気管支閉鎖症に関連した肺囊胞性病変の病理学的解析 特にCCAM との関連性について
【目的】先天性囊胞状腺腫様肺形成異常(以下CCAM)は,肺実質内に見られる発育異常であり,気管支閉鎖症(以下BA)に関連して発生するという考え方は広く認識されてきている.当院のBA 症例に見られた囊胞性病変の病理学的検討を行い,BA とCCAM の因果関係についての追試検証を行った. 【方法】1971 年から2012 年までに,当院で経験したBA 38 例を対象として以下の解析を行った.気管支の閉鎖は,気管支造影または実体顕微鏡を用いて検索した.囊胞性病変および肺実質の変化について,病理組織学的に検討した.BA とCCAM の関連を確かめる対照として,同研究期間で経験した13 例のCCAM 単...
Saved in:
Published in | 日本小児外科学会雑誌 Vol. 50; no. 6; pp. 999 - 1004 |
---|---|
Main Authors | , , , , , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
特定非営利活動法人 日本小児外科学会
20.10.2014
日本小児外科学会 |
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 0288-609X 2187-4247 |
DOI | 10.11164/jjsps.50.6_999 |
Cover
Loading…
Summary: | 【目的】先天性囊胞状腺腫様肺形成異常(以下CCAM)は,肺実質内に見られる発育異常であり,気管支閉鎖症(以下BA)に関連して発生するという考え方は広く認識されてきている.当院のBA 症例に見られた囊胞性病変の病理学的検討を行い,BA とCCAM の因果関係についての追試検証を行った. 【方法】1971 年から2012 年までに,当院で経験したBA 38 例を対象として以下の解析を行った.気管支の閉鎖は,気管支造影または実体顕微鏡を用いて検索した.囊胞性病変および肺実質の変化について,病理組織学的に検討した.BA とCCAM の関連を確かめる対照として,同研究期間で経験した13 例のCCAM 単独症例も検討に加えた. 【結果】BA 38 例中18 例(47%)にCCAM を認めた.一方,CCAM 全体31 例中18 例(58%)にBA を認めた.組織学的には気管支閉鎖部近傍に粘液の貯留性囊胞が形成され,さらに末梢にはCCAM が見られた.CCAM 周囲には肺胞の気腫性変化を認めた.CCAM 合併を認めなかった20 例では,気管支閉鎖部近傍の貯留性囊胞および閉塞性肺炎の所見を認めた. 【結論】BA 症例において気管支閉鎖部の末梢領域にCCAM を約半数に認めた.一方,CCAM 全体から見ても,同様に,BA とCCAM の発生の関連性が支持された.BA におけるCCAM 合併の有無は,胎生期の気道閉鎖に基づいた一連の変化(シークエンス)として起きるとする病因論によって説明できると考えられる. |
---|---|
ISSN: | 0288-609X 2187-4247 |
DOI: | 10.11164/jjsps.50.6_999 |