ICI併用化学療法にて完全奏効が得られた切除不能進行食道癌の1例

「はじめに」切除不能進行・再発食道癌の一次治療として, Pembrolizumabを併用した化学療法の有効性が証明された. しかし, 遠隔転移を伴う切除不能食道癌に対しての完全奏効例の症例報告は少ない. 「症例」患者: 74歳, 女性. 主訴: 前胸部違和感 既往歴: 高血圧 家族歴: なし 喫煙歴: なし 飲酒歴: 純アルコール量7g/日×25年 常用薬: バルサルタン40mg/日 現病歴: 20XX年2月から食事中の前胸部違和感を自覚し, 4月に当院を受診した. 身体所見: 身長141cm, 体重41kg, BMI 20.1kg/m2. 診察上特記すべき所見なし. 血液生化学検査: 異常所...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published inProgress of Digestive Endoscopy Vol. 103; no. 1; pp. 52 - 54
Main Authors 石井, 侃, 山口, 和久, 藤本, 愛, 菊池, 由宣, 松田, 尚久
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 一般社団法人 日本消化器内視鏡学会 関東支部 22.12.2023
日本消化器内視鏡学会関東支部会
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN1348-9844
2187-4999
DOI10.11641/pde.103.1_52

Cover

More Information
Summary:「はじめに」切除不能進行・再発食道癌の一次治療として, Pembrolizumabを併用した化学療法の有効性が証明された. しかし, 遠隔転移を伴う切除不能食道癌に対しての完全奏効例の症例報告は少ない. 「症例」患者: 74歳, 女性. 主訴: 前胸部違和感 既往歴: 高血圧 家族歴: なし 喫煙歴: なし 飲酒歴: 純アルコール量7g/日×25年 常用薬: バルサルタン40mg/日 現病歴: 20XX年2月から食事中の前胸部違和感を自覚し, 4月に当院を受診した. 身体所見: 身長141cm, 体重41kg, BMI 20.1kg/m2. 診察上特記すべき所見なし. 血液生化学検査: 異常所見なし. 腫瘍マーカー: SCC 3.13ng/ml. 上部消化管内視鏡検査: 切歯24cmの右壁に40mm大の2型腫瘍を認め, 切歯32cmの左壁に15mm大の壁内転移を疑う2型腫瘍を認めた.
ISSN:1348-9844
2187-4999
DOI:10.11641/pde.103.1_52