外科勤務医が医師不足を自覚する関連因子

目的:大分県外科勤務医へのアンケートから「医師不足を自覚する」要因を検討し,平成22年度の前回アンケート調査結果と比較し,医師不足の改善が得られているか検討する.方法:大分県の外科勤務医にアンケート調査を実施した.結果:有効回答者数は171名で,回答率は82%であった.131名(76.7%)で医師不足を自覚し,平成22年度の77%と同じで,医師不足の実感は改善していなかった.「医師不足を自覚する」要因を多変量解析すると,「担当入院患者11人以上」,「月間会議数7回以上」,「週間趣味5時間以上」,「学位あり」,「コミュニケーション良好」が関連していた.結語:大分県外科勤務医の多くは,未だ医師不足...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in日本臨床外科学会雑誌 Vol. 81; no. 1; pp. 7 - 13
Main Authors 白石, 憲男, 増田, 崇, 上田, 貴威, 猪股, 雅史, 平下, 禎二郎
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 日本臨床外科学会 2020
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN1345-2843
1882-5133
DOI10.3919/jjsa.81.7

Cover

Loading…
Abstract 目的:大分県外科勤務医へのアンケートから「医師不足を自覚する」要因を検討し,平成22年度の前回アンケート調査結果と比較し,医師不足の改善が得られているか検討する.方法:大分県の外科勤務医にアンケート調査を実施した.結果:有効回答者数は171名で,回答率は82%であった.131名(76.7%)で医師不足を自覚し,平成22年度の77%と同じで,医師不足の実感は改善していなかった.「医師不足を自覚する」要因を多変量解析すると,「担当入院患者11人以上」,「月間会議数7回以上」,「週間趣味5時間以上」,「学位あり」,「コミュニケーション良好」が関連していた.結語:大分県外科勤務医の多くは,未だ医師不足を実感している.特に入院患者を多く担当している外科勤務医ほど,医師不足を自覚している.しかしながら,医師間で良好に情報共有をすることにより医師不足の現状に対応しているように思われた.
AbstractList 目的:大分県外科勤務医へのアンケートから「医師不足を自覚する」要因を検討し,平成22年度の前回アンケート調査結果と比較し,医師不足の改善が得られているか検討する.方法:大分県の外科勤務医にアンケート調査を実施した.結果:有効回答者数は171名で,回答率は82%であった.131名(76.7%)で医師不足を自覚し,平成22年度の77%と同じで,医師不足の実感は改善していなかった.「医師不足を自覚する」要因を多変量解析すると,「担当入院患者11人以上」,「月間会議数7回以上」,「週間趣味5時間以上」,「学位あり」,「コミュニケーション良好」が関連していた.結語:大分県外科勤務医の多くは,未だ医師不足を実感している.特に入院患者を多く担当している外科勤務医ほど,医師不足を自覚している.しかしながら,医師間で良好に情報共有をすることにより医師不足の現状に対応しているように思われた.
Author 増田, 崇
白石, 憲男
平下, 禎二郎
上田, 貴威
猪股, 雅史
Author_xml – sequence: 1
  fullname: 白石, 憲男
  organization: 大分大学医学部総合外科・地域連携学
– sequence: 1
  fullname: 増田, 崇
  organization: 大分大学医学部総合外科・地域連携学
– sequence: 1
  fullname: 上田, 貴威
  organization: 大分大学医学部総合外科・地域連携学
– sequence: 1
  fullname: 猪股, 雅史
  organization: 大分大学消化器・小児外科
– sequence: 1
  fullname: 平下, 禎二郎
  organization: 大分大学消化器・小児外科
BookMark eNo9T81Kw0AYXKSCtfbggyTu7pfNbsCLFP-g4EXPYXfZaEKtkvTizfbiIRXUQ6F6ES0KiidBCj5OXEzfwhTFOcwMcxhmllGte9I1CK0S7EJAgrUkyaQriMsXUJ0IQR1GAGqVB485VHiwhJpZFiuMaQWGWR0FdjL6fr62-cTmYzv8LPrDiu309Wt6WX68F4Ob8uKlfLot-uNikM9GD7PzR3t3b9-uVtBiJDuZaf5pAx1sbe63dpz23vZua6PtJJQTcCiOPIh8jUFKn0ZY-R5XvmLVJEWEASEpcEyN5oGg2iiiAmIYMCIDT0tNoYHWf3uTrCcPTXiaxscyPQtl2ot1x4Tz06EgIZkT_4_1kUzDRMIPNSRnAQ
ContentType Journal Article
Copyright 2020 日本臨床外科学会
Copyright_xml – notice: 2020 日本臨床外科学会
DOI 10.3919/jjsa.81.7
DatabaseTitleList
DeliveryMethod fulltext_linktorsrc
EISSN 1882-5133
EndPage 13
ExternalDocumentID article_jjsa_81_1_81_7_article_char_ja
GroupedDBID 123
2WC
ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS
CS3
JSF
KQ8
RJT
ID FETCH-LOGICAL-j2713-20f43f6c03aa62f0b647b6b5345b18e38a23702ec7982ceb1b91e5351a94cac23
ISSN 1345-2843
IngestDate Wed Sep 03 06:28:04 EDT 2025
IsDoiOpenAccess true
IsOpenAccess true
