高齢化時代におけるがん診療の現状と将来展望

「抄録」がんは1981年に死亡原因の第1位となりさまざまな対策が取られてきたが, 依然として国民の生命および健康にとって重大な脅威となっている. 2012年のがん死亡者数は全死亡125.6万人の約3分の1にあたる36.0万人であった. そのうち65歳以上の高齢者は29.4万人(全がん死亡の81.4%), 75歳以上に限っても20.7万人(全がん死亡の57.2%)と過半数を占めている. まさに高齢化がん多死社会の到来である. 一方で, がん対策推進基本計画の重点目標である「がんによる死亡者の減少(75歳未満の年齢調整死亡率20%減)」では後期高齢者は除外されている. また, 検診率50%を目標と...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in総合健診 Vol. 44; no. 2; pp. 341 - 348
Main Author 堀田知光
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 日本総合健診医学会 2017
Online AccessGet full text

Cover

Loading…