義歯用印象材に対するHBV消毒剤の影響

歯科補綴, とくに義歯製作過程で使用する印象材3種および粘膜調i整材3種を, HBV感染症に有効とされている0.5%イルガサンアルコール, 1%次亜塩素酸ナトリウム, 2%グルタールアルデヒドに浸漬後に製作した模型面上での寸法変化, および表面あらさを比較, 検討した.その結果, 消毒剤としては, 2%グルタールアルデヒドを使用した場合には印象材に対する影響が比較的少なく, とくにポリサルファイドラバー印象材 (surflex) との組合せが, 最も有効であることがわかった....

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in昭和歯学会雑誌 Vol. 1; no. 1; pp. 63 - 67
Main Authors 森, 克彦, 山縣, 健佑, 渡辺, 信行, 竹内, 敏郎, 渋谷, 忍, 五十畑, 康雄
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 昭和大学・昭和歯学会 1981
Online AccessGet full text
ISSN0285-922X
2186-5396
DOI10.11516/dentalmedres1981.1.63

Cover

More Information
Summary:歯科補綴, とくに義歯製作過程で使用する印象材3種および粘膜調i整材3種を, HBV感染症に有効とされている0.5%イルガサンアルコール, 1%次亜塩素酸ナトリウム, 2%グルタールアルデヒドに浸漬後に製作した模型面上での寸法変化, および表面あらさを比較, 検討した.その結果, 消毒剤としては, 2%グルタールアルデヒドを使用した場合には印象材に対する影響が比較的少なく, とくにポリサルファイドラバー印象材 (surflex) との組合せが, 最も有効であることがわかった.
ISSN:0285-922X
2186-5396
DOI:10.11516/dentalmedres1981.1.63