沖縄モズク由来アセチルフコイダンの癌抑制効果

【目的】海藻に含まれるフコイダンは種々の有用な生物活性を持つが、沖縄モズク由来アセチルフコイダンの癌に対する作用は不明である。本研究において我々は沖縄モズク由来アセチルフコイダンの癌抑制作用について検討を行った。 【対象及び方法】動物実験モデルとして、マウス大腸癌細胞移植モデルを用いた。実験群は癌細胞移植後に通常水を飲水させたコントロール群と、通常水に5%フコイダンを混ぜて飲水させたフコイダン群に分け、マウスの体重を経時的に計測し腫瘍量を計測した。腫瘍組織は採取後、組織学的に腫瘍の浸潤とアポトーシス細胞の有無を検討した。 【結果及び考察】マウスの有意な体重減少抑制効果をフコイダン投与群で認め、...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published inJomyaku Keicho Eiyo Vol. 22; no. 4; pp. 489 - 495
Main Authors 盛, 英三, 静間, 徹, 福山, 直人, 石渡, 一夫, 中澤, 博江
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 日本静脈経腸栄養学会 2007
Japanese Society for Parenteral and Enteral Nutrition
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN1344-4980
1881-3623
DOI10.11244/jjspen.22.489

Cover

More Information
Summary:【目的】海藻に含まれるフコイダンは種々の有用な生物活性を持つが、沖縄モズク由来アセチルフコイダンの癌に対する作用は不明である。本研究において我々は沖縄モズク由来アセチルフコイダンの癌抑制作用について検討を行った。 【対象及び方法】動物実験モデルとして、マウス大腸癌細胞移植モデルを用いた。実験群は癌細胞移植後に通常水を飲水させたコントロール群と、通常水に5%フコイダンを混ぜて飲水させたフコイダン群に分け、マウスの体重を経時的に計測し腫瘍量を計測した。腫瘍組織は採取後、組織学的に腫瘍の浸潤とアポトーシス細胞の有無を検討した。 【結果及び考察】マウスの有意な体重減少抑制効果をフコイダン投与群で認め、腫瘍量もフコイダン投与群で有意に低下していた。組織学的にもフコイダン投与群で腫瘍の浸潤が抑制され、癌細胞のアポトーシスも認められた。 【結論】沖縄モズク由来アセチルフコイダンは癌細胞にアポトーシスを誘導し腫瘍発育を抑制すると考えられた。
ISSN:1344-4980
1881-3623
DOI:10.11244/jjspen.22.489