不整脈に対するアブレーションの適応と限界
「はじめに」長い歴史の中で, 不整脈そのものに対する治療といえば, 「抗不整脈薬」がその中心とされてきました. しかし, 現在ではカテーテルによる心筋焼灼術, カテーテルアブレーションが, 不整脈治療の中心として位置づけられるようになり, アブレーションに関する知識は必須のものとなっています. 高周波通電によるカテーテルアブレーションは1980年代後半から主にWPW症候群の治療に用いられるようになり, 1990年代になりsteerableカテーテル, large tipカテーテルの開発により飛躍的に進歩しました. わが国では1994年保険償還され, 約20年の歴史を有する治療法といえます. 当...
Saved in:
Published in | Shinzo Vol. 47; no. 5; pp. 634 - 636 |
---|---|
Main Author | |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
公益財団法人 日本心臓財団
2015
日本心臓財団・日本循環器学会 Japan Heart Foundation |
Online Access | Get full text |
ISSN | 0586-4488 2186-3016 |
DOI | 10.11281/shinzo.47.634 |
Cover
Abstract | 「はじめに」長い歴史の中で, 不整脈そのものに対する治療といえば, 「抗不整脈薬」がその中心とされてきました. しかし, 現在ではカテーテルによる心筋焼灼術, カテーテルアブレーションが, 不整脈治療の中心として位置づけられるようになり, アブレーションに関する知識は必須のものとなっています. 高周波通電によるカテーテルアブレーションは1980年代後半から主にWPW症候群の治療に用いられるようになり, 1990年代になりsteerableカテーテル, large tipカテーテルの開発により飛躍的に進歩しました. わが国では1994年保険償還され, 約20年の歴史を有する治療法といえます. 当初はWPW症候群, 房室結節リエントリ性頻拍など一部の上室頻拍を主な治療対象としていましたが, イリゲーションカテーテル, CARTO, EnSiteなどの三次元マッピングシステムによる画像化などの医用工学の進歩が導入され, 現在ではすべてのタイプの頻脈性不整脈治療に用いられているようになっています. |
---|---|
AbstractList | 「はじめに」長い歴史の中で, 不整脈そのものに対する治療といえば, 「抗不整脈薬」がその中心とされてきました. しかし, 現在ではカテーテルによる心筋焼灼術, カテーテルアブレーションが, 不整脈治療の中心として位置づけられるようになり, アブレーションに関する知識は必須のものとなっています. 高周波通電によるカテーテルアブレーションは1980年代後半から主にWPW症候群の治療に用いられるようになり, 1990年代になりsteerableカテーテル, large tipカテーテルの開発により飛躍的に進歩しました. わが国では1994年保険償還され, 約20年の歴史を有する治療法といえます. 当初はWPW症候群, 房室結節リエントリ性頻拍など一部の上室頻拍を主な治療対象としていましたが, イリゲーションカテーテル, CARTO, EnSiteなどの三次元マッピングシステムによる画像化などの医用工学の進歩が導入され, 現在ではすべてのタイプの頻脈性不整脈治療に用いられているようになっています. |
Author | 山下, 武志 |
Author_xml | – sequence: 1 fullname: 山下, 武志 organization: 心臓血管研究所 |
BackLink | https://cir.nii.ac.jp/crid/1390282679027473920$$DView record in CiNii |
BookMark | eNo1ULtKA0EUHUTBGG39AtvEee08wEIRjYJgo_Uwzs6aCclGdrXQbrMWggo2CoKVjYqihYIWoh8zvvIX7hJtzrmXe-7hcMbAcNyNLQCTCNYRwgJNp00X73XrlNcZoUOggpFgNQIRGwYVGBQzpUKMgok0dRsQQsGRlKQCZj5ejr9On372D3x2-_nw5rNz3zv0vUufn_n8zuevvvfs8yufP_rsvp_dfL5f-Oy6f37yfXo0DkYi3U7txB9Xwfriwtr8Um1ltbE8P7dSa2HJYY3qMGRhSCMrDZfMIK4Z5YabKIJWRJJgo3EUCWyFMQxbYjjZYBIGWmtpir0Kpga-sXPKuBIRkRALzHhBnHIiMSxkjYGsY0NndLsbt11sVau7k8RFPKWbOC1KChWGKFAQUg4LwlzBorISGKYBZbx0mh04tdJtvWnVVuI6OtlVOtl2pm3VoGxFuQpKKN__T6apE9XS5BeJsI18 |
ContentType | Journal Article |
