滲出性中耳炎症例における誘発耳音響放射の検討
誘発耳音響放射 (EOAE) は現在様々な分野に応用が試みられているが, 中耳伝音系に異常がなく, ティンパノグラムA型の正常耳, 感音難聴耳に対しての報告がほとんどである. しかし, 中耳の病態によりEOAEにどのような影響が現れるのか, 検討が必要と思われ, 今回, 滲出性中耳炎 (SOM) 耳を対象に検討した. 結果は純音聴力閾値上昇が軽度であるSOM耳でさえ, 著しいEOAEみかけの閾値上昇がしばしば認められた. この原因として, SOMによる中耳伝音系障害のため, 刺激音は中耳を通過する際減衰し内耳へ伝わり, 内耳より発生したEOAEもまた中耳で減衰して外耳道へ放射され, 往路・復路...
Saved in:
Published in | 日本耳鼻咽喉科学会会報 Vol. 96; no. 9; pp. 1423 - 1429,1575 |
---|---|
Main Authors | , , , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
一般社団法人 日本耳鼻咽喉科学会
20.09.1993
日本耳鼻咽喉科学会 |
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 0030-6622 1883-0854 |
DOI | 10.3950/jibiinkoka.96.1423 |
Cover
Summary: | 誘発耳音響放射 (EOAE) は現在様々な分野に応用が試みられているが, 中耳伝音系に異常がなく, ティンパノグラムA型の正常耳, 感音難聴耳に対しての報告がほとんどである. しかし, 中耳の病態によりEOAEにどのような影響が現れるのか, 検討が必要と思われ, 今回, 滲出性中耳炎 (SOM) 耳を対象に検討した. 結果は純音聴力閾値上昇が軽度であるSOM耳でさえ, 著しいEOAEみかけの閾値上昇がしばしば認められた. この原因として, SOMによる中耳伝音系障害のため, 刺激音は中耳を通過する際減衰し内耳へ伝わり, 内耳より発生したEOAEもまた中耳で減衰して外耳道へ放射され, 往路・復路と二度減衰を受けることによると考えられた. |
---|---|
ISSN: | 0030-6622 1883-0854 |
DOI: | 10.3950/jibiinkoka.96.1423 |