第51回日本神経眼科学会総会
「特別講演「視覚誘発脳波・脳磁図の新展開」柿木隆介先生」[座長]:吉冨健志(秋田大学大学院眼科学講座)この講演は私の中学, 高校, 大学の先輩である柿木隆介先生にお願いした. 柿木先生は現在自然科学研究機構生理学研究所・総合研究大学院大学の教授としてご活躍されているが, 神経学会が認定している神経内科の専門医資格も持っておられる. 研究は視覚ばかりでなく, いろいろな感覚器と脳の働きを様々な角度から研究している日本, いや世界を代表する研究者である. 今回のお話は「視覚誘発脳波・脳磁図の新展開」ということで, 視覚に対して脳がどのように反応し, どのように働いているかを本当に面白く, わかりや...
Saved in:
Published in | Neuro-Ophthalmology Japan Vol. 31; no. 2; pp. 239 - 250 |
---|---|
Main Authors | , , , , , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
日本神経眼科学会
2014
The Japanese Neuro-Ophthalmology Society |
Online Access | Get full text |
ISSN | 0289-7024 2188-2002 |
DOI | 10.11476/shinkeiganka.31.239 |
Cover
Summary: | 「特別講演「視覚誘発脳波・脳磁図の新展開」柿木隆介先生」[座長]:吉冨健志(秋田大学大学院眼科学講座)この講演は私の中学, 高校, 大学の先輩である柿木隆介先生にお願いした. 柿木先生は現在自然科学研究機構生理学研究所・総合研究大学院大学の教授としてご活躍されているが, 神経学会が認定している神経内科の専門医資格も持っておられる. 研究は視覚ばかりでなく, いろいろな感覚器と脳の働きを様々な角度から研究している日本, いや世界を代表する研究者である. 今回のお話は「視覚誘発脳波・脳磁図の新展開」ということで, 視覚に対して脳がどのように反応し, どのように働いているかを本当に面白く, わかりやすく講演していただいた. 視覚に誘発される脳の反応はかつてVEP(Visual evoked potential)で測定されていたが, もっと解像度が高い脳磁図によって最近は様々なことが明らかになってきている. |
---|---|
ISSN: | 0289-7024 2188-2002 |
DOI: | 10.11476/shinkeiganka.31.239 |