腹腔鏡下腎部分切除術における周術期成績の臨床的検討─RENAL nephrometry score との関連性について
当施設での腹腔鏡下腎部分切除術(LPN)の周術期成績とRENAL nephrometry score(RNS)との関連性を検討した.2009年12月から2013年4月に当施設でLPNが施行された52例の手術成績を後ろ向きに調査し,RNSとの関連性を検討した.術前のCT画像からRNSの5項目中の(R)腫瘍径,(E)腫瘍の外方/内方増殖性,(N)腫瘍のcollecting systemまたは腎洞への近接度,(L)腫瘍の縦位置の4項目を1-3ポイントで評価し,RNSでの複雑性を合計ポイントが4-6のlow,7-9のmoderate,10-12のhighに分類した.RNSのlowとmoderateの間...
Saved in:
Published in | Japanese Journal of Endourology Vol. 27; no. 2; pp. 344 - 350 |
---|---|
Main Authors | , , , , , , , , , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
日本泌尿器内視鏡学会
01.09.2014
|
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 2186-1889 2187-4700 |
DOI | 10.11302/jsejje.27.344 |
Cover
Summary: | 当施設での腹腔鏡下腎部分切除術(LPN)の周術期成績とRENAL nephrometry score(RNS)との関連性を検討した.2009年12月から2013年4月に当施設でLPNが施行された52例の手術成績を後ろ向きに調査し,RNSとの関連性を検討した.術前のCT画像からRNSの5項目中の(R)腫瘍径,(E)腫瘍の外方/内方増殖性,(N)腫瘍のcollecting systemまたは腎洞への近接度,(L)腫瘍の縦位置の4項目を1-3ポイントで評価し,RNSでの複雑性を合計ポイントが4-6のlow,7-9のmoderate,10-12のhighに分類した.RNSのlowとmoderateの間で, 手術時間(222 vs 263min;p=0.03),出血量(25 vs 105ml;p=0.04)に有意差を認めた.一方,阻血時間(p=0.74)と合併症(p=0.81)は有意差を認めなかった.手術時期で前期(n=26)と後期(n=26)に分けて比較すると,RNS(5.6 vs 6.9 point;p<0.01)と阻血時間(38 vs 24 min;p<0.01)に有意差を認めた.LRPの手技が安定した後期において,手術難度が高い腎腫瘍にも適応を広げている状況をRNSが示していると考えられた.RNSはLPNの手技の難易度を層別化できる指標であると考えられた. |
---|---|
ISSN: | 2186-1889 2187-4700 |
DOI: | 10.11302/jsejje.27.344 |