根治切除を行った食道癌舌転移の1例

われわれは,口腔転移を生じた食道癌の症例報告と文献的考察を行った。症例は68歳男性,食道癌の診断にて他院で放射線治療を受け寛解,その後舌の違和感を主訴に当科受診された。舌には10mm大の腫瘍を認め,全身検索の結果,転移性舌悪性腫瘍と診断した。舌腫瘍の増大はQOL低下の原因となるため舌部分切除術を施行した。全身状態悪化にて死亡されるまで再発は認めなかった。本邦では,食道癌の口腔への転移は過去に16例の報告がある。本症例を含めた17例では,原発巣再発の発見から口腔転移までの期間は3.1±2.2か月(mean±SD),口腔転移後の生存期間は5.7±4.2か月(顎骨:6.8±4.9か月,口腔軟組織:5...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in日本口腔腫瘍学会誌 Vol. 35; no. 1; pp. 17 - 23
Main Authors 鵜澤, 成一, 上野, 祥夫, 森田, 展雄, 網野, かよ子, 今井, 智章, 仁木, 敦子
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 一般社団法人 日本口腔腫瘍学会 2023
日本口腔腫瘍学会
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN0915-5988
1884-4995
DOI10.5843/jsot.35.17

Cover

Abstract われわれは,口腔転移を生じた食道癌の症例報告と文献的考察を行った。症例は68歳男性,食道癌の診断にて他院で放射線治療を受け寛解,その後舌の違和感を主訴に当科受診された。舌には10mm大の腫瘍を認め,全身検索の結果,転移性舌悪性腫瘍と診断した。舌腫瘍の増大はQOL低下の原因となるため舌部分切除術を施行した。全身状態悪化にて死亡されるまで再発は認めなかった。本邦では,食道癌の口腔への転移は過去に16例の報告がある。本症例を含めた17例では,原発巣再発の発見から口腔転移までの期間は3.1±2.2か月(mean±SD),口腔転移後の生存期間は5.7±4.2か月(顎骨:6.8±4.9か月,口腔軟組織:5.4±3.9か月)であり,食道原発巣の再発群では4.0±2.1か月,非再発群では8.8±5.8か月であった。口腔転移部位は舌,歯肉と顎骨に多く認めた。治療方針としては,舌腫瘍の場合は外科的切除,歯肉や顎骨腫瘍の場合は化学療法や放射線療法が選択される傾向にあった。これらの治療方針は終末期のQOL向上や維持を考えて決定されていた。また,食道原発の制御が良好である非再発症例においても,転移巣制御が不良であれば,再発症例同様の短い生存期間となるため,根治的な治療が可能な症例であれば積極的に行うことが必要であると考えられた。
AbstractList 要旨: われわれは, 口腔転移を生じた食道癌の症例報告と文献的考察を行った. 症例は68歳男性, 食道癌の診断にて他院で放射線治療を受け寛解, その後舌の違和感を主訴に当科受診された. 舌には10mm大の腫瘍を認め, 全身検索の結果, 転移性舌悪性腫瘍と診断した. 舌腫瘍の増大はQOL低下の原因となるため舌部分切除術を施行した. 全身状態悪化にて死亡されるまで再発は認めなかった. 本邦では, 食道癌の口腔への転移は過去に16例の報告がある. 本症例を含めた17例では, 原発巣再発の発見から口腔転移までの期間は3.1±2.2か月(mean±SD), 口腔転移後の生存期間は5.7±4.2か月(顎骨: 6.8±4.9か月, 口腔軟組織: 5.4±3.9か月)であり, 食道原発巣の再発群では4.0±2.1か月, 非再発群では8.8±5.8か月であった. 口腔転移部位は舌, 歯肉と顎骨に多く認めた. 治療方針としては, 舌腫瘍の場合は外科的切除, 歯肉や顎骨腫瘍の場合は化学療法や放射線療法が選択される傾向にあった. これらの治療方針は終末期のQOL向上や維持を考えて決定されていた. また, 食道原発の制御が良好である非再発症例においても, 転移巣制御が不良であれば, 再発症例同様の短い生存期間となるため, 根治的な治療が可能な症例であれば積極的に行うことが必要であると考えられた.
