金沢大会3学会合同CVSAPシンポジウム開催報告

日本心臓血管麻酔学会, 日本心臓血管外科学会, 日本体外循環技術医学会の3学会が集う合同シンポジウム ; 通称CVSAPの開催報告をいたします. 当初は坪川恒久大会長のもとで, 金沢市での開催が予定されておりましたが, 2021年もCOVID-19の影響でWEB形式になりました. 2016年から継続して行われている本シンポジウムの今回のテーマは『体外循環回路の諸問題』という題目で, 3学会の講師の先生がそれぞれの観点から講演いたしました. まず心臓外科医の立場から, 静岡県立こども病院の坂本喜三郎先生による講演がありました. 坂本先生ご自身が統括された日本心臓血管外科学会人工心肺内圧上昇に関す...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published inCardiovascular Anesthesia Vol. 26; no. 1; p. 93
Main Author 岡本, 浩嗣
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 一般社団法人 日本心臓血管麻酔学会 01.09.2022
日本心臓血管麻酔学会
Online AccessGet full text

Cover

Loading…
More Information
Summary:日本心臓血管麻酔学会, 日本心臓血管外科学会, 日本体外循環技術医学会の3学会が集う合同シンポジウム ; 通称CVSAPの開催報告をいたします. 当初は坪川恒久大会長のもとで, 金沢市での開催が予定されておりましたが, 2021年もCOVID-19の影響でWEB形式になりました. 2016年から継続して行われている本シンポジウムの今回のテーマは『体外循環回路の諸問題』という題目で, 3学会の講師の先生がそれぞれの観点から講演いたしました. まず心臓外科医の立場から, 静岡県立こども病院の坂本喜三郎先生による講演がありました. 坂本先生ご自身が統括された日本心臓血管外科学会人工心肺内圧上昇に関する検討ワーキンググループでの調査結果を中心に情報提供がなされました. 人工心肺の内圧上昇の原因と対策を日頃から考え実行しておく重要性を痛感いたしました. 麻酔科医の立場からは浜松労災病院の木倉睦人先生による講演があり, 体外循環を安全に維持するための血液凝固管理を中心とした解説が行われました. ヘパリン抵抗性に関する最近の知見, ヘパリン起因性血小板減少症(HIT)および抗リン脂質抗体症候群の3つの内容から構成された講演の中で, 体外循環中の回路内血栓閉塞回避のために心臓血管麻酔に特化した専門知識と経験の必要性が一貫して強調されておりました. 体外循環技士の立場からは済生会熊本病院の荒木康幸先生からの講演がなされました. 日本体外循環技術医学会の安全対策委員会, 教育委員会, 材料標準化委員会の学会としての取り組みが紹介されました. また, ご施設での人工心肺装置の不具合事例とその対処の実例と検証の実際が紹介され貴重なご経験を共有することができました. 今回はリアルタイムでの議論を行うことができませんでしたが, 座長の竹村博文先生, コメンテータの津留世里先生, 芳村直樹先生, 百瀬直樹先生からも貴重なご質問やご意見がありました. ハートチームが一丸となり人工心肺回路の諸問題の存在とその対策の重要性を認識し, 日頃から備えておくことが大切であると強く感じられた充実したシンポジウムでありました.
ISSN:1342-9132
1884-7439
DOI:10.11478/jscva.2022-4-001