高齢者の周波数間ギャップ検出閾値と聴取能との関係

要旨: ことばの聞き取りに重要な時間情報の処理には, 時間分解能が関係している。本研究では, 純音聴力レベルが 20dBHL 以下の高齢者15名 (平均年齢: 71.4歳) を対象に, ギャップ前後の刺激音の周波数を変化させた (条件①: 800-1600Hz, 条件②: 800-3200Hz), 周波数間ギャップ検出閾値検査を実施した。ギャップサイズは 150ms から適応法にて 1up-2down で上下するよう設定し, ギャップ検出閾値を求め, 若年者と比較した。高齢者は若年者に比し,有意に閾値上昇を認めた。また高齢者に複数の聴取検査を実施し, ギャップ検出閾値と語音聴取との関係を検討し...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published inAUDIOLOGY JAPAN Vol. 67; no. 4; pp. 267 - 274
Main Authors 山本, 弥生, 森, 周司, 小渕, 千絵, 笹目, 友香, 岡本, 康秀, 野口, 佳裕
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 一般社団法人 日本聴覚医学会 30.08.2024
日本聴覚医学会
Subjects
Online AccessGet full text

Cover

Loading…