われわれは,口腔転移を生じた食道癌の症例報告と文献的考察を行った。症例は68歳男性,食道癌の診断にて他院で放射線治療を受け寛解,その後舌の違和感を主訴に当科受診された。舌には10mm大の腫瘍を認め,全身検索の結果,転移性舌悪性腫瘍と診断した。舌腫瘍の増大はQOL低下の原因となるため舌部分切除術を施行した。全身状態悪化にて死亡されるまで再発は認めなかった。本邦では,食道癌の口腔への転移は過去に16例の報告がある。本症例を含めた17例では,原発巣再発の発見から口腔転移までの期間は3.1±2.2か月(mean±SD),口腔転移後の生存期間は5.7±4.2か月(顎骨:6.8±4.9か月,口腔軟組織:5.4±3.9か月)であり,食道原発巣の再発群では4.0±2.1か月,非再発群では8.8±5.8か月であった。口腔転移部位は舌,歯肉と顎骨に多く認めた。治療方針としては,舌腫瘍の場合は外科的切除,歯肉や顎骨腫瘍の場合は化学療法や放射線療法が選択される傾向にあった。これらの治療方針は終末期のQOL向上や維持を考えて決定されていた。また,食道原発の制御が良好である非再発症例においても,転移巣制御が不良であれば,再発症例同様の短い生存期間となるため,根治的な治療が可能な症例であれば積極的に行うことが必要であると考えられた。
Author 網野, かよ子
森田, 展雄
今井, 智章
仁木, 敦子
鵜澤, 成一
上野, 祥夫
Author_xml – sequence: 1
  fullname: 鵜澤, 成一
  organization: 大阪大学大学院歯学研究科顎口腔病因病態制御学講座口腔外科学第二教室
– sequence: 1
  fullname: 上野, 祥夫
  organization: 大阪大学大学院歯学研究科顎口腔病因病態制御学講座口腔外科学第二教室
– sequence: 1
  fullname: 森田, 展雄
  organization: NSメディカルヘルスケアサービス口腔顎顔面外科
– sequence: 1
  fullname: 網野, かよ子
  organization: 西宮市立中央病院歯科口腔外科
– sequence: 1
  fullname: 今井, 智章
  organization: 市立豊中病院歯科口腔外科
– sequence: 1
  fullname: 仁木, 敦子
  organization: 生長会阪南市民病院歯科口腔外科
BookMark eNo9kD9Lw0AYxg9RsNYufo_Uu9y9yd3gIEWrUHDR-bgmF01IE0nSoWNcLNhJp05VK7g5uEnBLxPtn2_hYcXhfR54eN_fA-8O2kzSRCO0R3ATOKP7UZ4WTQpN4m6gGuGcWUwI2EQ1LAhYIDjfRo08D7vYrAtqTmqIzB8_5u-z7-HtavxS3dwvn0ZVOa3KyWo6WZUPi_FoORwtZ8-L11lVvpGvz7tdtBWoONeNP6-ji-Oj89aJ1Tlrn7YOO1ZkOyAsRX0ffOYEriJAA-BaeVj4GnRAGQkCx7MVgOtwD7Cruxpz4RBBbEdx1vVtl9ZRe83taT_0VJwmcZhoGaX9LDG90h_wNCv6PWljm0qMKWBijJkhrhHb1DgcU2FIB2tSlBfqUsvrLOypbCBVVoRebJDmb5KCJL_i_ufelcpkpOgP1Ph4jQ
ContentType Journal Article
Copyright 2023 一般社団法人 日本口腔腫瘍学会
Copyright_xml – notice: 2023 一般社団法人 日本口腔腫瘍学会
CorporateAuthor NSメディカルヘルスケアサービス口腔顎顔面外科 (主任: 森田展雄部長
大阪大学大学院歯学研究科顎口腔病因病態制御学講座口腔外科学第二教室 (主任: 鵜澤成一教授
市立豊中病院歯科口腔外科 (主任: 今井智章部長
生長会阪南市民病院歯科口腔外科 (主任: 仁木敦子医長
西宮市立中央病院歯科口腔外科 (主任: 岩井聡一部長
CorporateAuthor_xml – name: 西宮市立中央病院歯科口腔外科 (主任: 岩井聡一部長
– name: 市立豊中病院歯科口腔外科 (主任: 今井智章部長
– name: 生長会阪南市民病院歯科口腔外科 (主任: 仁木敦子医長
