総合健診受診者における慢性腎臓病の認知度、食塩摂取量
慢性腎臓病chronic kidney disease(CKD)は末期腎不全の予備群として、あるいは、心血管疾患の発症や死亡の危険因子として注目されている。総合健診受診者におけるCKDの認知度、自己申告による食塩摂取量と尿中食塩排泄量、CKDスクリーニングとしての推算糸球体濾過率(eGFR)評価法を横断的に検討した。 2010年10月~2011年8月に総合健診を受診した治療中疾患・経過観察中の慢性疾患のない男女107例(49.6±11.4歳)を対象とした。 通常の健診項目に加え、本研究用に作成したCKDに関する自己記入式質問紙を施行し、健診当日に回収した。さらに血清シスタチンC、随時尿中N...
Saved in:
Published in | 総合健診 Vol. 40; no. 5; pp. 504 - 511 |
---|---|
Main Author | |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
一般社団法人 日本総合健診医学会
2013
日本総合健診医学会 |
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 1347-0086 1884-4103 |
DOI | 10.7143/jhep.40.504 |
Cover
Loading…
Abstract | 慢性腎臓病chronic kidney disease(CKD)は末期腎不全の予備群として、あるいは、心血管疾患の発症や死亡の危険因子として注目されている。総合健診受診者におけるCKDの認知度、自己申告による食塩摂取量と尿中食塩排泄量、CKDスクリーニングとしての推算糸球体濾過率(eGFR)評価法を横断的に検討した。 2010年10月~2011年8月に総合健診を受診した治療中疾患・経過観察中の慢性疾患のない男女107例(49.6±11.4歳)を対象とした。 通常の健診項目に加え、本研究用に作成したCKDに関する自己記入式質問紙を施行し、健診当日に回収した。さらに血清シスタチンC、随時尿中Na濃度、随時尿中アルブミン濃度、随時尿中クレアチニン濃度を測定し、推算式により随時尿中NaCl排泄量、eGFRを求めた。 対象の56.1%がCKDを認知していなかった。尿中NaCl排泄量(7.8±2.0g/日)は、3.3~12.0g/日に分布した。自己申告による食塩摂取の多寡による尿中NaCl排泄量に差はなく、一日の食事量が多いと回答した者の食塩摂取量が多かった(p=0.02)。クレアチニンによるeGFR(eGFRcreat)値とシスタチンCによる(eGFRcys)値は正相関(r=0.576、p<0.0001)を示した。eGFRが 60mL/min/1.73m2 未満であったのは、eGFRcreat値が5例、eGFRcys値が1例であった。尿蛋白とGFRとは直接関連がなかった。 総合健診受診者におけるCKDの認知度は低く、健診を通じた啓発が必要である。自己申告による食塩摂取量と尿中NaCl排泄量とは乖離があり、問診による食塩摂取量評価の信頼性は低いことが示唆される。CKDスクリーニングには尿蛋白とeGFRの両者を測定する意義があり、加えてeGFRcreat値を用いることにより、CKDの見落としを減らせる可能性がある。 |
---|---|
AbstractList | 「抄録」慢性腎臓病chronic kidney disease(CKD)は末期腎不全の予備群として, あるいは, 心血管疾患の発症や死亡の危険因子として注目されている. 総合健診受診者におけるCKDの認知度, 自己申告による食塩摂取量と尿中食塩排泄量, CKDスクリーニングとしての推算糸球体濾過率(eGFR)評価法を横断的に検討した. 2010年10月~2011年8月に総合健診を受診した治療中疾患・経過観察中の慢性疾患のない男女107例(49.6±11.4歳)を対象とした. 通常の健診項目に加え, 本研究用に作成したCKDに関する自己記入式質問紙を施行し, 健診当日に回収した. さらに血清シスタチンC, 随時尿中Na濃度, 随時尿中アルブミン濃度, 随時尿中クレアチニン濃度を測定し, 推算式により随時尿中NaCl排泄量, eGFRを求めた. 対象の56.1%がCKDを認知していなかった. 尿中NaCl排泄量(7.8±2.0g/日)は, 3.3~12.0g/日に分布した. 自己申告による食塩摂取の多寡による尿中NaCl排泄量に差はなく, 一日の食事量が多いと回答した者の食塩摂取量が多かった(p=0.02). クレアチニンによるeGFR(eGFRcreat)値とシスタチンCによる(eGFRcys)値は正相関(r=0.576, p<0.0001)を示した. eGFRが60mL/min/1.73m2未満であったのは, eGFRcreat値が5例, eGFRcys値が1例であった. 尿蛋白とGFRとは直接関連がなかった. 総合健診受診者におけるCKDの認知度は低<, 健診を通じた啓発が必要である. 自己申告による食塩摂取量と尿中NaCl排泄量とは乖離があり, 問診による食塩摂取量評価の信頼性は低いことが示唆される. CKDスクリーニングには尿蛋白とeGFRの両者を測定する意義があり, 加えてeGFRcreat値を用いることにより, CKDの見落としを減らせる可能性がある. 慢性腎臓病chronic kidney disease(CKD)は末期腎不全の予備群として、あるいは、心血管疾患の発症や死亡の危険因子として注目されている。総合健診受診者におけるCKDの認知度、自己申告による食塩摂取量と尿中食塩排泄量、CKDスクリーニングとしての推算糸球体濾過率(eGFR)評価法を横断的に検討した。 2010年10月~2011年8月に総合健診を受診した治療中疾患・経過観察中の慢性疾患のない男女107例(49.6±11.4歳)を対象とした。 