ドクターカーとドクターヘリの連携により救命できた溺水の一例

病院前心肺停止(cardiopulmonary arrest,以下CPA)では,バイスタンダーによる有効な胸骨圧迫が重要である。また,溺水傷病者における気道管理は生命予後を左右するため早期医療介入につなげなければならない。今回われわれが経験した症例は,幼児がプールで溺れてCPA状態で発見され,ドクターカー(Doctor Car,以下DC)及びドクターヘリ(Doctor Heli,以下DH)による速やかな救命の連鎖によって蘇生することができた。当該地域におけるDC及びDHは消防指令室を介して要請が行われており,到着するまでに時間を要している。速やかな救命の連鎖につなげるためには消防指令室の早期判...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in日本臨床救急医学会雑誌 Vol. 18; no. 3; pp. 551 - 555
Main Authors 和氣, 晃司, 福田, 拓也, 長谷川, 伸之
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 一般社団法人 日本臨床救急医学会 2015
日本臨床救急医学会
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN1345-0581
2187-9001
DOI10.11240/jsem.18.551

Cover

Abstract 病院前心肺停止(cardiopulmonary arrest,以下CPA)では,バイスタンダーによる有効な胸骨圧迫が重要である。また,溺水傷病者における気道管理は生命予後を左右するため早期医療介入につなげなければならない。今回われわれが経験した症例は,幼児がプールで溺れてCPA状態で発見され,ドクターカー(Doctor Car,以下DC)及びドクターヘリ(Doctor Heli,以下DH)による速やかな救命の連鎖によって蘇生することができた。当該地域におけるDC及びDHは消防指令室を介して要請が行われており,到着するまでに時間を要している。速やかな救命の連鎖につなげるためには消防指令室の早期判断が求められる。また,救急救命士が小児の心肺蘇生(cardiopulmonary resuscitation,以下CPR)にかかわる頻度の低い小児例への対策について考察した。
AbstractList 病院前心肺停止(cardiopulmonary arrest,以下CPA)では,バイスタンダーによる有効な胸骨圧迫が重要である。また,溺水傷病者における気道管理は生命予後を左右するため早期医療介入につなげなければならない。今回われわれが経験した症例は,幼児がプールで溺れてCPA状態で発見され,ドクターカー(Doctor Car,以下DC)及びドクターヘリ(Doctor Heli,以下DH)による速やかな救命の連鎖によって蘇生することができた。当該地域におけるDC及びDHは消防指令室を介して要請が行われており,到着するまでに時間を要している。速やかな救命の連鎖につなげるためには消防指令室の早期判断が求められる。また,救急救命士が小児の心肺蘇生(cardiopulmonary resuscitation,以下CPR)にかかわる頻度の低い小児例への対策について考察した。
【要旨】病院前心肺停止(cardiopulmonary arrest, 以下CPA)では, バイスタンダーによる有効な胸骨圧迫が重要である. また, 溺水傷病者における気道管理は生命予後を左右するため早期医療介入につなげなければならない. 今回われわれが経験した症例は, 幼児がプールで溺れてCPA状態で発見され, ドクターカー(Doctor Car, 以下DC)及びドクターヘリ(Doctor Heli, 以下DH)による速やかな救命の連鎖によって蘇生することができた. 当該地域におけるDC及びDHは消防指令室を介して要請が行われており, 到着するまでに時間を要している. 速やかな救命の連鎖につなげるためには消防指令室の早期判断が求められる. また, 救急救命士が小児の心肺蘇生(cardiopulmonary resuscitation, 以下CPR)にかかわる頻度の低い小児例への対策について考察した.
