下顎骨内に迷入したインプラント体を撤去した2症例
上顎骨と比較して下顎骨は硬く,インプラントの初期固定が得られやすいと考えられている.しかし,パノラマエックス線やCTの画像所見にて,欠損部の骨梁に顕著な透過像が認められなかったにもかかわらず,インプラント体の迷入を経験した.また,他院にて迷入したインプラント体を撤去する機会を得たため,これら2症例について報告する.症例1は52歳の女性,低速でインプラントを埋入中に迷入が生じた.印象用のガイドピンを使用し,形成窩から引き上げてインプラント体を撤去した.症例2は35歳の女性,晩期残存した乳歯の抜去後インプラントを即時埋入し,トルクレンチで深度調整中にインプラント体が迷入した.迷入後のCT画像データ...
Saved in:
Published in | 日本口腔インプラント学会誌 Vol. 37; no. 2; pp. 186 - 191 |
---|---|
Main Authors | , , , , , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
公益社団法人 日本口腔インプラント学会
30.06.2024
日本口腔インプラント学会 |
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 0914-6695 2187-9117 |
DOI | 10.11237/jsoi.37.186 |
Cover
Abstract | 上顎骨と比較して下顎骨は硬く,インプラントの初期固定が得られやすいと考えられている.しかし,パノラマエックス線やCTの画像所見にて,欠損部の骨梁に顕著な透過像が認められなかったにもかかわらず,インプラント体の迷入を経験した.また,他院にて迷入したインプラント体を撤去する機会を得たため,これら2症例について報告する.症例1は52歳の女性,低速でインプラントを埋入中に迷入が生じた.印象用のガイドピンを使用し,形成窩から引き上げてインプラント体を撤去した.症例2は35歳の女性,晩期残存した乳歯の抜去後インプラントを即時埋入し,トルクレンチで深度調整中にインプラント体が迷入した.迷入後のCT画像データから3D模型を作製後,下歯槽神経の損傷に配慮した骨削合のデザインを検討し,骨を切り出してインプラント体を撤去した.2症例ともに後遺症は認めなかった.術前のパノラマエックス線写真やCTなどの画像所見からインプラント体の迷入を推測できる場合もある.しかし,予測が困難な場合は術中の埋入窩形成時の手指感覚から形成アプローチを勘案することが重要である.迷入したインプラント体の撤去には,埋入窩から取り出すcrestal approachと下顎骨の外側の骨を切離して取り出すlateral approachの2つの方法がある.これらはCT所見からインプラント体と神経の走向関係を把握したうえで適切に選択し,可能なかぎり早い時期にインプラント体の撤去を行うことが望ましいと考える. |
---|---|
AbstractList | 上顎骨と比較して下顎骨は硬く, インプラントの初期固定が得られやすいと考えられている. しかし, パノラマエックス線やCTの画像所見にて, 欠損部の骨梁に顕著な透過像が認められなかったにもかかわらず, インプラント体の迷入を経験した. また, 他院にて迷入したインプラント体を撤去する機会を得たため, これら2症例について報告する. 症例1は52歳の女性, 低速でインプラントを埋入中に迷入が生じた. 印象用のガイドピンを使用し, 形成窩から引き上げてインプラント体を撤去した. 症例2は35歳の女性, 晩期残存した乳歯の抜去後インプラントを即時埋入し, トルクレンチで深度調整中にインプラント体が迷入した. 迷入後のCT画像データから3D模型を作製後, 下歯槽神経の損傷に配慮した骨削合のデザインを検討し, 骨を切り出してインプラント体を撤去した. 2症例ともに後遺症は認めなかった. 術前のパノラマエックス線写真やCTなどの画像所見からインプラント体の迷入を推測できる場合もある. しかし, 予測が困難な場合は術中の埋入窩形成時の手指感覚から形成アプローチを勘案することが重要である. 迷入したインプラント体の撤去には, 埋入窩から取り出すcrestal approachと下顎骨の外側の骨を切離して取り出すlateral approachの2つの方法がある. これらはCT所見からインプラント体と神経の走向関係を把握したうえで適切に選択し, 可能なかぎり早い時期にインプラント体の撤去を行うことが望ましいと考える. 上顎骨と比較して下顎骨は硬く,インプラントの初期固定が得られやすいと考えられている.しかし,パノラマエックス線やCTの画像所見にて,欠損部の骨梁に顕著な透過像が認められなかったにもかかわらず,インプラント体の迷入を経験した.また,他院にて迷入したインプラント体を撤去する機会を得たため,これら2症例について報告する.症例1は52歳の女性,低速でインプラントを埋入中に迷入が生じた.印象用のガイドピンを使用し,形成窩から引き上げてインプラント体を撤去した.症例2は35歳の女性,晩期残存した乳歯の抜去後インプラントを即時埋入し,トルクレンチで深度調整中にインプラント体が迷入した.迷入後のCT画像データから3D模型を作製後,下歯槽神経の損傷に配慮した骨削合のデザインを検討し,骨を切り出してインプラント体を撤去した.2症例ともに後遺症は認めなかった.術前のパノラマエックス線写真やCTなどの画像所見からインプラント体の迷入を推測できる場合もある.しかし,予測が困難な場合は術中の埋入窩形成時の手指感覚から形成アプローチを勘案することが重要である.迷入したインプラント体の撤去には,埋入窩から取り出すcrestal approachと下顎骨の外側の骨を切離して取り出すlateral approachの2つの方法がある.これらはCT所見からインプラント体と神経の走向関係を把握したうえで適切に選択し,可能なかぎり早い時期にインプラント体の撤去を行うことが望ましいと考える. |