– name: NSメディカルヘルスケアサービス口腔顎顔面外科 (主任: 森田展雄部長
– name: 大阪大学大学院歯学研究科顎口腔病因病態制御学講座口腔外科学第二教室 (主任: 鵜澤成一教授
DOI 10.5843/jsot.35.17
DatabaseTitleList

DeliveryMethod fulltext_linktorsrc
EISSN 1884-4995
EndPage 23
ExternalDocumentID dy8ortum_2023_003501_004_0017_00234168039
article_jsot_35_1_35_17_article_char_ja
GroupedDBID ABJNI
ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS
JSF
KQ8
MOJWN
RJT
ID FETCH-LOGICAL-j2659-a3dd5d46f7a153f58eac09de5ef341ff6c2a55768c507ebe089619126a84bd273
ISSN 0915-5988
IngestDate Thu Jul 10 16:14:59 EDT 2025
Wed Sep 03 06:30:51 EDT 2025
IsDoiOpenAccess true
IsOpenAccess true
IsPeerReviewed false
IsScholarly true
Issue 1
Language Japanese
LinkModel OpenURL
MergedId FETCHMERGED-LOGICAL-j2659-a3dd5d46f7a153f58eac09de5ef341ff6c2a55768c507ebe089619126a84bd273
OpenAccessLink https://www.jstage.jst.go.jp/article/jsot/35/1/35_17/_article/-char/ja
PageCount 7
ParticipantIDs medicalonline_journals_dy8ortum_2023_003501_004_0017_00234168039
jstage_primary_article_jsot_35_1_35_17_article_char_ja
PublicationCentury 2000
PublicationDate 2023
PublicationDateYYYYMMDD 2023-01-01
PublicationDate_xml – year: 2023
  text: 2023
PublicationDecade 2020
PublicationTitle 日本口腔腫瘍学会誌
PublicationTitleAlternate 口腔腫瘍
PublicationYear 2023
Publisher 一般社団法人 日本口腔腫瘍学会
日本口腔腫瘍学会
Publisher_xml – name: 一般社団法人 日本口腔腫瘍学会
– name: 日本口腔腫瘍学会
References 1) Meyer, I., Shklar, G.: MALIGNANT TUMORS METASTATIC TO MOUTH AND JAWS. Oral Surg Oral Med Oral Pathol 20:350-362, 1965.
7) 矢内雄太,大山順子,他:顎口腔領域への転移性腫瘍についての臨床的検討.日口外誌 62:199-204,2016.
13) 山下延男:剖検データに基づいた食道癌の転移経路に関する統計解析とくに肝および肺の役割について.日癌治療会誌 14:1146-1149,1979.
6) 片岡 聡,柴田昌美,他: 口腔転移性悪性腫瘍17例の臨床的検討.日口外誌 49:566-569,2003.
24) 大村明子,武藤正彦,他:食道癌のまれな上口唇転移例.皮膚臨床 40:165-167,1998.
3) Irani, S.: Metastasis to the oral soft tissues: A review of 412 cases. J Int Soc Prev Community Dent 6:393-401, 2016.
18) 原田利夫,田中雅彦,他:オトガイ部に転移した食道癌の1例 本邦における口腔転移腫瘍の文献的考察.日口外誌 31:2415-2420,1985.