Copyright | 2015 公益財団法人 日本心臓財団 |
Copyright_xml | – notice: 2015 公益財団法人 日本心臓財団 |
CorporateAuthor | 心臓血管研究所 |
CorporateAuthor_xml | – name: 心臓血管研究所 |
DBID | RYH |
DOI | 10.11281/shinzo.47.634 |
DatabaseName | CiNii Complete |
DatabaseTitleList | |
DeliveryMethod | fulltext_linktorsrc |
EISSN | 2186-3016 |
EndPage | 636 |
ExternalDocumentID | 130005150705 ah2sinzd_2015_004705_027_0634_06362454670 article_shinzo_47_5_47_634_article_char_ja |
GroupedDBID | ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS JSF KQ8 MOJWN RJT RYH |
ID | FETCH-LOGICAL-j2970-4add6dd4fe9c796c17a647c7cff0e8f932ca2ff82e8cc62e3c73b6905aaa9c2e3 |
ISSN | 0586-4488 |
IngestDate | Thu Jun 26 23:13:36 EDT 2025 Wed Apr 09 06:18:03 EDT 2025 Wed Sep 03 06:29:08 EDT 2025 |
IsDoiOpenAccess | true |
IsOpenAccess | true |
IsPeerReviewed | false |
IsScholarly | true |
Issue | 5 |
Language | Japanese |
LinkModel | OpenURL |
MergedId | FETCHMERGED-LOGICAL-j2970-4add6dd4fe9c796c17a647c7cff0e8f932ca2ff82e8cc62e3c73b6905aaa9c2e3 |
OpenAccessLink | https://www.jstage.jst.go.jp/article/shinzo/47/5/47_634/_article/-char/ja |
PageCount | 3 |
ParticipantIDs | nii_cinii_1390282679027473920 medicalonline_journals_ah2sinzd_2015_004705_027_0634_06362454670 jstage_primary_article_shinzo_47_5_47_634_article_char_ja |
PublicationCentury | 2000 |
PublicationDate | 2015 |
PublicationDateYYYYMMDD | 2015-01-01 |
PublicationDate_xml | – year: 2015 text: 2015 |
PublicationDecade | 2010 |
PublicationTitle | Shinzo |
PublicationTitleAlternate | 心臓 |
PublicationTitle_FL | 心臓 Shinzo |
PublicationYear | 2015 |
Publisher | 公益財団法人 日本心臓財団 日本心臓財団・日本循環器学会 Japan Heart Foundation |
Publisher_xml | – name: 公益財団法人 日本心臓財団 – name: 日本心臓財団・日本循環器学会 – name: Japan Heart Foundation |
SSID | ssib000871993 ssib005879815 ssib058494393 ssj0000605722 ssib002822027 |
Score | 1.982296 |
Snippet | 「はじめに」長い歴史の中で, 不整脈そのものに対する治療といえば, 「抗不整脈薬」がその中心とされてきました. しかし, 現在ではカテーテルによる心筋焼灼術, カテーテルアブレーションが, 不整脈治療の中心として位置づけられるようになり, アブレーションに関する知識は必須のものとなっています.... |
SourceID | nii medicalonline jstage |
SourceType | Publisher |
StartPage | 634 |
Title | 不整脈に対するアブレーションの適応と限界 |
URI | https://www.jstage.jst.go.jp/article/shinzo/47/5/47_634/_article/-char/ja http://mol.medicalonline.jp/library/journal/download?GoodsID=ah2sinzd/2015/004705/027&name=0634-0636j https://cir.nii.ac.jp/crid/1390282679027473920 |