IsPeerReviewed false
IsScholarly true
Issue 1
Language Japanese
LinkModel OpenURL
MergedId FETCHMERGED-LOGICAL-j2713-20f43f6c03aa62f0b647b6b5345b18e38a23702ec7982ceb1b91e5351a94cac23
OpenAccessLink https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjsa/81/1/81_7/_article/-char/ja
PageCount 7
ParticipantIDs jstage_primary_article_jjsa_81_1_81_7_article_char_ja
PublicationCentury 2000
PublicationDate 20200000
PublicationDateYYYYMMDD 2020-01-01
PublicationDate_xml – year: 2020
  text: 20200000
PublicationDecade 2020
PublicationTitle 日本臨床外科学会雑誌
PublicationTitleAlternate 日臨外会誌
PublicationYear 2020
Publisher 日本臨床外科学会
Publisher_xml – name: 日本臨床外科学会
References 8) 松居喜郎:特別企画(4)「外科医の働き方改革:現状と改善方策」1.日本外科学会外科医労働環境調査から外科医の働き方を考える.日外会誌 2018;119:702-704
2) 上田貴威,矢田一宏,野口 剛他:外科勤務医の「仕事が楽しいと感じない」因子 大分県外科勤務医に関するアンケート解析結果から.外科 2012;74:407-412
10) 山口俊晴:特別企画(3)「外科医のインセンティブ導入をめざして」2.外科医に与えられるべきインセンティブとは.日外会誌 2018;119:687-688
9) 迫井正深:特別企画(3)「外科医のインセンティブ導入をめざして」1.わが国の医療保険制度における外科手術の評価について.日外会誌 2018;119:684-686
3) 野口 剛,上田貴威,矢田一宏他:外科勤務医が「外科医増員を必要と感じる」要因について.日臨外会誌 2013;74:1-7
6) 日本外科学会 男女共同参画委員会,日本女性外科医会:全国外科医仕事と生活の質調査 結果報告.2017年10月,(Accessed Jul. 1, 2019, at https://www.jssoc.or.jp/other/info/info20170926.pdf)
1) 上尾裕昭,小西敏郎,金子弘真他:わが国の地域医療における外科診療の現状と問題点に関するアンケート調査.日臨外会誌 2017;78:1163-1178
4) 森 正樹,馬場秀夫:外科医の働き方改革に関する課題と必要な取組,(Accessed Jul. 1, 2019, at http://www.mhlw.go.jp/content/10800000/000349216.pdf)
7) 今野弘之:働き方改革と専門医制度.日外会誌 2018;119:607
5) 日本外科学会 外科専門医修練カリキュラム,(Accessed Jul. 1, 2019, at https://www.jssoc.or.jp/procedure/specialist/curriculum-1.pdf)
References_xml – reference: 5) 日本外科学会 外科専門医修練カリキュラム,(Accessed Jul. 1, 2019, at https://www.jssoc.or.jp/procedure/specialist/curriculum-1.pdf)
– reference: 7) 今野弘之:働き方改革と専門医制度.日外会誌 2018;119:607
– reference: 1) 上尾裕昭,小西敏郎,金子弘真他:わが国の地域医療における外科診療の現状と問題点に関するアンケート調査.日臨外会誌 2017;78:1163-1178
– reference: 10) 山口俊晴:特別企画(3)「外科医のインセンティブ導入をめざして」2.外科医に与えられるべきインセンティブとは.日外会誌 2018;119:687-688
– reference: 8) 松居喜郎:特別企画(4)「外科医の働き方改革:現状と改善方策」1.日本外科学会外科医労働環境調査から外科医の働き方を考える.日外会誌 2018;119:702-704
– reference: 2) 上田貴威,矢田一宏,野口 剛他:外科勤務医の「仕事が楽しいと感じない」因子 大分県外科勤務医に関するアンケート解析結果から.外科 2012;74:407-412
– reference: 6) 日本外科学会 男女共同参画委員会,日本女性外科医会:全国外科医仕事と生活の質調査 結果報告.2017年10月,(Accessed Jul. 1, 2019, at https://www.jssoc.or.jp/other/info/info20170926.pdf)
– reference: 3) 野口 剛,上田貴威,矢田一宏他:外科勤務医が「外科医増員を必要と感じる」要因について.日臨外会誌 2013;74:1-7
– reference: 9) 迫井正深:特別企画(3)「外科医のインセンティブ導入をめざして」1.わが国の医療保険制度における外科手術の評価について.日外会誌 2018;119:684-686
– reference: 4) 森 正樹,馬場秀夫:外科医の働き方改革に関する課題と必要な取組,(Accessed Jul. 1, 2019, at http://www.mhlw.go.jp/content/10800000/000349216.pdf)
SSID ssib002222505
ssib029852155
ssib039893138
ssib043658141
ssib058493876
ssj0061900
ssib000940327
ssib002822084
ssib002484630
ssib002484631
Score 2.1833258
Snippet ...
