神経疾患の医薬品開発に期待すること―承認審査の立場から
「はじめに」脳神経疾患は, Alzheimer病, 脳卒中, 頭痛などのcommon diseaseから, 筋萎縮性側索硬化症や多発性硬化症などの希少疾病まで多岐にわたっており, 近年, 分子標的治療薬, 核酸・遺伝子治療の創薬も進められている. 医薬品等の有効性及び安全性を評価するために臨床試験が計画・実施されるが, 臨床試験の対象集団や有効性評価項目を検討するにあたり, 臨床評価ガイドライン, 診療ガイドライン及び診断基準, 過去の臨床試験の情報等を参考にすることは重要である. いくつかの疾患領域では国内外の規制当局が臨床評価ガイドラインを公表しているが, 学会等が臨床試験のデザインに関す...
Saved in:
Published in | 神経治療学 Vol. 40; no. 3; pp. 184 - 186 |
---|---|
Main Author | |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
日本神経治療学会
2023
|
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 0916-8443 2189-7824 |
DOI | 10.15082/jsnt.40.3_184 |
Cover
Loading…
Abstract | 「はじめに」脳神経疾患は, Alzheimer病, 脳卒中, 頭痛などのcommon diseaseから, 筋萎縮性側索硬化症や多発性硬化症などの希少疾病まで多岐にわたっており, 近年, 分子標的治療薬, 核酸・遺伝子治療の創薬も進められている. 医薬品等の有効性及び安全性を評価するために臨床試験が計画・実施されるが, 臨床試験の対象集団や有効性評価項目を検討するにあたり, 臨床評価ガイドライン, 診療ガイドライン及び診断基準, 過去の臨床試験の情報等を参考にすることは重要である. いくつかの疾患領域では国内外の規制当局が臨床評価ガイドラインを公表しているが, 学会等が臨床試験のデザインに関するガイドラインを公表している疾患領域もある. 本稿では, 神経疾患に対して近年承認された医薬品の審査報告書をとりあげ, 臨床試験と診療ガイドライン等との関連を概説する. 「I. 最近の神経疾患に対する承認品目と審査報告書」神経疾患に対する医薬品等の開発及び関連する創薬研究とその応用は急速に進んでおり, 新たな作用機序を有する医薬品やこれまで治療法がなかった疾患に対する根本的治療法が登場している. |
---|---|
AbstractList | 「はじめに」脳神経疾患は, Alzheimer病, 脳卒中, 頭痛などのcommon diseaseから, 筋萎縮性側索硬化症や多発性硬化症などの希少疾病まで多岐にわたっており, 近年, 分子標的治療薬, 核酸・遺伝子治療の創薬も進められている. 医薬品等の有効性及び安全性を評価するために臨床試験が計画・実施されるが, 臨床試験の対象集団や有効性評価項目を検討するにあたり, 臨床評価ガイドライン, 診療ガイドライン及び診断基準, 過去の臨床試験の情報等を参考にすることは重要である. いくつかの疾患領域では国内外の規制当局が臨床評価ガイドラインを公表しているが, 学会等が臨床試験のデザインに関するガイドラインを公表している疾患領域もある. 本稿では, 神経疾患に対して近年承認された医薬品の審査報告書をとりあげ, 臨床試験と診療ガイドライン等との関連を概説する. 「I. 最近の神経疾患に対する承認品目と審査報告書」神経疾患に対する医薬品等の開発及び関連する創薬研究とその応用は急速に進んでおり, 新たな作用機序を有する医薬品やこれまで治療法がなかった疾患に対する根本的治療法が登場している. |
Author | 佐久嶋, 研 |
Author_xml | – sequence: 1 fullname: 佐久嶋, 研 organization: 独立行政法人医薬品医療機器総合機構新薬審査第三部 |
BookMark | eNo1kEFLAkEYhocoyMxr_2JtZmd2drwEIWWBEEGdh5l1rF10rV09dGuFDqKdJEGIDCKojLrUJcH-S8u69i9asw7f-x4-3ufj_VbAoltzFQBrCGaRAZm-7vhuPUtgFnPEyAJI6YjlNJPpZBGkYA5RjRGCl0HG920JIYEQmcxMgf34_iZ-78S98aR5FwYvUWc07T1H3eC71477H2EwnFwPovFFGPTDZjsMumHw8HV-NWl9Tp8uo9fHyWCUpOJhO7p9C4N22GytgqWyqPgq8-dpcLi9dZDf0Yp7hd38ZlFzdEqpJsomIiVYgoxKSQ2DsBJiFitLaREMpbKwSQ0lFURMUoRNizAJdYmEoIZAguE0KMy5VVWyLVGpuRXbVdypNTw3ucutU-yqhlfjOtQx_62cGJoNIzOhRCc4h2lC2piTHL8ujhQ_8eyq8M648Oq2VUmQyWs5gRzPZBb-X1jHwuOOwD-dgJA8 |
ContentType | Journal Article |
Copyright | 2023 日本神経治療学会 |
Copyright_xml | – notice: 2023 日本神経治療学会 |
CorporateAuthor | 独立行政法人医薬品医療機器総合機構新薬審査第三部 |
CorporateAuthor_xml | – name: 独立行政法人医薬品医療機器総合機構新薬審査第三部 |
DOI | 10.15082/jsnt.40.3_184 |
DatabaseTitleList | |
DeliveryMethod | fulltext_linktorsrc |
EISSN | 2189-7824 |