Volume | 47 |
hasFullText | 1 |
inHoldings | 1 |
isFullTextHit | |
isPrint | |
ispartofPNX | 心臓, 2015, Vol.47(5), pp.634-636 |
link | http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwpR1Na9RAdKj1IogoKq1a6cE5pmYnyXyAB5NtlqIoCC30NmRnM9iFtmLbS2_b9SCo4KVCwZMXFUUPCnoQ_TGxav-F7yWTNdUeqsIy-zIzeW_evNmX997OvBByKbA2YMrinifBvBCk7HWlwYSXyu_ZTBgV4AHnGzf53EJ4bTFaHDsy0di1tLHenTGbB54r-RepQh3IFU_J_oVkR0ihAmCQL5QgYSgPJWOahjSRVM7SlFMV0SSkKVyCeShpGoCRSOOEphGNOzRJXY1SJcCoTBwQsxIIqOIOiNsOSNquTyLqphpIgpoEYFYloJBW0qGqXTdJbAKKyqepwBHKdtMadv0BGw4bOoyUUNnSwo9jMcG1gGzGszTmNSHRDFpUBzbLBYbtMir5AKwJlTFSSIDXFjZBTRwgMmACBoUkYviU-JWgcVQC7fL-30f4J6KGLo0k98ATrVR9Xtbh27g80G-8-TCo0n-6RR81NDt3MdfcXfGDnz9M4gMIo4ebqzOhmBndti-nt1sxuuqnQ6EjLKCzrpvw0J3ug-V_lAnRws2q1281DWeBOy-bjjNGsX5pVilUIwsPWJkKLM9gFH30wYt1WULrmXEZTZGDy_vGD7ZZHzwVTEFxfLn697DK4gLm2MrSUsMcmz9JTjg_ajqu-DhFxvrZaXLl68dH37bf_7h3vxi82n37uRjsFFsPiq1nxfBJMXxdDD8VWx-K4fNi-K4YvNkbvNz98rQYvNjbefx9--EZstBJ59tznns9iNdnSvhemOHb0HqhzZURipuWyHgojDDW-rm04JiYjFkrWS6N4SwPjAi6XPlRlmXKwPVZMr6yupJPkGkb5CKQGVi_XRMq05IWsy75rZxHNvN5NklUNQX6TpUDRh9egpPk6r5Z006BrOnsNluDu3safyEa87b68MWE9hENFJyFERgy_iSZgonWZglLcNlQ3FyoMqIE_o1_7j-Gd54cQ_JVVPECGV-_u5FPgZ293r1YLrmfb0GyCg |
linkProvider | Colorado Alliance of Research Libraries |
openUrl | ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E4%B8%8D%E6%95%B4%E8%84%88%E3%81%AB%E5%AF%BE%E3%81%99%E3%82%8B%E3%82%A2%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%81%AE%E9%81%A9%E5%BF%9C%E3%81%A8%E9%99%90%E7%95%8C&rft.jtitle=%E5%BF%83%E8%87%93&rft.au=%E5%B1%B1%E4%B8%8B%2C+%E6%AD%A6%E5%BF%97&rft.date=2015&rft.pub=%E5%85%AC%E7%9B%8A%E8%B2%A1%E5%9B%A3%E6%B3%95%E4%BA%BA+%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%BF%83%E8%87%93%E8%B2%A1%E5%9B%A3&rft.issn=0586-4488&rft.eissn=2186-3016&rft.volume=47&rft.issue=5&rft.spage=634&rft.epage=636&rft_id=info:doi/10.11281%2Fshinzo.47.634&rft.externalDocID=article_shinzo_47_5_47_634_article_char_ja |
thumbnail_l | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=0586-4488&client=summon |
thumbnail_m | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=0586-4488&client=summon |
thumbnail_s | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=0586-4488&client=summon |