多血症を合併したオスラー病症例に対する脳死肺移植の麻酔経験
著明な多血症を合併したオスラー病に対する脳死肺移植の麻酔を経験した。症例は15歳男性で術前検査においてHb 26 g/dL,Ht 78%と多血症を認めた為,晶質液負荷や人工心肺下に貯血することでHt値を下げ,安全に管理することができた。また,麻酔導入時から観血的動脈圧波形はオーバーダンピングしておりINVOS®も表示されなかったが,Ht値が低下するとどちらも表示されるようになった。高度な多血症ではこれらのモニターが適切に使用できない可能性があると考えられる。...
Saved in:
Published in | Cardiovascular Anesthesia Vol. 24; no. 1; pp. 147 - 151 |
---|---|
Main Authors | , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
一般社団法人 日本心臓血管麻酔学会
01.08.2020
日本心臓血管麻酔学会 |
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 1342-9132 1884-7439 |
DOI | 10.11478/jscva.2020-2-002 |
Cover
Summary: | 著明な多血症を合併したオスラー病に対する脳死肺移植の麻酔を経験した。症例は15歳男性で術前検査においてHb 26 g/dL,Ht 78%と多血症を認めた為,晶質液負荷や人工心肺下に貯血することでHt値を下げ,安全に管理することができた。また,麻酔導入時から観血的動脈圧波形はオーバーダンピングしておりINVOS®も表示されなかったが,Ht値が低下するとどちらも表示されるようになった。高度な多血症ではこれらのモニターが適切に使用できない可能性があると考えられる。 |
---|---|
ISSN: | 1342-9132 1884-7439 |
DOI: | 10.11478/jscva.2020-2-002 |