EndPage | 186 |
ExternalDocumentID | cq3neuro_2023_004003_013_0184_01864243936 article_jsnt_40_3_40_184_article_char_ja |
GroupedDBID | ABJNI ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS JSF KQ8 MOJWN RJT |
ID | FETCH-LOGICAL-j2666-af714d0d086bb65548d18c8fbbc430bec3765ebe018b6137c48b02b1aa65a1a83 |
ISSN | 0916-8443 |
IngestDate | Thu Jul 10 16:10:46 EDT 2025 Wed Sep 03 06:30:53 EDT 2025 |
IsDoiOpenAccess | true |
IsOpenAccess | true |
IsPeerReviewed | false |
IsScholarly | false |
Issue | 3 |
Language | Japanese |
LinkModel | OpenURL |
MergedId | FETCHMERGED-LOGICAL-j2666-af714d0d086bb65548d18c8fbbc430bec3765ebe018b6137c48b02b1aa65a1a83 |
OpenAccessLink | https://www.jstage.jst.go.jp/article/jsnt/40/3/40_184/_article/-char/ja |
PageCount | 3 |
ParticipantIDs | medicalonline_journals_cq3neuro_2023_004003_013_0184_01864243936 jstage_primary_article_jsnt_40_3_40_184_article_char_ja |
PublicationCentury | 2000 |
PublicationDate | 2023 |
PublicationDateYYYYMMDD | 2023-01-01 |
PublicationDate_xml | – year: 2023 text: 2023 |
PublicationDecade | 2020 |
PublicationTitle | 神経治療学 |
PublicationTitleAlternate | 神経治療 |
PublicationYear | 2023 |
Publisher | 日本神経治療学会 |
Publisher_xml | – name: 日本神経治療学会 |
References | 1) 桑原 聡:煌めく神経治療学の明日を目指して.神経治療 39 : 117–118, 2022 3) 「頭痛の診療ガイドライン」作成委員会(編集),日本神経学会/日本頭痛学会/日本神経治療学会(監修):頭痛の診療ガイドライン2021.医学書院,東京 6) 重症筋無力症/ランバート・イートン筋無力症候群診療ガイドライン作成委員会(編集),日本神経学会(監修):重症筋無力症/ランバート・イートン筋無力症候群診療ガイドライン2022.南江堂,東京 2) 勝野雅央:創薬WGの構築と今後の展望.神経治療 39 : 162, 2022 4) フレマネズマブ(遺伝子組換え):https://www.pmda.go.jp/PmdaSearch/iyakuDetail/GeneralList/1190407 5) エフガルチギモド アルファ(遺伝子組換え) https://www.pmda.go.jp/PmdaSearch/iyakuDetail/GeneralList/6399430 |
References_xml | – reference: 4) フレマネズマブ(遺伝子組換え):https://www.pmda.go.jp/PmdaSearch/iyakuDetail/GeneralList/1190407 – reference: 5) エフガルチギモド アルファ(遺伝子組換え) https://www.pmda.go.jp/PmdaSearch/iyakuDetail/GeneralList/6399430 – reference: 3) 「頭痛の診療ガイドライン」作成委員会(編集),日本神経学会/日本頭痛学会/日本神経治療学会(監修):頭痛の診療ガイドライン2021.医学書院,東京 – reference: 1) 桑原 聡:煌めく神経治療学の明日を目指して.神経治療 39 : 117–118, 2022 – reference: 2) 勝野雅央:創薬WGの構築と今後の展望.神経治療 39 : 162, 2022 – reference: 6) 重症筋無力症/ランバート・イートン筋無力症候群診療ガイドライン作成委員会(編集),日本神経学会(監修):重症筋無力症/ランバート・イートン筋無力症候群診療ガイドライン2022.南江堂,東京 |
SSID | ssib004001787 ssib005902298 ssib000872158 ssj0003304805 ssib058494376 |
Score | 1.8993537 |
Snippet | 「はじめに」脳神経疾患は, Alzheimer病, 脳卒中, 頭痛などのcommon diseaseから, 筋萎縮性側索硬化症や多発性硬化症などの希少疾病まで多岐にわたっており, 近年, 分子標的治療薬, 核酸・遺伝子治療の創薬も進められている.... |
SourceID | medicalonline jstage |
SourceType | Publisher |
StartPage | 184 |
