大網小網裂孔網囊ヘルニアの1例
症例は開腹歴のない36歳の男性。受診の約24時間前から持続する上腹部痛・嘔吐のため,当院に搬送された。初診時,腹部は軽度膨満していたが,圧痛は軽度で筋性防御はなかった。腹部CT検査では,小腸拡張像と少量の腹水を認め,胃と十二指腸水平脚の間に小腸の狭窄部を認めた。内ヘルニア嵌頓が疑われ,同日緊急開腹術を施行した。開腹したところ,Treitz靭帯より肛門側210cm~220cmの回腸が,大網の異常裂孔を通り網囊内に嵌入し,小網の幽門側にある異常裂孔より腹腔へ脱出していた。徒手整復をした後に,小網・大網の裂孔を縫縮した。術後経過は良好であり,術後5日目に退院となった。今回,極めてまれな大網小網裂孔網...
Saved in:
Published in | Nihon Fukubu Kyukyu Igakkai Zasshi (Journal of Abdominal Emergency Medicine) Vol. 35; no. 3; pp. 345 - 349 |
---|---|
Main Authors | , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
日本腹部救急医学会
2015
Japanese Society for Abdominal Emergency Medicine |
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 1340-2242 1882-4781 |
DOI | 10.11231/jaem.35.345 |
Cover
Summary: | 症例は開腹歴のない36歳の男性。受診の約24時間前から持続する上腹部痛・嘔吐のため,当院に搬送された。初診時,腹部は軽度膨満していたが,圧痛は軽度で筋性防御はなかった。腹部CT検査では,小腸拡張像と少量の腹水を認め,胃と十二指腸水平脚の間に小腸の狭窄部を認めた。内ヘルニア嵌頓が疑われ,同日緊急開腹術を施行した。開腹したところ,Treitz靭帯より肛門側210cm~220cmの回腸が,大網の異常裂孔を通り網囊内に嵌入し,小網の幽門側にある異常裂孔より腹腔へ脱出していた。徒手整復をした後に,小網・大網の裂孔を縫縮した。術後経過は良好であり,術後5日目に退院となった。今回,極めてまれな大網小網裂孔網囊ヘルニアの1例を経験したので,文献的考察を加え報告する。 |
---|---|
ISSN: | 1340-2242 1882-4781 |
DOI: | 10.11231/jaem.35.345 |