急性冠症候群後のフォローアップ冠動脈造影時における低比重リポ蛋白コレステロール値と再治療の関連:症例対照研究

「緒言」 急性冠症候群(acute coronary syndrome: ACS)は冠動脈粥腫(プラーク)の破綻とそれに伴う血栓形成により冠動脈内腔が急速に狭窄, 閉塞し心筋が虚血, 壊死に至る病態を示す症候群である. ACSには不安定狭心症(unstable angina pectoris: UAP)と急性心筋梗塞(acute myocardial infarction: AMI)が含まれ, AMIはさらにST上昇型心筋梗塞(ST-elevation myocardial infarction: STEMI)と非ST上昇型心筋梗塞(non-ST-elevation myocardial in...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in医療薬学 Vol. 48; no. 3; pp. 113 - 120
Main Authors 奥川, 寛, 土手, 賢史, 堀内, 望, 小林, 由佳
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 一般社団法人日本医療薬学会 10.03.2022
日本医療薬学会
Subjects
Online AccessGet full text

Cover

Loading…
More Information
Summary:「緒言」 急性冠症候群(acute coronary syndrome: ACS)は冠動脈粥腫(プラーク)の破綻とそれに伴う血栓形成により冠動脈内腔が急速に狭窄, 閉塞し心筋が虚血, 壊死に至る病態を示す症候群である. ACSには不安定狭心症(unstable angina pectoris: UAP)と急性心筋梗塞(acute myocardial infarction: AMI)が含まれ, AMIはさらにST上昇型心筋梗塞(ST-elevation myocardial infarction: STEMI)と非ST上昇型心筋梗塞(non-ST-elevation myocardial infarction: NSTEMI)に分類される. ACSのなかでもAMIは院内死亡率の高い疾患であり, 本邦の研究で院内死亡率はSTEMIで7.1%, NSTEMIで5.1%と報告されている. また, ACSの長期予後に関して大規模試験における退院後6カ月以内の死亡率はSTEMIで4.8%, NSTEMIで6.2%, UAPで3.6%と報告されている.
ISSN:1346-342X
1882-1499
DOI:10.5649/jjphcs.48.113