粘膜下腫瘍の形態で内視鏡的切除を実施した大腸アニサキス症の1例

「はじめに」ヒトのアニサキスの寄生部位は胃93.2%, 小腸2.6%, 大腸1.1%と報告されており, 大腸アニサキス症は稀である. 今回粘膜下腫瘍の形態で発見された大腸アニサキス症例をESDで診断し得たので, 報告する. 「症例」患者: 69歳, 男性 主訴: 特になし. 既往歴: 58歳, 大腸ポリープ切除. 現病歴: 大腸ポリープ切除後の経過観察目的に, 2019年7月に大腸内視鏡検査を行い, 横行結腸に5mm大の粘膜下腫瘍を認めた. 現症: 腹部は平坦軟で, 圧痛はなし. 血液検査所見: 特記すべき異常なし. 大腸内視鏡検査: 横行結腸に黄白色で, 表面は平滑な5mm大の粘膜下腫瘍を認...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published inProgress of Digestive Endoscopy Vol. 101; no. 1; pp. 67 - 69
Main Authors 浜畑, 幸弘, 指山, 浩志, 堤, 修, 坪本, 敦子
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 一般社団法人 日本消化器内視鏡学会 関東支部 09.12.2022
日本消化器内視鏡学会関東支部会
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN1348-9844
2187-4999
DOI10.11641/pde.101.1_67

Cover

More Information
Summary:「はじめに」ヒトのアニサキスの寄生部位は胃93.2%, 小腸2.6%, 大腸1.1%と報告されており, 大腸アニサキス症は稀である. 今回粘膜下腫瘍の形態で発見された大腸アニサキス症例をESDで診断し得たので, 報告する. 「症例」患者: 69歳, 男性 主訴: 特になし. 既往歴: 58歳, 大腸ポリープ切除. 現病歴: 大腸ポリープ切除後の経過観察目的に, 2019年7月に大腸内視鏡検査を行い, 横行結腸に5mm大の粘膜下腫瘍を認めた. 現症: 腹部は平坦軟で, 圧痛はなし. 血液検査所見: 特記すべき異常なし. 大腸内視鏡検査: 横行結腸に黄白色で, 表面は平滑な5mm大の粘膜下腫瘍を認めた. Neuroendocrine tumor(NET)を疑いESDを行った. 病理組織学的所見: 粘膜下にある結節(直径3mm)は, 中心に乾酪壊死がある異物肉芽組織で, アニサキスが疑われた. 肉芽腫の周囲に好酸球を認めた.
ISSN:1348-9844
2187-4999
DOI:10.11641/pde.101.1_67