通常の健診項目に加え、本研究用に作成したCKDに関する自己記入式質問紙を施行し、健診当日に回収した。さらに血清シスタチンC、随時尿中Na濃度、随時尿中アルブミン濃度、随時尿中クレアチニン濃度を測定し、推算式により随時尿中NaCl排泄量、eGFRを求めた。 対象の56.1%がCKDを認知していなかった。尿中NaCl排泄量(7.8±2.0g/日)は、3.3~12.0g/日に分布した。自己申告による食塩摂取の多寡による尿中NaCl排泄量に差はなく、一日の食事量が多いと回答した者の食塩摂取量が多かった(p=0.02)。クレアチニンによるeGFR(eGFRcreat)値とシスタチンCによる(eGFRcys)値は正相関(r=0.576、p<0.0001)を示した。eGFRが 60mL/min/1.73m2 未満であったのは、eGFRcreat値が5例、eGFRcys値が1例であった。尿蛋白とGFRとは直接関連がなかった。 総合健診受診者におけるCKDの認知度は低く、健診を通じた啓発が必要である。自己申告による食塩摂取量と尿中NaCl排泄量とは乖離があり、問診による食塩摂取量評価の信頼性は低いことが示唆される。CKDスクリーニングには尿蛋白とeGFRの両者を測定する意義があり、加えてeGFRcreat値を用いることにより、CKDの見落としを減らせる可能性がある。 |
Author | 高橋, 敦彦 |
Author_xml | – sequence: 1 fullname: 高橋, 敦彦 organization: 日本大学医学部総合健診センター |
BookMark | eNo1kEtLw0AUhQepYH2s_B2pdzIzabIRpPgC0Y2uh0kysQkxLWkV3DWFUlE0iqDLolKf4Fbw74S06b9wsLo558Lhfpd75lEpakQSoWUMlSqmZCWoy2aFQoUBnUFlbJpUoxhISc2EVjUA05hDS62WbwPoABQzUka74680vz7Lk2Hx-p2n90qLTi9LPrLkPEtusu7FqPc46rwUvauifzu-V9Fn8X45Hgzz7-esk0yeBvnD2-imm6d3k366iGY9Ebbk0p8voION9f3alrazt7ldW9vRAt0wqMZsy9KlbQBgw5IWI8KywQMLU8-0KcHgmcyi0mSmJ4Vj2MxhVFapgXVMXVd3yQLanHKPpOs7ImxEoR9JHjSO40jd5W4b6vKkGXMdMOHqWQCmTOeg2lGCFQlMrFNFWp2SglZbHErejP0jEZ9yEbd9J1RI1SqnwNmvqOX_wKmLmAeC_AC394tN |
ContentType | Journal Article |
Copyright | 2013 一般社団法人 日本総合健診医学会 |
Copyright_xml | – notice: 2013 一般社団法人 日本総合健診医学会 |
CorporateAuthor | 日本大学医学部総合健診センター |
CorporateAuthor_xml | – name: 日本大学医学部総合健診センター |
DOI | 10.7143/jhep.40.504 |
DatabaseTitleList | |
DeliveryMethod | fulltext_linktorsrc |
EISSN | 1884-4103 |
EndPage | 511 |
ExternalDocumentID | dt0hevpr_2013_004005_002_0504_05112108124 article_jhep_40_5_40_504_article_char_ja |
GroupedDBID | ABJNI ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS BKOMP JSF KQ8 MOJWN RJT |
ID | FETCH-LOGICAL-j2664-5b992eb600169e953a9b0f0914f8b4310f8594e858feac6b5c54e7461214dd2d3 |
ISSN | 1347-0086 |
IngestDate | Thu Jul 10 16:15:09 EDT 2025 Wed Sep 03 06:03:50 EDT 2025 |
IsDoiOpenAccess | true |
IsOpenAccess | true |
IsPeerReviewed | false |
IsScholarly | false |
Issue | 5 |
Language | Japanese |
LinkModel | OpenURL |
MergedId | FETCHMERGED-LOGICAL-j2664-5b992eb600169e953a9b0f0914f8b4310f8594e858feac6b5c54e7461214dd2d3 |
OpenAccessLink | https://www.jstage.jst.go.jp/article/jhep/40/5/40_504/_article/-char/ja |
PageCount | 8 |
ParticipantIDs | medicalonline_journals_dt0hevpr_2013_004005_002_0504_05112108124 jstage_primary_article_jhep_40_5_40_504_article_char_ja |
PublicationCentury | 2000 |
PublicationDate | 2013 |
PublicationDateYYYYMMDD | 2013-01-01 |
PublicationDate_xml | – year: 2013 text: 2013 |
PublicationDecade | 2010 |
PublicationTitle | 総合健診 |
