内視鏡的に止血困難であった胃GISTの1手術例

消化管出血をきたし内視鏡的に止血困難であった胃GIST(Gastrointestinal stromal tumor)の1例を経験した。症例は48歳男性。3年1ヵ月前に,胃癌にて腹腔鏡下幽門側胃切除・B-I再建術を施行した。術後10ヵ月の上部消化管内視鏡検査で噴門直下に直径1cm大のSMT(Submucosal tumor)を認め,術後2年の上部消化管内視鏡検査では直径2cm大と増大傾向であった。今回,朝より吐血を認め来院。上部消化管内視鏡検査でSMTより持続的な出血を認め内視鏡的に止血困難であり緊急手術となり残胃全摘出・Roux-en-Y再建術を施行した。病理組織学的検査で最大径25mm大の...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published inNihon Fukubu Kyukyu Igakkai Zasshi (Journal of Abdominal Emergency Medicine) Vol. 29; no. 4; pp. 675 - 678
Main Authors 田中, 信孝, 永井, 元樹, 山下, 俊
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 日本腹部救急医学会 2009
Japanese Society for Abdominal Emergency Medicine
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN1340-2242
1882-4781
DOI10.11231/jaem.29.675

Cover

More Information
Summary:消化管出血をきたし内視鏡的に止血困難であった胃GIST(Gastrointestinal stromal tumor)の1例を経験した。症例は48歳男性。3年1ヵ月前に,胃癌にて腹腔鏡下幽門側胃切除・B-I再建術を施行した。術後10ヵ月の上部消化管内視鏡検査で噴門直下に直径1cm大のSMT(Submucosal tumor)を認め,術後2年の上部消化管内視鏡検査では直径2cm大と増大傾向であった。今回,朝より吐血を認め来院。上部消化管内視鏡検査でSMTより持続的な出血を認め内視鏡的に止血困難であり緊急手術となり残胃全摘出・Roux-en-Y再建術を施行した。病理組織学的検査で最大径25mm大のGISTと診断され,NIH(National Institute of Health)コンセンサスによる分類では高リスク群であった。小サイズの胃SMTでも増大傾向を示すものは消化管出血をきたす可能性があり厳重な経過観察が必要である。
ISSN:1340-2242
1882-4781
DOI:10.11231/jaem.29.675