Author 長谷川, 伸之
福田, 拓也
和氣, 晃司
Author_xml – sequence: 1
  fullname: 和氣, 晃司
  organization: 獨協医科大学病院救命救急センター
– sequence: 1
  fullname: 福田, 拓也
  organization: 黒磯那須消防組合消防本部
– sequence: 1
  fullname: 長谷川, 伸之
  organization: 那須赤十字病院救命救急センター
BookMark eNpVkM1Kw0AUhQepYK3d-RqpM5lMOrMRpGgVCm4Ul8NkMtGENJWkLtw1ycYfBLsQ3LlwoVhQFy6k-PMwUwu-hQnVhYt7Lpx773fhLIJK1IsUAMsINhAyLbgSJKrbQLRBCJoDVRPRpsEgRBVQRdgiBiQULYB6kvgOxIwyjDCrgj2dn-rsSWefOn_T2ajU9P6fmV_r_EGnj9-D2-nlWKcjnZ3o7Gx6Nfwavuv0TqcXOr2ZjsfT55dibfI6mHycL4F5T4SJqv_2GtjdWN9pbRqd7fZWa61jBCbDlmG7FCsmMHWankWpkEraXpN6wnaJY1LHM6XEjmNKjylGIRHShtKxXWUjS0hm4xpoz7hd5fpShL0o9CPFg95RHBV_uSvMoAyGmxARXsRBIeYQFVXEVArBdpMwigrS6owUJH2xr_hh7HdFfMxF3PdlWCBLCqIcl1Ie_w3kgYh5IPAPc8-UZA
ContentType Journal Article
Copyright 2015 日本臨床救急医学会
Copyright_xml – notice: 2015 日本臨床救急医学会
CorporateAuthor 那須赤十字病院救命救急センター
黒磯那須消防組合消防本部
獨協医科大学病院救命救急センター
CorporateAuthor_xml – name: 那須赤十字病院救命救急センター
– name: 獨協医科大学病院救命救急センター
– name: 黒磯那須消防組合消防本部
DOI 10.11240/jsem.18.551
DatabaseTitleList

DeliveryMethod fulltext_linktorsrc
EISSN 2187-9001
EndPage 555
ExternalDocumentID da2jjsem_2015_001803_013_0551_05553675981
article_jsem_18_3_18_551_article_char_ja
GroupedDBID ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS
JSF
KQ8
MOJWN
RJT
ID FETCH-LOGICAL-j2934-6d83e9a38b7f488acec6f78fa6d5b28bf2cc3bb2cf9e9805ac60cb6de614ac963
ISSN 1345-0581
IngestDate Thu Jul 10 16:12:39 EDT 2025
Wed Sep 03 06:28:56 EDT 2025
IsDoiOpenAccess true
IsOpenAccess true
IsPeerReviewed false
IsScholarly false
Issue 3
Language Japanese
LinkModel OpenURL
MergedId FETCHMERGED-LOGICAL-j2934-6d83e9a38b7f488acec6f78fa6d5b28bf2cc3bb2cf9e9805ac60cb6de614ac963
OpenAccessLink https://www.jstage.jst.go.jp/article/jsem/18/3/18_551/_article/-char/ja
PageCount 5
ParticipantIDs medicalonline_journals_da2jjsem_2015_001803_013_0551_05553675981
jstage_primary_article_jsem_18_3_18_551_article_char_ja
PublicationCentury 2000
PublicationDate 20150000
PublicationDateYYYYMMDD 2015-01-01
PublicationDate_xml – year: 2015
  text: 20150000
PublicationDecade 2010
PublicationTitle 日本臨床救急医学会雑誌
PublicationTitleAlternate 日臨救急医会誌
PublicationYear 2015
Publisher 一般社団法人 日本臨床救急医学会
日本臨床救急医学会
Publisher_xml – name: 一般社団法人 日本臨床救急医学会
– name: 日本臨床救急医学会
References 9) 櫻井淑男: わが国の小児三次救急医療体制の現状と課題.日臨救急医会誌 2011; 14: 399-404.
2) 厚生労働省医政局指導課: ドクターヘリの現状について. 2013.5.29.http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r985200000335uxatt/2r9852000003360r.pdf
5) 日本小児科学会:こどもの救急http://kodomo-qq.jp
6) 市橋 光, 桃井真里子, 鈴川正之: 小児救急医療における救急救命士の役割. プレホスピタル・ケア 2002; 51: 15-9.