SourceID jstage
SourceType Publisher
StartPage 7
SubjectTerms アンケート調査
医師不足
地域医療
外科医
Title 外科勤務医が医師不足を自覚する関連因子
URI https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjsa/81/1/81_7/_article/-char/ja
Volume 81
hasFullText 1
inHoldings 1
isFullTextHit
isPrint
ispartofPNX 日本臨床外科学会雑誌, 2020, Vol.81(1), pp.7-13
link http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwrV3Na9RAFA-1XryIouI3PTjHXTMzma_jZDelKAhCC72FZDd72EMVbS892V48bAX1UKheRIuC0pMgBf-cNbj9L3xvJruJpYdavAxvX96-eR9J3m-GmUkQ3BtInssBjFQNFI9WFLF-K2eKtXIRFTQTUDEzt0D2kVxaiR6sitW5cweNVUsb63m7t3nivpKzZBV4kFfcJfsPmZ0pBQbQkF9oIcPQnirHJBHERsRIkihiFTEUOTpGpieMcUSHxDFJOMBGpGuOILEmFogICd0liSaxJDF3wowYhhwNyi0SVhJjKz2o2clAL4lBGyxDQofEctRswIzQWdgl_ludUxBMEtADOoUjOsR2pr1oZ5Il2p7sGqgCG9DajrPEYC94SaOFejbji38CA-OuIxbRIbiVsDsN3jHHBSWqlhdoPhhVXQm9PBgDWLsh5uNkj4lp1Bm7mIMLmjbNgEj74EGoLPXyzmwtXCLAONacemHh7DH5X3FqFB4eiRZABf-yLzwPRz_4_Z1mtap8aD6VvvSoBobx23uPV0duKB4uOxw-z9qatlUNAWYLM6tbOUWZVNOUYqPSKRt3AqZDGI6cZ0pRLCIPHzfQvIlCzpqzAwwBdgMNAthtjFb977-2UbOw3jbNjAZsWW-b5gawNa3LRcQBPdMazQOUNlwjuvZATALW9YcEVKH1B4thFO7PYgDAcwjDsOkSTocqly8FF6vh4IL1nl8O5obZlcCU-7u_v7wpR_vlaK_c-Tne2oG2PPz26_DV5Mf38fbbycuvk8_vxlt74-3R0e7HoxefyvcfyoPXV4OVxWS5s9SqPnHSGjJFObzNBhEfyF7Is0yyQZjLSOUyF2ByTnXBdca4ClnRU0azHuCq3NBCcEEzE_WyHuPXgvm1J2vF9WBB64EsdC4zI_swyijAzUywQmY6L4QR_RuB8J6mT_05Nunpkn3zjP-7FVzAZ8ZPV94O5tefbRR3AMCv53fdbfMHbLa5qw
linkProvider Colorado Alliance of Research Libraries
openUrl ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E5%A4%96%E7%A7%91%E5%8B%A4%E5%8B%99%E5%8C%BB%E3%81%8C%E5%8C%BB%E5%B8%AB%E4%B8%8D%E8%B6%B3%E3%82%92%E8%87%AA%E8%A6%9A%E3%81%99%E3%82%8B%E9%96%A2%E9%80%A3%E5%9B%A0%E5%AD%90&rft.jtitle=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%87%A8%E5%BA%8A%E5%A4%96%E7%A7%91%E5%AD%A6%E4%BC%9A%E9%9B%91%E8%AA%8C&rft.au=%E7%99%BD%E7%9F%B3%2C+%E6%86%B2%E7%94%B7&rft.au=%E5%A2%97%E7%94%B0%2C+%E5%B4%87&rft.au=%E4%B8%8A%E7%94%B0%2C+%E8%B2%B4%E5%A8%81&rft.au=%E7%8C%AA%E8%82%A1%2C+%E9%9B%85%E5%8F%B2&rft.date=2020&rft.pub=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%87%A8%E5%BA%8A%E5%A4%96%E7%A7%91%E5%AD%A6%E4%BC%9A&rft.issn=1345-2843&rft.eissn=1882-5133&rft.volume=81&rft.issue=1&rft.spage=7&rft.epage=13&rft_id=info:doi/10.3919%2Fjjsa.81.7&rft.externalDocID=article_jjsa_81_1_81_7_article_char_ja
thumbnail_l http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=1345-2843&client=summon
thumbnail_m http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=1345-2843&client=summon
thumbnail_s http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=1345-2843&client=summon