走化性応答解読による刺激化学物質の推定
「1. 背景と概要」 一見単純なバクテリアも, 生存戦略の1つとして"好き"な化学物質が濃い場所に向かい, "嫌い"な物質から逃げる走化性を持つ. 走化性応答に関して従来は, 化学刺激に対して"好"か"嫌"かのみを判断(二値化)し行動を変化させると考えられてきた. 大腸菌は菌体あたり数本のべん毛を(根元のモーターで)スクリューのように回転させて泳ぐ. べん毛が反時計回り(CCW)に回転すると, べん毛が束になり推進力を得て直線的に泳ぐが, 時計回り(CW)に回転すると, その束がほぐれ菌は方向転換する. 誘引物質を...
Saved in:
Published in | 生物物理 Vol. 64; no. 4; pp. 193 - 195 |
---|---|
Main Authors | , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
一般社団法人 日本生物物理学会
2024
日本生物物理学会 |
Online Access | Get full text |
Cover
Loading…
Be the first to leave a comment!