Author | 松下, 恭之 成松, 生枝 伊東, 隆利 佐々木, 匡理 鮎川, 保則 吉武, 博美 吉武, 義泰 眞鍋, 佳菜子 橋口, 有真 加来, 敏男 |
Author_xml | – sequence: 1 fullname: 吉武, 博美 organization: 九州支部(九州インプラント研究会) – sequence: 1 fullname: 成松, 生枝 organization: 九州大学大学院歯学研究院口腔機能修復学講座インプラント・義歯補綴学分野 – sequence: 1 fullname: 眞鍋, 佳菜子 organization: 九州大学大学院歯学研究院口腔顎顔面病態学講座口腔顎顔面外科学分野 – sequence: 1 fullname: 吉武, 義泰 organization: 九州支部(九州インプラント研究会) – sequence: 1 fullname: 鮎川, 保則 organization: 九州大学大学院歯学研究院口腔機能修復学講座インプラント・義歯補綴学分野 – sequence: 1 fullname: 松下, 恭之 organization: 九州大学大学院歯学研究院口腔機能修復学講座インプラント・義歯補綴学分野 – sequence: 1 fullname: 伊東, 隆利 organization: 九州支部(九州インプラント研究会) – sequence: 1 fullname: 佐々木, 匡理 organization: 九州支部 – sequence: 1 fullname: 橋口, 有真 organization: 九州支部 – sequence: 1 fullname: 加来, 敏男 organization: 九州支部(九州インプラント研究会) |
BookMark | eNo1kM9Kw0AQxhepYK29-RqpO5tkN7kIUmwVCl70vGySjSakSUnqwWNbqkKhh3roUYQK_jl6UBD1YbZV-xamVg_zzQcz8xv41lEhTmKJ0CbgCgDR2VaYJUFFZxWw6AoqErCYZgOwAipiGwyNUttcQ-UsCxyMsW1gQs0iqk1fBvOb4fzhbnbeV53H74_nWf9Wdcaqc626E9V7Ur2x6t3_msvp25Xqjj5Hk9nwdblDvsYX0_fBBlr1RZTJ8l8voaPa7mF1T2sc1PerOw0tJJQyTZiuoB4ziEeF51gupcJ3TQNT09cB-0AsX9i2iSn1pGs5FpUOcYAIAA_Atz29hOpLblN6gSuiJI6CWPIwOU3j_C-XGQuarUhwgonBMdYZJhwDy8uiueRBGIQwxnLS9pIUZm1xLHkrDZoiPeMibQdulCPzNLnOOFnI4vh_4J6IlIdC_wGqo4c9 |
ContentType | Journal Article |
Copyright | 2024 公益社団法人日本口腔インプラント学会 |
Copyright_xml | – notice: 2024 公益社団法人日本口腔インプラント学会 |
CorporateAuthor | 九州大学大学院歯学研究院口腔顎顔面病態学講座口腔顎顔面外科学分野 九州大学大学院歯学研究院口腔機能修復学講座インプラント・義歯補綴学分野 施設長:伊東隆利 九州支部 医療法人伊東会伊東歯科口腔病院 九州支部(九州インプラント研究会 |
CorporateAuthor_xml | – name: 施設長:伊東隆利 – name: 九州大学大学院歯学研究院口腔顎顔面病態学講座口腔顎顔面外科学分野 – name: 医療法人伊東会伊東歯科口腔病院 – name: 九州支部(九州インプラント研究会 – name: 九州支部 – name: 九州大学大学院歯学研究院口腔機能修復学講座インプラント・義歯補綴学分野 |
DOI | 10.11237/jsoi.37.186 |
DatabaseTitleList | |
DeliveryMethod | fulltext_linktorsrc |
EISSN | 2187-9117 |
EndPage | 191 |
ExternalDocumentID | es7impla_2024_003702_017_0186_01914422777 article_jsoi_37_2_37_186_article_char_ja |
GroupedDBID | ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS JSF KQ8 MOJWN RJT |
ID | FETCH-LOGICAL-j2667-a5ca6d742d6adb8c66afc54065f310f128fa995066dec8b86eb2b12a11d11f9d3 |