PublicationTitleAlternate | 総合健診 |
PublicationYear | 2013 |
Publisher | 一般社団法人 日本総合健診医学会 日本総合健診医学会 |
Publisher_xml | – name: 一般社団法人 日本総合健診医学会 – name: 日本総合健診医学会 |
References | 5) 日本高血圧学会:高血圧治療ガイドライン2009.東京,ライフサイエンス出版,2009. 1) Lysaght MJ: Maintenance dialysis population dynamics: current trends and long-term implications. J Am Soc Nephrol 2002; Suppl 1: S37-40. 6) 小原 拓,大久保孝義,菊谷昌浩,他:わが国における家庭血圧測定の現状:外来患者8506人の実践と意義,家庭血圧測定の現状に関する調査研究.血圧 2006; 13: 103-10. 3) Chronic Kidney Disease Prognosis Consortium, Matsushita K, van der Velde M, Astor BC, et al: Association of estimated glomerular filtration rate and albuminuria with all-cause and cardiovascular mortality in general population cohorts: a collaborative meta-analysis. Lancet 2010; 375: 2073-81. 12) Stevens LA, Coresh J, Schmid CH, et al: Estimating GFR using serum cystatin C alone and in combination with serum creatinine: a pooled analysis of 3,418 individuals with CKD. Am J Kidney Dis 2008; 51: 395-406. 2) 日本腎臓学会編:CKD診療ガイド2012.日腎会誌 2012; 54: 1031-189. 7) Anderson CA, Appel LJ, Okuda N, et al: Dietary sources of sodium in China, Japan, the United Kingdom, and the United States, women and men aged 40 to 59 years: the INTERMAP study. J Am Diet Assoc 2010; 110: 736-45. 4) Yamagata K, Ishida K, Sairenchi T, et al: Risk factors for chronic kidney disease in a community-based population: a 10-year follow-up study. Kidney Int 2007; 71: 159-66. 11) Bevc S, Hojs R, Ekart R, Gorenjak M, Puklavec L: Simple cystatin C formula compared to serum creatinine-based formulas for estimation of glomerular filtration rate in patients with mildly to moderately impaired kidney function. Kidney Blood Press Res 2012; 35: 649-54. 9) Otsuka T, Kato K, Ibuki C, Kodani E, Kusama Y, Kawada T: Subjective evaluation of the frequency of salty food intake and its relationship to urinary sodium excretion and blood pressure in a middle-aged population. Environ Health Prev Med 2012 Dec 12. [Epub ahead of print] 8) Hashimoto T, Yagami F, Owada M, Sugawara T, Kawamura M: Salt preference according to a questionnaire vs. dietary salt intake estimated by a spot urine method in participants at a health check-up center. Intern Med 2008; 47: 399-403. 10) Ohta Y, Tsuchihashi T, Ueno M, et al: Relationship between the awareness of salt restriction and the actual salt intake in hypertensive patients. Hypertens Res 2004; 27: 243-46. |
