OCTの歯科補綴学分野への応用
補綴歯科治療は,歯質や歯の欠損を人工材料で再建する処置が主になる.今回MEDLINE および医学中央雑誌から論文を抽出し,歯科補綴学に関するOCT研究の現状を確認したところ,インプラント・クラウン・義歯・支台築造・光学印象に関する報告があった.また,支台築造処置を行った歯のOCTを用いた非破壊的観察像をもとに,OCTを用いた歯科硬組織観察の可能性と限界を考察した.そしてOCT開発の一助となることを願い,OCTの歯科補綴学分野への応用を思案した....
Saved in:
Published in | 日本レーザー医学会誌 Vol. 35; no. 4; pp. 416 - 423 |
---|---|
Main Authors | , , , |
Format | Journal Article |
Language | English Japanese |
Published |
特定非営利活動法人 日本レーザー医学会
2015
日本レーザー医学会 |
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 0288-6200 1881-1639 |
DOI | 10.2530/jslsm.jslsm-35_0034 |
Cover
Summary: | 補綴歯科治療は,歯質や歯の欠損を人工材料で再建する処置が主になる.今回MEDLINE および医学中央雑誌から論文を抽出し,歯科補綴学に関するOCT研究の現状を確認したところ,インプラント・クラウン・義歯・支台築造・光学印象に関する報告があった.また,支台築造処置を行った歯のOCTを用いた非破壊的観察像をもとに,OCTを用いた歯科硬組織観察の可能性と限界を考察した.そしてOCT開発の一助となることを願い,OCTの歯科補綴学分野への応用を思案した. |
---|---|
ISSN: | 0288-6200 1881-1639 |
DOI: | 10.2530/jslsm.jslsm-35_0034 |