Boerhaave症候群による血胸でショックを来した1症例

生来健康の男性が持続する発熱, 食欲不振, 嘔気を訴え入院し, 1時間後に腹痛の増強を訴えてショック状態に陥った。胸部X線写真で胸水を認め, 上部消化管内視鏡で食道下部に潰瘍を認めた。Boerhaave症候群と血胸を疑い緊急手術を行った。麻酔導入後, 左胸腔に留置したトロッカーより大量の食物残渣と暗赤色の胸水を吸引した。ドレナージ後は急速に血圧が回復し, ショック状態は改善した。食道裂孔部の閉鎖と胸腔内の食物残渣を除去, 洗浄して手術を終了した。 術後は呼吸器合併症もなく, ドレーンからの排液も少量の胸水のみであった。しかし, 胸壁膿瘍を併発したため膿瘍廓清術を行い, 入院から132日で軽快退...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in蘇生 Vol. 20; no. 1; pp. 49 - 51
Main Authors 澤井, 俊幸, 三根, 大乗, 森, 秀麿, 田中, 和典
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 日本蘇生学会 2001
The Japanese Society of Reanimatology
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN0288-4348
1884-748X
DOI10.11414/jjreanimatology1983.20.49

Cover

More Information
Summary:生来健康の男性が持続する発熱, 食欲不振, 嘔気を訴え入院し, 1時間後に腹痛の増強を訴えてショック状態に陥った。胸部X線写真で胸水を認め, 上部消化管内視鏡で食道下部に潰瘍を認めた。Boerhaave症候群と血胸を疑い緊急手術を行った。麻酔導入後, 左胸腔に留置したトロッカーより大量の食物残渣と暗赤色の胸水を吸引した。ドレナージ後は急速に血圧が回復し, ショック状態は改善した。食道裂孔部の閉鎖と胸腔内の食物残渣を除去, 洗浄して手術を終了した。 術後は呼吸器合併症もなく, ドレーンからの排液も少量の胸水のみであった。しかし, 胸壁膿瘍を併発したため膿瘍廓清術を行い, 入院から132日で軽快退院した。
ISSN:0288-4348
1884-748X
DOI:10.11414/jjreanimatology1983.20.49