ISSN | 0914-6695 |
IngestDate | Thu Jul 10 16:12:01 EDT 2025 Wed Sep 03 06:30:32 EDT 2025 |
IsDoiOpenAccess | true |
IsOpenAccess | true |
IsPeerReviewed | false |
IsScholarly | false |
Issue | 2 |
Language | Japanese |
LinkModel | OpenURL |
MergedId | FETCHMERGED-LOGICAL-j2667-a5ca6d742d6adb8c66afc54065f310f128fa995066dec8b86eb2b12a11d11f9d3 |
OpenAccessLink | https://www.jstage.jst.go.jp/article/jsoi/37/2/37_186/_article/-char/ja |
PageCount | 6 |
ParticipantIDs | medicalonline_journals_es7impla_2024_003702_017_0186_01914422777 jstage_primary_article_jsoi_37_2_37_186_article_char_ja |
PublicationCentury | 2000 |
PublicationDate | 2024/06/30 20240630 |
PublicationDateYYYYMMDD | 2024-06-30 |
PublicationDate_xml | – month: 06 year: 2024 text: 2024/06/30 day: 30 |
PublicationDecade | 2020 |
PublicationTitle | 日本口腔インプラント学会誌 |
PublicationTitleAlternate | 日口腔インプラント誌 |
PublicationYear | 2024 |
Publisher | 公益社団法人 日本口腔インプラント学会 日本口腔インプラント学会 |
Publisher_xml | – name: 公益社団法人 日本口腔インプラント学会 – name: 日本口腔インプラント学会 |
References | 2) Fakih KA, Edreva MS, Stoichkov BB, et al. Removal of a horizontally displaced dental implant below the mandibular canal. Case Rep Dent 2023;24:1-8. 1) Furuya Y, Kobayashi T, Sakamoto K, et al. Implant body displacement into medullary cavity of mandible:A case report. Bull Tokyo Dent Coll 2021;62:193-200. 8) Doh R, Pang N, Kim K,et al.Implant displacement to the mandible:An unusual complication during implant surgery. Implant Dent 2011;20:345-347. 10) Kim JW, Paeng JY, Choi SY, et al. Displacement of dental implants into the mandibular bone marrow space:Cause and treatment. A case study and literature review. J Oral Implantol 2017;43:151-157. 4) Lee S, Jeong C, Im H, et al. Displacement of dental implants into the focal osteoporotic bone marrow defect:a report of three cases. J Korean Assoc Oral Maxillofac Surg 2013;39:94-99. 9) Enomoto A, Shimoide T, Matsunaga K, et al. Migrated dental implant into the mandible. A clinical report. 顎顔面インプラント誌 2017;16:27-31. 3) 臼田 慎,河奈裕正,加藤仁夫,ほか.「インプラント手術関連の重篤な医療トラブルについて」第2回調査報告書.顎顔面インプラント誌 2017;16:89-100 5) 岡 正司,窪田泰孝,石橋浩晃,ほか.下顎に発生したOsteoporotic bone marrow defectの一例.日口腔外会誌 2011;57:264-268. 6) Lekholm U, Zarb GA. Patient Selection and Preparation. Tissue-Integrated Prostheses. Osseointegration in Clinical Dentistry. Chicago:Quintessence, 199-210, 1985. 7) 折茂 肇,水野有三.骨粗鬆症.老年歯学 1993;8:1-13. |