7) 市川光太郎, 山田至康, 田中哲郎: 全国救急救命士における病院前小児救急医療の実態調査. 小児科診療 1999; 62: 1055-60.
10) 小林信一, 長谷川伸之, 飯島善之, 他: 現場に有効な事後検証会のあり方. 日臨救急医会誌 2012; 15: 435-40.
8) 市川光太郎: 小児救急医療の現状と救急救命士の役割. 山本保博監, 救急医療の基本と実際―小児・新生児・高齢者. 荘道社, 東京, 2012, p1-8.
1) 総務省消防庁: 平成25年版救急救助の現況. p45-7.http://www.fdma.go.jp/neuter/topics/fieldList9_3_2013.html
4) 山野上敬夫:溺水.山本保博監,救急医療の基本と実際—小児・新生児・高齢者.荘道社,東京,2012, p203-8.
3) Kyriacou DN, Arcinue EL, Peek C, et al: Effect of immediate resuscitation on children with submersion injury. Pediatrics 1994; 94: 137-42.
References_xml – reference: 3) Kyriacou DN, Arcinue EL, Peek C, et al: Effect of immediate resuscitation on children with submersion injury. Pediatrics 1994; 94: 137-42.
– reference: 5) 日本小児科学会:こどもの救急http://kodomo-qq.jp/
– reference: 8) 市川光太郎: 小児救急医療の現状と救急救命士の役割. 山本保博監, 救急医療の基本と実際―小児・新生児・高齢者. 荘道社, 東京, 2012, p1-8.
– reference: 10) 小林信一, 長谷川伸之, 飯島善之, 他: 現場に有効な事後検証会のあり方. 日臨救急医会誌 2012; 15: 435-40.
– reference: 6) 市橋 光, 桃井真里子, 鈴川正之: 小児救急医療における救急救命士の役割. プレホスピタル・ケア 2002; 51: 15-9.
– reference: 7) 市川光太郎, 山田至康, 田中哲郎: 全国救急救命士における病院前小児救急医療の実態調査. 小児科診療 1999; 62: 1055-60.
– reference: 2) 厚生労働省医政局指導課: ドクターヘリの現状について. 2013.5.29.http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r985200000335uxatt/2r9852000003360r.pdf
– reference: 9) 櫻井淑男: わが国の小児三次救急医療体制の現状と課題.日臨救急医会誌 2011; 14: 399-404.
– reference: 4) 山野上敬夫:溺水.山本保博監,救急医療の基本と実際—小児・新生児・高齢者.荘道社,東京,2012, p203-8.
– reference: 1) 総務省消防庁: 平成25年版救急救助の現況. p45-7.http://www.fdma.go.jp/neuter/topics/fieldList9_3_2013.html
SSID ssib039893139
ssib000872068
ssj0003236745
Score 1.6228487
Snippet 病院前心肺停止(cardiopulmonary...
【要旨】病院前心肺停止(cardiopulmonary arrest, 以下CPA)では, バイスタンダーによる有効な胸骨圧迫が重要である. また, 溺水傷病者における気道管理は生命予後を左右するため早期医療介入につなげなければならない. 今回われわれが経験した症例は, 幼児がプールで溺れてCPA状態で発見され,...
