子宮平滑筋肉腫乳房転移の1例
症例は58歳,女性.子宮平滑筋肉腫術後2年で骨転移を認めた.その際に,右乳房に3mmの腫瘤を認めた.骨転移に対する治療後のCTにて増大を指摘され,当科を紹介受診となった.マンモグラフィでは右乳房C領域に境界明瞭の円形腫瘤を認め,乳房超音波検査では右Cの乳腺後隙に近くに6mmの比較的境界明瞭な円形腫瘤を認めた.以前のCTより増大傾向であり,確定診断のために針生検による組織診を行った結果,子宮平滑筋肉腫の乳房転移と診断された.その後,当院婦人科にてドキシルビシン単剤による化学療法を開始し,現在継続中である.乳房以外の臓器からの乳房転移は全乳房悪性腫瘍の0.5~2.0%程度と報告されており,まれな病...
Saved in:
Published in | 日本臨床外科学会雑誌 Vol. 83; no. 11; pp. 1895 - 1899 |
---|---|
Main Authors | , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
日本臨床外科学会
2022
|
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 1345-2843 1882-5133 |
DOI | 10.3919/jjsa.83.1895 |
Cover
Summary: | 症例は58歳,女性.子宮平滑筋肉腫術後2年で骨転移を認めた.その際に,右乳房に3mmの腫瘤を認めた.骨転移に対する治療後のCTにて増大を指摘され,当科を紹介受診となった.マンモグラフィでは右乳房C領域に境界明瞭の円形腫瘤を認め,乳房超音波検査では右Cの乳腺後隙に近くに6mmの比較的境界明瞭な円形腫瘤を認めた.以前のCTより増大傾向であり,確定診断のために針生検による組織診を行った結果,子宮平滑筋肉腫の乳房転移と診断された.その後,当院婦人科にてドキシルビシン単剤による化学療法を開始し,現在継続中である.乳房以外の臓器からの乳房転移は全乳房悪性腫瘍の0.5~2.0%程度と報告されており,まれな病態であり特徴的な画像所見はなく,原発性乳癌や良性病変との鑑別は難しい.悪性疾患の既往がある症例に乳房に腫瘤と認めた場合は,乳房転移の可能性を念頭に置く必要があり,確定診断を行う必要があると考えられた. |
---|---|
ISSN: | 1345-2843 1882-5133 |
DOI: | 10.3919/jjsa.83.1895 |