References_xml | – reference: 1) Furuya Y, Kobayashi T, Sakamoto K, et al. Implant body displacement into medullary cavity of mandible:A case report. Bull Tokyo Dent Coll 2021;62:193-200. – reference: 4) Lee S, Jeong C, Im H, et al. Displacement of dental implants into the focal osteoporotic bone marrow defect:a report of three cases. J Korean Assoc Oral Maxillofac Surg 2013;39:94-99. – reference: 5) 岡 正司,窪田泰孝,石橋浩晃,ほか.下顎に発生したOsteoporotic bone marrow defectの一例.日口腔外会誌 2011;57:264-268. – reference: 2) Fakih KA, Edreva MS, Stoichkov BB, et al. Removal of a horizontally displaced dental implant below the mandibular canal. Case Rep Dent 2023;24:1-8. – reference: 6) Lekholm U, Zarb GA. Patient Selection and Preparation. Tissue-Integrated Prostheses. Osseointegration in Clinical Dentistry. Chicago:Quintessence, 199-210, 1985. – reference: 8) Doh R, Pang N, Kim K,et al.Implant displacement to the mandible:An unusual complication during implant surgery. Implant Dent 2011;20:345-347. – reference: 3) 臼田 慎,河奈裕正,加藤仁夫,ほか.「インプラント手術関連の重篤な医療トラブルについて」第2回調査報告書.顎顔面インプラント誌 2017;16:89-100. – reference: 7) 折茂 肇,水野有三.骨粗鬆症.老年歯学 1993;8:1-13. – reference: 9) Enomoto A, Shimoide T, Matsunaga K, et al. Migrated dental implant into the mandible. A clinical report. 顎顔面インプラント誌 2017;16:27-31. – reference: 10) Kim JW, Paeng JY, Choi SY, et al. Displacement of dental implants into the mandibular bone marrow space:Cause and treatment. A case study and literature review. J Oral Implantol 2017;43:151-157. |
SSID | ssib000940265 ssib044495045 ssj0003236730 ssib058493841 ssib053391811 |
Score | 1.9585077 |
Snippet | ... 上顎骨と比較して下顎骨は硬く, インプラントの初期固定が得られやすいと考えられている. しかし, パノラマエックス線やCTの画像所見にて, 欠損部の骨梁に顕著な透過像が認められなかったにもかかわらず, インプラント体の迷入を経験した. また, 他院にて迷入したインプラント体を撤去する機会を得たため,... |
SourceID | medicalonline jstage |
SourceType | Publisher |
StartPage | 186 |
SubjectTerms | focal osteoporotic bone marrow defect インプラントの偶発症 インプラント迷入 |
Title | 下顎骨内に迷入したインプラント体を撤去した2症例 |
URI | https://www.jstage.jst.go.jp/article/jsoi/37/2/37_186/_article/-char/ja http://mol.medicalonline.jp/en/journal/download?GoodsID=es7impla/2024/003702/017&name=0186-0191j |
Volume | 37 |
hasFullText | 1 |
inHoldings | 1 |
isFullTextHit | |
isPrint | |
ispartofPNX | 日本口腔インプラント学会誌, 2024/06/30, Vol.37(2), pp.186-191 |