References_xml | – reference: 10) Ohta Y, Tsuchihashi T, Ueno M, et al: Relationship between the awareness of salt restriction and the actual salt intake in hypertensive patients. Hypertens Res 2004; 27: 243-46. – reference: 6) 小原 拓,大久保孝義,菊谷昌浩,他:わが国における家庭血圧測定の現状:外来患者8506人の実践と意義,家庭血圧測定の現状に関する調査研究.血圧 2006; 13: 103-10. – reference: 11) Bevc S, Hojs R, Ekart R, Gorenjak M, Puklavec L: Simple cystatin C formula compared to serum creatinine-based formulas for estimation of glomerular filtration rate in patients with mildly to moderately impaired kidney function. Kidney Blood Press Res 2012; 35: 649-54. – reference: 8) Hashimoto T, Yagami F, Owada M, Sugawara T, Kawamura M: Salt preference according to a questionnaire vs. dietary salt intake estimated by a spot urine method in participants at a health check-up center. Intern Med 2008; 47: 399-403. – reference: 3) Chronic Kidney Disease Prognosis Consortium, Matsushita K, van der Velde M, Astor BC, et al: Association of estimated glomerular filtration rate and albuminuria with all-cause and cardiovascular mortality in general population cohorts: a collaborative meta-analysis. Lancet 2010; 375: 2073-81. – reference: 1) Lysaght MJ: Maintenance dialysis population dynamics: current trends and long-term implications. J Am Soc Nephrol 2002; Suppl 1: S37-40. – reference: 4) Yamagata K, Ishida K, Sairenchi T, et al: Risk factors for chronic kidney disease in a community-based population: a 10-year follow-up study. Kidney Int 2007; 71: 159-66. – reference: 9) Otsuka T, Kato K, Ibuki C, Kodani E, Kusama Y, Kawada T: Subjective evaluation of the frequency of salty food intake and its relationship to urinary sodium excretion and blood pressure in a middle-aged population. Environ Health Prev Med 2012 Dec 12. [Epub ahead of print] – reference: 7) Anderson CA, Appel LJ, Okuda N, et al: Dietary sources of sodium in China, Japan, the United Kingdom, and the United States, women and men aged 40 to 59 years: the INTERMAP study. J Am Diet Assoc 2010; 110: 736-45. – reference: 12) Stevens LA, Coresh J, Schmid CH, et al: Estimating GFR using serum cystatin C alone and in combination with serum creatinine: a pooled analysis of 3,418 individuals with CKD. Am J Kidney Dis 2008; 51: 395-406. – reference: 2) 日本腎臓学会編:CKD診療ガイド2012.日腎会誌 2012; 54: 1031-189. – reference: 5) 日本高血圧学会:高血圧治療ガイドライン2009.東京,ライフサイエンス出版,2009. |
SSID | ssib002004153 ssj0003239021 ssib058494444 ssib029852169 |
Score | 1.5655283 |
Snippet | 慢性腎臓病chronic kidney disease(CKD)は末期腎不全の予備群として、あるいは、心血管疾患の発症や死亡の危険因子として注目されている。総合健診受診者におけるCKDの認知度、自己申告による食塩摂取量と尿中食塩排泄量、CKDスクリーニングとしての推算糸球体濾過率(eGFR)評価法を横断的に検討した。... 「抄録」慢性腎臓病chronic kidney disease(CKD)は末期腎不全の予備群として, あるいは, 心血管疾患の発症や死亡の危険因子として注目されている. 総合健診受診者におけるCKDの認知度, 自己申告による食塩摂取量と尿中食塩排泄量,... |
