新規殺ダニ剤「シフルメトフェン」の開発

「はじめに」 植物に寄生するダニはハダニ科, フシダニ科, ホコリダニ科, コナダニ科に属するものが主で, 特にハダニ類は果樹, 野菜, 茶などの農作物および花卉類を加害することから重要な防除対象となっている. ハダニ類の防除については, 薬剤抵抗性の発達のため有効な薬剤が少ないことから困難な場合が多く, 作物生産現場から常に新規薬剤が求められている. また, 近年, 薬剤抵抗性を回避する目的で, 作用性の異なる殺ダニ剤をローテーションで使用したり, 天敵などを利用するダニを含めた総合的な病害虫防除方法(IPM)についての検討も積極的に進められている. シフルメトフェン(1, Fig. 1)は...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published inJournal of Pesticide Science Vol. 37; no. 3; pp. 275 - 282
Main Authors 高橋, 宣好, 池見, 直起, 中川, 博文, 笹間, 康弘
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 日本農薬学会 2012
Online AccessGet full text
ISSN1348-589X
1349-0923
DOI10.1584/jpestics.W12-12

Cover

More Information
Summary:「はじめに」 植物に寄生するダニはハダニ科, フシダニ科, ホコリダニ科, コナダニ科に属するものが主で, 特にハダニ類は果樹, 野菜, 茶などの農作物および花卉類を加害することから重要な防除対象となっている. ハダニ類の防除については, 薬剤抵抗性の発達のため有効な薬剤が少ないことから困難な場合が多く, 作物生産現場から常に新規薬剤が求められている. また, 近年, 薬剤抵抗性を回避する目的で, 作用性の異なる殺ダニ剤をローテーションで使用したり, 天敵などを利用するダニを含めた総合的な病害虫防除方法(IPM)についての検討も積極的に進められている. シフルメトフェン(1, Fig. 1)は大塚アグリテクノ株式会社が創製・開発したベンゾイルアセトニトリル骨格を有する新規殺ダニ剤で, 果樹, 野菜, 茶などの農作物および花卉類を加害するハダニ類に対し優れた防除効果を示す殺ダニ剤である. 本剤はハダニ類の各発育ステージに対して活性を有し, また, 既存の殺ダニ剤とは異なる作用性を示すことから, 既存剤に対して薬剤抵抗性を発達させたハダニ類に対しても有効である.
ISSN:1348-589X
1349-0923
DOI:10.1584/jpestics.W12-12