P7-030 関節リウマチにおいてベースライン14-3-3η低値はtocilizumabによる1年後のDAS28-ESR寛解達成を予測する

  【目的】14-3-3ηは200以上の細胞内タンパクに関係する細胞内シャペロンである,関節リウマチ(RA)では関節液および血清中にも出現する.そこで14-3-3ηに注目し,RA治療開始後の臨床的アウトカムとの関係を検討した.【成績】当科で治療導入したRA患者99(adalimumab; ADA 49,tocilizumab; TCZ 50)例で,Baseline(BL)と1年後の血清14-3-3ηをELISA法で測定し,BLと1年後の種々の臨床的指標との関係を検討した.【結果】背景中央値は年齢63歳,罹病期間76ヶ月,DAS28ESR 5.3,RF陽性82%,ACPA陽性90%で,ADA群と...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in日本臨床免疫学会会誌 Vol. 38; no. 4; p. 362b
Main Authors 山形, 薫, 花見, 健太郎, Anthony, Marotta, 田中, 良哉, 中野, 和久, 岩田, 慈, 久保, 智史, 中山田, 真吾, 齋藤, 和義, 宮川, 一平, 澤向, 範文, 平田, 信太郎
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 日本臨床免疫学会 2015
Online AccessGet full text
ISSN0911-4300
1349-7413
DOI10.2177/jsci.38.362b

Cover

More Information
Summary:  【目的】14-3-3ηは200以上の細胞内タンパクに関係する細胞内シャペロンである,関節リウマチ(RA)では関節液および血清中にも出現する.そこで14-3-3ηに注目し,RA治療開始後の臨床的アウトカムとの関係を検討した.【成績】当科で治療導入したRA患者99(adalimumab; ADA 49,tocilizumab; TCZ 50)例で,Baseline(BL)と1年後の血清14-3-3ηをELISA法で測定し,BLと1年後の種々の臨床的指標との関係を検討した.【結果】背景中央値は年齢63歳,罹病期間76ヶ月,DAS28ESR 5.3,RF陽性82%,ACPA陽性90%で,ADA群とTCZ群で罹病期間,MTX併用率,Sharp-vdH score(SHS)で差があった.BLにおける14-3-3η濃度は,BLの疾患活動性(DAS28, CDAI, SDAI),急性炎症反応(CRP, ESR),関節破壊(SHS),血清反応(RF濃度,ACPA濃度)のいずれとも有意に相関した.また治療によりBL 0.70 ng/mlから1年後0.37 ng/mlにに低下した(p < 0.0001).1年後のDAS28-ESR寛解(η 2.6)に対するBL 14-3-3ηカットオフ値(0.32 ng/ml)をROC解析により設定し層別化すると,1年後の寛解達成率はADAではBL 14-3-3η低値群40%(8/12),高値群59%(12/29)であった(p = 0.20)が,TCZでは低値群77%(10/13),高値群37%(10/27)とBL14-3-3η低値群で有意(p = 0.0007)に高かった.【結論】BL 14-3-3η低値の場合,tocilizumabによる1年後の臨床的寛解を達成しやすいこと示された.
ISSN:0911-4300
1349-7413
DOI:10.2177/jsci.38.362b