29) Arnold, M., Soerjomataram, I., et al.: Global incidence of oesophageal cancer by histological subtype in 2012. Gut 64:381-387, 2015.
8) Clausen, F., Poulsen, H.: METASTATIC CARCINOMA OF THE JAWS. Acta Pathol Microbiol Scand 57:361-374, 1963.
25) 瀧田正亮,西川典良,他:癌治療における全人的治療の重要性 口腔癌の遠隔転移,転移性口腔癌及び口腔の関連する重複癌の経験例より.大阪大歯誌 45:12-17,2000.
20) 高橋喜久雄,金沢春幸,他: 食道癌下顎骨転移の一症例と転移巣より樹立した2つの培養細胞株(T.TおよびT.Tn)の性状について.日口外誌 36:307-316,1990.
23) Yamamoto, H., Matsushima, S., et al.: A CASE OF ESOPHAGEAL CANCER WITH INTRAORAL METASTASIS. J Jpn Surg Assoc 58:2543-2546, 1997.
27) 小泉 文,堀本 進,他:下顎歯肉へ転移した食道癌の1例.日口診誌 18:356-360,2005.
12) Tanaka, T., Fujita, H., et al.: Outcomes of multimodality therapy for stage ⅣB esophageal cancer with distant organ metastasis (M1-Org). Dis Esophagus 23:646-651, 2010.
30) 森田 勝,杉山雅彦,他:【食道癌(第2版)—基礎・臨床研究の進歩—】食道癌の疫学 食道癌の罹患率と死亡率の現況(海外).日臨 76:38-44,2018.
5) 平尾 健,名取 徹,他:舌に転移した食道癌の1例.日口外誌 51:55-58,2005.
28) Shimizu, K., Kutsuna, T., et al.: A case of esophageal cancer metastasizing to the tongue. J Oral Maxillofac Surg Med Pathol 33:458-462, 2021.
26) 松下和裕,池田 光,他:舌へ転移した食道癌の1例.日口外誌 47:117-120,2001.
17) 宮原 裕,馬谷克則,他: 頭頸部領域への転移癌 6例の経験と文献的考察.日耳鼻 86:951-957,1983.
10) Zegarelli, D.J., Tsukada, Y., et al.: Metastatic tumor to the tongue. Report of twelve cases. Oral Surg Oral Med Oral Pathol 35:202-211, 1973.
16) 倉科憲治,武田 進,他:食道より転移したと思われる下顎癌の1例.日口外誌 30:121-127,1981.
22) 鶴巻 浩,大橋 靖,他:口腔領域転移性悪性腫瘍の3症例. 口腔腫瘍 3:247-255,1991.
11) Cash, C.D., Royer, R.Q., et al.: Metastatic tumors of the jaws. Oral Surg Oral Med Oral Pathol 14:897-905, 1961.
19) 山隈正人,末永一郎,他:上顎歯肉へ転移をきたした食道癌の1例.癌の臨 40:903-906,1994.
9) Zachariades, N.: Neoplasms metastatic to the mouth, jaws and surrounding tissues. J Craniomaxillofac Surg 17:283-290, 1989.
21) 清水哲平,西村哲夫,他:転移性歯肉癌の3例.癌の臨 36:719-727,1990.
15) 莇生田整治,高森康次,他:顎口腔領域転移性腫瘍13例の臨床的検討 本邦報告例の文献的考察.口腔腫瘍 21:255-264,2009.
2) Hirshberg, A., Shnaiderman-Shapiro, A., et al.: Metastatic tumours to the oral cavity - pathogenesis and analysis of 673 cases. Oral Oncol 44:743-752, 2008.
4) Irani, S.: Metastasis to the Jawbones: A review of 453 cases. J Int Soc Prev Community Dent 7:71-81, 2017.
14) Ellis, G.L., Jensen, J.L., et al.: Malignant neoplasms metastatic to gingivae. Oral Surg Oral Med Oral Pathol 44:238-245, 1977.
