野外研究に関する倫理的課題と今後の展望
日本野生動物医学会で扱う対象種は,脊椎動物全般と多岐にわたり,それぞれの種で生命倫理の考えは異なっており,すべての種で統一した倫理規定を策定することは難しい状況にある。日本野生動物医学会では,「野生動物医学研究における動物福祉に関する指針」を2010年度施行している。しかし,近年の国際動向と合わない内容も含まれており,野外研究におけるガイドラインの改訂は急務である。...
Saved in:
Published in | 日本野生動物医学会誌 Vol. 25; no. 2; pp. 61 - 66 |
---|---|
Main Author | |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
日本野生動物医学会
23.06.2020
|
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 1342-6133 2185-744X |
DOI | 10.5686/jjzwm.25.61 |
Cover
Loading…
Summary: | 日本野生動物医学会で扱う対象種は,脊椎動物全般と多岐にわたり,それぞれの種で生命倫理の考えは異なっており,すべての種で統一した倫理規定を策定することは難しい状況にある。日本野生動物医学会では,「野生動物医学研究における動物福祉に関する指針」を2010年度施行している。しかし,近年の国際動向と合わない内容も含まれており,野外研究におけるガイドラインの改訂は急務である。 |
---|---|
ISSN: | 1342-6133 2185-744X |
DOI: | 10.5686/jjzwm.25.61 |