肩関節内旋,外旋における等尺性収縮時の肩甲骨周囲筋活動

〔目的〕肩甲骨の安定をもたらすメカニズムを分析するために,等尺性収縮時の肩甲骨周囲筋活動を測定した.〔方法〕肩関節第1,第2肢位における内旋,外旋等尺性収縮時の肩甲骨周囲筋活動を3種類の負荷を与えて測定した.肩甲骨周囲筋を動作筋,拮抗筋に分類し,活動の変化を調べた.〔結果〕第1,第2肢位の内外旋共に,負荷量増加に伴い動作筋,拮抗筋の筋電図積分値相対値は有意に増加した.最も強い負荷の場合,第1肢位では動作筋は開始肢位の14から24倍,拮抗筋は3から5倍となった.第2肢位では動作筋は2から12倍,拮抗筋は2から7倍となった.〔結語〕等尺性収縮時には動作筋,拮抗筋両者の活動が生じる必要がある.過去の...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in理学療法科学 Vol. 27; no. 2; pp. 141 - 146
Main Authors 井尻, 朋人, 高木, 綾一, 鈴木, 俊明
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 理学療法科学学会 2012
Subjects
Online AccessGet full text

Cover

Loading…
More Information
Summary:〔目的〕肩甲骨の安定をもたらすメカニズムを分析するために,等尺性収縮時の肩甲骨周囲筋活動を測定した.〔方法〕肩関節第1,第2肢位における内旋,外旋等尺性収縮時の肩甲骨周囲筋活動を3種類の負荷を与えて測定した.肩甲骨周囲筋を動作筋,拮抗筋に分類し,活動の変化を調べた.〔結果〕第1,第2肢位の内外旋共に,負荷量増加に伴い動作筋,拮抗筋の筋電図積分値相対値は有意に増加した.最も強い負荷の場合,第1肢位では動作筋は開始肢位の14から24倍,拮抗筋は3から5倍となった.第2肢位では動作筋は2から12倍,拮抗筋は2から7倍となった.〔結語〕等尺性収縮時には動作筋,拮抗筋両者の活動が生じる必要がある.過去の研究と併せて考えると,動作筋は外的負荷に抗し,拮抗筋は肩甲骨や体幹の安定に関与している可能性がある.
ISSN:1341-1667
2434-2807
DOI:10.1589/rika.27.141