直腸間膜内孤立性線維性腫瘍の1例
孤立性線維性腫瘍(solitary fibrous tumor; 以下 SFT)は比較的まれな疾患であり,主に胸膜より発生する.近年,胸膜外発生SFTの報告が散見され,直腸間膜原発のSFTはまれである.今回われわれは,完全切除しえた直腸間膜原発SFTを経験したので報告する.症例は64歳,男性.胃癌術後経過観察目的に施行されたCTで,直腸間膜内に30mm大の造影される表面平滑な腫瘍を認めた.下部消化管内視鏡検査で同部位に粘膜病変は認めず,同時に切除したS状結腸病変がSM浸潤癌であったために追加切除の方針とし,直腸間膜内腫瘤を含めて切除することとした.腹腔鏡下で観察すると境界明瞭な白色結節を直腸間...
Saved in:
Published in | 日本臨床外科学会雑誌 Vol. 81; no. 12; pp. 2494 - 2499 |
---|---|
Main Authors | , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
日本臨床外科学会
2020
|
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 1345-2843 1882-5133 |
DOI | 10.3919/jjsa.81.2494 |
Cover
Summary: | 孤立性線維性腫瘍(solitary fibrous tumor; 以下 SFT)は比較的まれな疾患であり,主に胸膜より発生する.近年,胸膜外発生SFTの報告が散見され,直腸間膜原発のSFTはまれである.今回われわれは,完全切除しえた直腸間膜原発SFTを経験したので報告する.症例は64歳,男性.胃癌術後経過観察目的に施行されたCTで,直腸間膜内に30mm大の造影される表面平滑な腫瘍を認めた.下部消化管内視鏡検査で同部位に粘膜病変は認めず,同時に切除したS状結腸病変がSM浸潤癌であったために追加切除の方針とし,直腸間膜内腫瘤を含めて切除することとした.腹腔鏡下で観察すると境界明瞭な白色結節を直腸間膜内に認め,腫瘍摘出を施行した.続いて,S状結腸切除術を施行した.病理組織学的所見では硝子化を伴った膠原線維の豊富な間質内に核異型の乏しい紡錘形の腫瘍細胞が増生しており,CD34(+)/c-kit(-)/STAT6(+)であり,孤立性線維性腫瘍と診断した.術後4年現在,無再発生存中である. |
---|---|
ISSN: | 1345-2843 1882-5133 |
DOI: | 10.3919/jjsa.81.2494 |