イレウスに対する腹腔鏡下手術の適応

単純性イレウス43例に腹腔鏡手術を施行し,その適応と手術成績を検討した。43例中28例に開腹歴があり,15例は開腹歴がなかった。開腹歴のある28例中2例(7.0%)に悪性腫瘍が合併していたのに対し開腹歴のない15例中6例(40.0%)に悪性腫瘍が合併していた。開腹歴のある症例に対しては,21例(75.0%)に癒着剥離を,7例(25.0%)に腸管切除を行った。開腹歴のない症例に対しては,2例(13.3%)に癒着剥離,10例(66.7%)に腸管切除を行った。術前の腸管減圧,責任部位の同定,癒着の程度と手術成績との関連を検討した結果,癒着の程度は開腹移行,腸管損傷,術後合併症と相関が認められた。術前...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published inNihon Fukubu Kyukyu Igakkai Zasshi (Journal of Abdominal Emergency Medicine) Vol. 28; no. 1; pp. 47 - 52
Main Authors 鈴木, 英之, 佐々木, 順平, 鶴田, 宏之, 松田, 明久, 田尻, 孝, 古川, 清憲, 秋谷, 行宏, 松本, 智司, 進士, 誠一, 寺西, 宣央, 菅, 隼人
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 日本腹部救急医学会 2008
Japanese Society for Abdominal Emergency Medicine
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN1340-2242
1882-4781
DOI10.11231/jaem.28.47

Cover

More Information
Summary:単純性イレウス43例に腹腔鏡手術を施行し,その適応と手術成績を検討した。43例中28例に開腹歴があり,15例は開腹歴がなかった。開腹歴のある28例中2例(7.0%)に悪性腫瘍が合併していたのに対し開腹歴のない15例中6例(40.0%)に悪性腫瘍が合併していた。開腹歴のある症例に対しては,21例(75.0%)に癒着剥離を,7例(25.0%)に腸管切除を行った。開腹歴のない症例に対しては,2例(13.3%)に癒着剥離,10例(66.7%)に腸管切除を行った。術前の腸管減圧,責任部位の同定,癒着の程度と手術成績との関連を検討した結果,癒着の程度は開腹移行,腸管損傷,術後合併症と相関が認められた。術前の腸管減圧は開腹移行と腸管損傷に相関があった。責任部位の同定は腸管損傷と関連があった。以上より単純性イレウスのうち術前に腸管減圧が行われ,責任部位を同定し得た症例は腹腔鏡手術のよい適応と考えられる。しかし(1)高度癒着症例は開腹移行を躊躇しない。(2)デバイスの特性を理解し愛護的操作を行う。(3)手術終了前に全小腸を観察する。などの点に留意すべきである。
ISSN:1340-2242
1882-4781
DOI:10.11231/jaem.28.47