日本語版Eating Disorder Inventory-91の因子構造について

日本語版Eating Disorder Inventory-91(EDI-91)を新たに作成し,Eating Attitude Test(EAT)とともに首都圏在住の514名の健常女子(12〜36歳)を対象に実施した。因子分析を行った結果,91項目,11の原尺度と異なり,68項目からなる解釈可能で高い信頼性をもつ6つの因子が抽出された。各因子と原尺度との関係は以下のようであった;第I因子,"痩せ願望","過食";第II因子,"ボディーイメージ";第III因子,"衝動統制","内界への気づき",&...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in行動療法研究 Vol. 20; no. 2; pp. 62 - 69
Main Authors 久保木, 富房, 熊野, 宏昭, 堀江, はるみ, 末松, 弘行, 志村, 翠, 坂野, 雄二
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 一般社団法人 日本認知・行動療法学会 30.09.1994
日本行動療法学会
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN0910-6529
2424-2594
DOI10.24468/jjbt.20.2_62

Cover

More Information
Summary:日本語版Eating Disorder Inventory-91(EDI-91)を新たに作成し,Eating Attitude Test(EAT)とともに首都圏在住の514名の健常女子(12〜36歳)を対象に実施した。因子分析を行った結果,91項目,11の原尺度と異なり,68項目からなる解釈可能で高い信頼性をもつ6つの因子が抽出された。各因子と原尺度との関係は以下のようであった;第I因子,"痩せ願望","過食";第II因子,"ボディーイメージ";第III因子,"衝動統制","内界への気づき","対人不安","無力感";第IV因子,"成熟恐怖";第V因子,"他人不安","対人不信";第VI因子,"禁欲主義","完壁主義","無力感"。相関分析の結果,各因子とEATとの間には有意な相関がみられた。
ISSN:0910-6529
2424-2594
DOI:10.24468/jjbt.20.2_62