変股症,人工股関節全置換術施行例のPT期間における股関節機能と股関節外転筋々力値の推移

変形性股関節症で人工股関節全置換術を施行例における術前,術後の理学療法プログラムを設定し,股関節機能と股関節外転筋々力値の推移を求め検索した。 当院 整形外科で変股症と診断,人工股関節全置換術(Müller型)を施行された19例を対象とした。全例女性,年齢( x )60.1歳,体重( x )54.1kg,身長( x )151.9cmであった。 股関節機能 : 日整会判定基準(total)では,術前( x )30.4点,術後3週( x )63点,6週( x )73.4点,8週( x )90.8点と著しい改善が認められた。 股関節外転筋々力 : 術後3週の術側 筋力値は( x )63.3kg,6週...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in理学療法学 Vol. 14; no. 1; pp. 5 - 12
Main Authors 野々垣, 嘉男, 石田, 利人, 浅井, 友詞, 小島, 泉
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 日本理学療法士学会 10.02.1987
日本理学療法士協会
Japanese Society of Physical Therapy
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN0289-3770
2189-602X
DOI10.15063/rigaku.kj00003125253

Cover

More Information
Summary:変形性股関節症で人工股関節全置換術を施行例における術前,術後の理学療法プログラムを設定し,股関節機能と股関節外転筋々力値の推移を求め検索した。 当院 整形外科で変股症と診断,人工股関節全置換術(Müller型)を施行された19例を対象とした。全例女性,年齢( x )60.1歳,体重( x )54.1kg,身長( x )151.9cmであった。 股関節機能 : 日整会判定基準(total)では,術前( x )30.4点,術後3週( x )63点,6週( x )73.4点,8週( x )90.8点と著しい改善が認められた。 股関節外転筋々力 : 術後3週の術側 筋力値は( x )63.3kg,6週( x )95.1kg,8週( x )109.9kg,術後2〜8週の間における股関節外転筋々力値は,日に術側1.2kg,非術側0.9kgの増加であった。また,理学療法プログラムによる経過日数と股関節外転筋々力値にはP. 1%で相関が認められた。 股関節外転筋々力 体重比 : 術前の術側での比は1.18倍,術後4週1.42倍,8週2.03倍となった。 股関節機能(total)と股関節外転筋々力値にはP = 1%で相関が認められた。
ISSN:0289-3770
2189-602X
DOI:10.15063/rigaku.kj00003125253