膣後壁合併切除に対し横転皮弁により再建した直腸癌の2例

症例1は,67歳の女性.肛門管癌に対し,化学放射線治療後に腹会陰式直腸切断術を施行した.術後6カ月で膣後壁に局所再発を認めたため,局所切除を施行した.症例2は,71歳の女性.直腸癌膣後壁浸潤に対し,膣後壁合併切除を伴う腹会陰式直腸切断術を施行した.それぞれ膣壁欠損に対し,横転皮弁による再建を施行した.本術式は,通常の腹会陰式直腸切断術と同一体位で施行できるため,体位変換が不要であり,他の再建法と比較し低侵襲かつ簡便であるため,形成外科医が不在の施設においても外科医のみで実施が可能である.また,この再建方法を習熟することにより,膣壁との安易な剥離操作や不十分なマージンによる切除を避けることが可能...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in日本臨床外科学会雑誌 Vol. 84; no. 4; pp. 647 - 652
Main Authors 関村, 敦, 小林, 聡, 高木, 健裕, 堀, 明洋, 前田, 孝, 加藤, 真司
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 日本臨床外科学会 2023
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN1345-2843
1882-5133
DOI10.3919/jjsa.84.647

Cover

More Information
Summary:症例1は,67歳の女性.肛門管癌に対し,化学放射線治療後に腹会陰式直腸切断術を施行した.術後6カ月で膣後壁に局所再発を認めたため,局所切除を施行した.症例2は,71歳の女性.直腸癌膣後壁浸潤に対し,膣後壁合併切除を伴う腹会陰式直腸切断術を施行した.それぞれ膣壁欠損に対し,横転皮弁による再建を施行した.本術式は,通常の腹会陰式直腸切断術と同一体位で施行できるため,体位変換が不要であり,他の再建法と比較し低侵襲かつ簡便であるため,形成外科医が不在の施設においても外科医のみで実施が可能である.また,この再建方法を習熟することにより,膣壁との安易な剥離操作や不十分なマージンによる切除を避けることが可能となる.本術式は膣後壁合併切除を要する切除術において,有用な再建方法となり得ると考えられた.
ISSN:1345-2843
1882-5133
DOI:10.3919/jjsa.84.647