SubjectTerms | drug development neurological disease regulatory science |
Title | 神経疾患の医薬品開発に期待すること―承認審査の立場から |
URI | https://www.jstage.jst.go.jp/article/jsnt/40/3/40_184/_article/-char/ja http://mol.medicalonline.jp/library/journal/download?GoodsID=cq3neuro/2023/004003/013&name=0184-0186j |
Volume | 40 |
hasFullText | 1 |
inHoldings | 1 |
isFullTextHit | |
isPrint | |
ispartofPNX | 神経治療学, 2023, Vol.40(3), pp.184-186 |
link | http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwpV3Na9RAFB_aehFEFBXrF3twTiVrkpkkMzcn2yxFUSi00FtIdtPDgvWj24u3FDyUradCoSBWEEGt6EUvCvWPCbtb_wvfm8muWeyh1cPODm9m3sx7L5n83iTzhpDbTpZlibQzy_PazOIsS62Et6TlBhIexmmSBfr0hgcP_YVlfm_FW5marle-WtropvXW82P3lfyLVYEGdsVdsqew7JgpECAP9oUULAzpiWxMo4Aqj8oIM6FHRQMz0qchUHwqXKoYjRigRaqAoiuEIY0E1lENpEhdGkmkiFA3lzRUo1Yh8pENKptYGdgKryyCaphxdStDGfcl5qw5PQBg1cTulKJiHjmoJlVS82zqkYzHFmBfyArq2DTkZVHJHHqRVRh9nOAgtat5ahGgCbKap2q89EgjTsN5Km2dkVoUkGkkN3RrDkIeLYKYHcr6gtUj1l0adajGqUagOwQlqurCqONbgpvgUaNnhAkpVd4LrDLhO-aAuxI7OCas91-PJUDBGOe2s77WrXO7zuJxs4lQ362nTEcxjVHEWM-v8OfgT3BMwFkEAMn8aXLGDQIHZ_H7i1U4Df58NXwbYhAxsc_Ydf-414A9JWclHEXkgmtbwnz1O1JCGecUBbgzMXxAbB3wXzAwxblH5p2iie1SgWdLF8j50q-qKXOTXCRTneQSWRy-ez38tj3cPRxsvi3yz_3tH0e7n_o7-a_d3nDve5EfDF7t9w9fFPlesdkr8p0if1-zaoOtn0cfX_a_fBjs_4BWw4Ne_83XIu8Vm1uXyXIzWmosWOUZIlYHoKdvJauBw9t2Gzz3NPUBO4u2I1piNU1bnNkwgYH8HkxkoNwUkG3Q4iK13dRJEt9LnESwK2Rm7fFadpXUgkDwVHLXDqTLM08KIdIEHBAvY5nwvfYsCYxG4icmUExcTgwxKi7mdswwQVOOCnBnZdxJZsndCRXG5RyzHp_4irj2_yyuk7NYxawv3iAz3Wcb2U1A3N30lr7MfgPWYLCf |
linkProvider | Colorado Alliance of Research Libraries |
openUrl | ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E7%A5%9E%E7%B5%8C%E7%96%BE%E6%82%A3%E3%81%AE%E5%8C%BB%E8%96%AC%E5%93%81%E9%96%8B%E7%99%BA%E3%81%AB%E6%9C%9F%E5%BE%85%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%93%E3%81%A8+-+%E6%89%BF%E8%AA%8D%E5%AF%A9%E6%9F%BB%E3%81%AE%E7%AB%8B%E5%A0%B4%E3%81%8B%E3%82%89&rft.jtitle=%E7%A5%9E%E7%B5%8C%E6%B2%BB%E7%99%82%E5%AD%A6&rft.au=%E4%BD%90%E4%B9%85%E5%B6%8B%E7%A0%94&rft.date=2023&rft.pub=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E7%A5%9E%E7%B5%8C%E6%B2%BB%E7%99%82%E5%AD%A6%E4%BC%9A&rft.issn=0916-8443&rft.volume=40&rft.issue=3&rft.spage=184&rft.epage=186&rft_id=info:doi/10.15082%2Fjsnt.40.3_184&rft.externalDocID=cq3neuro_2023_004003_013_0184_01864243936 |
thumbnail_l | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=0916-8443&client=summon |
thumbnail_m | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=0916-8443&client=summon |
thumbnail_s | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=0916-8443&client=summon |