SourceID | medicalonline jstage |
SourceType | Publisher |
StartPage | 504 |
SubjectTerms | スクリーニング 慢性腎臓病 推算糸球体濾過率 認知度 食塩摂取量 |
Title | 総合健診受診者における慢性腎臓病の認知度、食塩摂取量 |
URI | https://www.jstage.jst.go.jp/article/jhep/40/5/40_504/_article/-char/ja http://mol.medicalonline.jp/en/journal/download?GoodsID=dt0hevpr/2013/004005/002&name=0504-0511j |
Volume | 40 |
hasFullText | 1 |
inHoldings | 1 |
isFullTextHit | |
isPrint | |
ispartofPNX | 総合健診, 2013, Vol.40(5), pp.504-511 |
link | http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwpV3NaxNBFB_aehFEFBXrFwWdmxs3uzM7Mzdn80FRKggt9LbsZjeUgDXU1IOnphAqisYi2GNRqZ_gVei_E_LR_8L3ZjfpVjxEvUweM7Nv3sybj9_b7HtDyK1aCGaHI0IL5kpisSSOrSiUYKUAPEgEq9VFhI7CSw-8xRV2b5WvzszezH21tNmKCrVnf_Qr-RetQh7oFb1k_0KzE6aQATToF1LQMKRT6ZhWBPUFlVVa4VTZVEokZJFqTiuSakl9bXKqVIlcjsTvGyTUcU1lPyOkzghVNIRDJRR5WFM7hrCpNnwgR1YMIahyUQzgf8zQFGlNZdkUVY08HJvWHuqUVhTVLhZAroYHFHKHVqHJTFwP60jsWx4-T9Ph8RQyjfhUSeQNLaR9URxlQGHKQOTfeaTOqmZ-morCMAWiRHVp6pEuUd83vSqbdhj1S1Tp3NbvMmGhhZc_G9JQUtka4LmNnqeXJmeYgacHxu_HEd4tj8fRWtIsMLsweeZEfO-4Za8lT5sbAXY0MJsqhx8nsKE-JEUM8YYwbJaccsAWwtPn_sOcjYgh044xl6MkIDJvglEBYCo2jgmI8MR1XGVn_ohZj1O_VZT2Tk5WwGQNsFAw9MSZR-m_hmn0lhwAWz5HzmaW04JOl8F5MtMIL5Cl4c9u_83zfvtg9OWw392DdLTV6bW_99oveu3d3vbLQefDYOvzqPN6tPN2uAdFP0bfXg33D_qHn24vHH3c77__Otjd7nffHe10L5KVamW5tGhlN4RYDQCWzOKRUk4SIWj3VKK4G6rIrgMEZnUZATS265Irlkgu6wAwvIjXzA6EUfNYHDuxe4nMrT9eTy6TBcFCLtzYkUUesqQeRyLGy9a4w-CpSIp5ItLRCJppGJggW_YBDlnA7ICbBHQ2LkC_yaARzpO7J4YvyHaQJ8HUqr_y_yyuktOOuckF3x5eI3Otjc3kOuDpVnTDzKdf53CmOQ |
linkProvider | Colorado Alliance of Research Libraries |
openUrl | ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E7%B7%8F%E5%90%88%E5%81%A5%E8%A8%BA%E5%8F%97%E8%A8%BA%E8%80%85%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E6%85%A2%E6%80%A7%E8%85%8E%E8%87%93%E7%97%85%E3%81%AE%E8%AA%8D%E7%9F%A5%E5%BA%A6%2C+%E9%A3%9F%E5%A1%A9%E6%91%82%E5%8F%96%E9%87%8F&rft.jtitle=%E7%B7%8F%E5%90%88%E5%81%A5%E8%A8%BA&rft.au=%E9%AB%98%E6%A9%8B%E6%95%A6%E5%BD%A6&rft.date=2013&rft.pub=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E7%B7%8F%E5%90%88%E5%81%A5%E8%A8%BA%E5%8C%BB%E5%AD%A6%E4%BC%9A&rft.issn=1347-0086&rft.volume=40&rft.issue=5&rft.spage=504&rft.epage=511&rft_id=info:doi/10.7143%2Fjhep.40.504&rft.externalDocID=dt0hevpr_2013_004005_002_0504_05112108124 |
thumbnail_l | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=1347-0086&client=summon |
thumbnail_m | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=1347-0086&client=summon |
thumbnail_s | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=1347-0086&client=summon |