link | http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwvR1Na9VAMNT2IogoKtYvenCPqW83m_24mbyXR1EUhBZ6C5vkBfqwH9j24q0tVaHQQz30KEIFP44eFET9MWnV_gtnNslrbEVqBQ9v32R3Mjsf2exMkp11nJt5Ck5o4mnXZBCbcGmoq2DicA3vUQNTfm4krne-d19MTPE70_700PBI46ul5aVkPH3823UlJ7Eq1IFdcZXsX1h2QBQqAAb7QgkWhvJYNiYRJ6EiKiSRJgElKrJAQAJFIp8oQZRPIg-8RRIAjiJhl4TSNvkkqJu0rIGuBRgJuAU8EnoVUOHgS_XDTUpZNjpEe9XpmpFIYIl0fOQqDI_2BUgSj5W050cgRtNTtiSk5RKANgnallaXBB5KAgJoflJ2QfgOCYTtt010gARBa2rwxBhRdIsojZ1XuBJ5DGwNEAtbf8IFRjuWrj1JRQe4AhkAdBSqg42oBG5VDzURVDZxoTs07kBuqwnsSSKgu81nNozXHxhWo-x_arD5xJdyV4hyT9N68isz7lSDnDVmMlpnKC-Pyi3Vjs63zKZs6C_Oz4x7cpweTmtuHaXeopyZXXhoYlQFJqOVLRbDTAA_JaAAvjhjUspTzgj82a8t7j5oRAmatxqbOHAOQX1jEwVwobWnKq8eHTAPsxLaXYYGItdLXoDdWw1mwe3sQxCG2TXOzJYvRssENQ0fc_Kcc7YKDseCcqSfd4b65oLT3f24sf9yc__t670n68XKux9fP-ytvypWtouVF8XqTrH2vljbLtbeWODZ7ufnxerWt62dvc1PJQ77vv1098vGRWeqG022J9xq9xO3D06zdI2fGpFJzjJhskSlQpg8hfhK-DmEZDn4lbnRoAghsl6qEiV6CUsoM5RmlOY68y45w3Pzc73LzliLGU1lmsDcnPCW9hLDEyq9JPN6OdVcjTqyVEO8UKa4iatbWoy6ij0ZMyzQWnUDrgmN-2bUuf2L3uLq7rgYH9voV_6dxFXn9MEou-YMLz1a7l2HWGEpuWGvpJ-dLNOv |
linkProvider | Colorado Alliance of Research Libraries |
openUrl | ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E4%B8%8B%E9%A1%8E%E9%AA%A8%E5%86%85%E3%81%AB%E8%BF%B7%E5%85%A5%E3%81%97%E3%81%9F%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%88%E4%BD%93%E3%82%92%E6%92%A4%E5%8E%BB%E3%81%97%E3%81%9F2%E7%97%87%E4%BE%8B&rft.jtitle=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%8F%A3%E8%85%94%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%88%E5%AD%A6%E4%BC%9A%E8%AA%8C&rft.au=%E5%90%89%E6%AD%A6%E7%BE%A9%E6%B3%B0&rft.au=%E5%90%89%E6%AD%A6%E5%8D%9A%E7%BE%8E&rft.au=%E6%88%90%E6%9D%BE%E7%94%9F%E6%9E%9D&rft.au=%E6%A9%8B%E5%8F%A3%E6%9C%89%E7%9C%9F&rft.date=2024-06-30&rft.pub=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%8F%A3%E8%85%94%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%88%E5%AD%A6%E4%BC%9A&rft.issn=0914-6695&rft.volume=37&rft.issue=2&rft.spage=186&rft.epage=191&rft_id=info:doi/10.11237%2Fjsoi.37.186&rft.externalDocID=es7impla_2024_003702_017_0186_01914422777 |
thumbnail_l | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=0914-6695&client=summon |
thumbnail_m | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=0914-6695&client=summon |
thumbnail_s | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=0914-6695&client=summon |