GLIM基準でサルコペニアを診断できるか
サルコペニアの摂食嚥下障害データベースのデータを使用して, GLIM (Global Leadership Initiative on Malnutrition) 基準の低栄養とAWGS (Asian Working Group for Sarcopenia) 2019のサルコペニアの関連を検討した. 全身のサルコペニアを評価していた460人のデータを使用して, GLIM基準の低栄養とサルコペニアのクロス解析を実施した. 低栄養を300人 (65%), サルコペニアを404人 (88%) に認めた. GLIM基準低栄養の場合におけるサルコペニアの感度71.5%, 特異度80.3%, 陽性的中率...
Saved in:
Published in | 外科と代謝・栄養 Vol. 56; no. 4; pp. 124 - 128 |
---|---|
Main Author | |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
日本外科代謝栄養学会
15.08.2022
|
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 0389-5564 2187-5154 |
DOI | 10.11638/jssmn.56.4_124 |
Cover
Loading…
Summary: | サルコペニアの摂食嚥下障害データベースのデータを使用して, GLIM (Global Leadership Initiative on Malnutrition) 基準の低栄養とAWGS (Asian Working Group for Sarcopenia) 2019のサルコペニアの関連を検討した. 全身のサルコペニアを評価していた460人のデータを使用して, GLIM基準の低栄養とサルコペニアのクロス解析を実施した. 低栄養を300人 (65%), サルコペニアを404人 (88%) に認めた. GLIM基準低栄養の場合におけるサルコペニアの感度71.5%, 特異度80.3%, 陽性的中率96.3%, 陰性的中率28.1%であった. GLIM現症該当の場合におけるサルコペニアの感度100%, 特異度62.5%, 陽性的中率95.1%, 陰性的中率100%であった. GLIM病因該当の場合におけるサルコペニアの感度71.5%, 特異度46.4%, 陽性的中率90.6%, 陰性的中率18.4%であった, GLIM基準低栄養でサルコペニアを正確に診断することは難しいが, 診断の参考にはなる. GLIM現症に非該当で低栄養ではないと診断できれば, サルコペニアでないことを正確に診断できる. GLIM病因単独では, サルコペニアの診断にあまり貢献しない. 低栄養とサルコペニアに関連は認めるものの別の概念であるため, 低栄養はGLIM基準, サルコペニアはAWGS2019でそれぞれ診断することが望ましいと考える. |
---|---|
ISSN: | 0389-5564 2187-5154 |
DOI: | 10.11638/jssmn.56.4_124 |