SourceID medicalonline
jstage
SourceType Publisher
StartPage 551
SubjectTerms 救命の連鎖
溺水
連携
Title ドクターカーとドクターヘリの連携により救命できた溺水の一例
URI https://www.jstage.jst.go.jp/article/jsem/18/3/18_551/_article/-char/ja
http://mol.medicalonline.jp/en/journal/download?GoodsID=da2jjsem/2015/001803/013&name=0551-0555j
Volume 18
hasFullText 1
inHoldings 1
isFullTextHit
isPrint
ispartofPNX 日本臨床救急医学会雑誌, 2015/06/30, Vol.18(3), pp.551-555
link http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwrR1Na9RANJR6EUQUFesXPTgnyZpkMpkZT2a2WYqiILTYW0iyyWGhVWx78dTdvfiBYA-CNw8eFAvqwYMsfvyY1AX_he9NJrtZ7KEWYRleZt7XvJdk3szOvFjWVTfLHJ4lwg4Sn9o-LwI79YvU9vwsZzTLOWN4dvjO3WB51b-1xtbm5m80di1tb6Wt7PGB50qO4lWoA7_iKdl_8OyEKVQADP6FEjwM5aF8TCJKBPykBjwSdgygOqZJtesmNVvjklAcmpwSWSOHYU0ekUjiPomQkigg0iFq0qQMHyFqINQ4jEiXRLpUSzUyN4Coa2QHkYGb0lQKOPsNoT5RAuUiEBGhmuG1lsJJyDTQJiHoD8hcd5YhwxlNAq0_wybRJkohEC6RMNDM20SG2EepNLLAvovJorLuh4d0lY5gBrhbNXOJhkKeHVB1is-RMdQBIH0kMfgC-FMtEWR1pvgS1VQcJaMNuO4B0C5VhFpDMEVFaOxg1m-qs6v6WWsYTKBD0CSgiTYedkEZByqK4hAZDX_tv1uyMfpRn9kOq76h08p1HYSA3JaOWXH6a8icrqjo8Y-Z7MG5uWIHj9IQRuIwvZmvt1zRmhDN5D03T1WMWLErYooFoMZ1Ax5LjHswNzrmce7idt7b95pTC-4506k0lRCY1xlwMUqjmLpQf8N80uv6XAxod72hG8SmPZipYQqOE-vVv6dVFptGILpyyjppZpCLYaXfaWuul5yx7pfDp-XgUzn4WQ6_lYM9LPvvZyqHr8vhh7L_8ffO2_HLUdnfKwdPysGz8avdX7vfy_67sv-i7L8Zj0bjz18Abf_rzv6P52et1U600l62zTdT7B4E7r4ddAXNZUJFygsYm5Msz4KCiyIJuiz1RFp4WUbT1MsKmUvhsCQLnCwNujmE6UkGo_E5a37jwUZ-3lpkrGC8KyHIzz2_KFIBJgJKkXddKuDdv2Dxyi7xwyoxTnxYly1YN2cMGZt36mbcTbyepsYnBffbCofGMEuNHWSDyQnBa0wK98KRhV-0jiPzahn1kjW_9Wg7vwwTi630ir6D_gAn0O7m
linkProvider Colorado Alliance of Research Libraries
openUrl ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E3%83%89%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%81%A8%E3%83%89%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%98%E3%83%AA%E3%81%AE%E9%80%A3%E6%90%BA%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8A%E6%95%91%E5%91%BD%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%9F%E6%BA%BA%E6%B0%B4%E3%81%AE%E4%B8%80%E4%BE%8B&rft.jtitle=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%87%A8%E5%BA%8A%E6%95%91%E6%80%A5%E5%8C%BB%E5%AD%A6%E4%BC%9A%E9%9B%91%E8%AA%8C&rft.au=%E5%92%8C%E6%B0%A3%2C+%E6%99%83%E5%8F%B8&rft.au=%E7%A6%8F%E7%94%B0%2C+%E6%8B%93%E4%B9%9F&rft.au=%E9%95%B7%E8%B0%B7%E5%B7%9D%2C+%E4%BC%B8%E4%B9%8B&rft.date=2015&rft.pub=%E4%B8%80%E8%88%AC%E7%A4%BE%E5%9B%A3%E6%B3%95%E4%BA%BA+%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%87%A8%E5%BA%8A%E6%95%91%E6%80%A5%E5%8C%BB%E5%AD%A6%E4%BC%9A&rft.issn=1345-0581&rft.eissn=2187-9001&rft.volume=18&rft.issue=3&rft.spage=551&rft.epage=555&rft_id=info:doi/10.11240%2Fjsem.18.551&rft.externalDocID=article_jsem_18_3_18_551_article_char_ja
thumbnail_l http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=1345-0581&client=summon
thumbnail_m http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=1345-0581&client=summon
thumbnail_s http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=1345-0581&client=summon