References_xml – reference: 23) Yamamoto, H., Matsushima, S., et al.: A CASE OF ESOPHAGEAL CANCER WITH INTRAORAL METASTASIS. J Jpn Surg Assoc 58:2543-2546, 1997.
– reference: 22) 鶴巻 浩,大橋 靖,他:口腔領域転移性悪性腫瘍の3症例. 口腔腫瘍 3:247-255,1991.
– reference: 12) Tanaka, T., Fujita, H., et al.: Outcomes of multimodality therapy for stage ⅣB esophageal cancer with distant organ metastasis (M1-Org). Dis Esophagus 23:646-651, 2010.
– reference: 3) Irani, S.: Metastasis to the oral soft tissues: A review of 412 cases. J Int Soc Prev Community Dent 6:393-401, 2016.
– reference: 20) 高橋喜久雄,金沢春幸,他: 食道癌下顎骨転移の一症例と転移巣より樹立した2つの培養細胞株(T.TおよびT.Tn)の性状について.日口外誌 36:307-316,1990.
– reference: 18) 原田利夫,田中雅彦,他:オトガイ部に転移した食道癌の1例 本邦における口腔転移腫瘍の文献的考察.日口外誌 31:2415-2420,1985.
– reference: 16) 倉科憲治,武田 進,他:食道より転移したと思われる下顎癌の1例.日口外誌 30:121-127,1981.
– reference: 5) 平尾 健,名取 徹,他:舌に転移した食道癌の1例.日口外誌 51:55-58,2005.
– reference: 27) 小泉 文,堀本 進,他:下顎歯肉へ転移した食道癌の1例.日口診誌 18:356-360,2005.
– reference: 1) Meyer, I., Shklar, G.: MALIGNANT TUMORS METASTATIC TO MOUTH AND JAWS. Oral Surg Oral Med Oral Pathol 20:350-362, 1965.
– reference: 13) 山下延男:剖検データに基づいた食道癌の転移経路に関する統計解析とくに肝および肺の役割について.日癌治療会誌 14:1146-1149,1979.
– reference: 24) 大村明子,武藤正彦,他:食道癌のまれな上口唇転移例.皮膚臨床 40:165-167,1998.
– reference: 8) Clausen, F., Poulsen, H.: METASTATIC CARCINOMA OF THE JAWS. Acta Pathol Microbiol Scand 57:361-374, 1963.
– reference: 10) Zegarelli, D.J., Tsukada, Y., et al.: Metastatic tumor to the tongue. Report of twelve cases. Oral Surg Oral Med Oral Pathol 35:202-211, 1973.
– reference: 28) Shimizu, K., Kutsuna, T., et al.: A case of esophageal cancer metastasizing to the tongue. J Oral Maxillofac Surg Med Pathol 33:458-462, 2021.
– reference: 29) Arnold, M., Soerjomataram, I., et al.: Global incidence of oesophageal cancer by histological subtype in 2012. Gut 64:381-387, 2015.
– reference: 9) Zachariades, N.: Neoplasms metastatic to the mouth, jaws and surrounding tissues. J Craniomaxillofac Surg 17:283-290, 1989.
– reference: 30) 森田 勝,杉山雅彦,他:【食道癌(第2版)—基礎・臨床研究の進歩—】食道癌の疫学 食道癌の罹患率と死亡率の現況(海外).日臨 76:38-44,2018.
– reference: 11) Cash, C.D., Royer, R.Q., et al.: Metastatic tumors of the jaws. Oral Surg Oral Med Oral Pathol 14:897-905, 1961.
– reference: 15) 莇生田整治,高森康次,他:顎口腔領域転移性腫瘍13例の臨床的検討 本邦報告例の文献的考察.口腔腫瘍 21:255-264,2009.
– reference: 17) 宮原 裕,馬谷克則,他: 頭頸部領域への転移癌 6例の経験と文献的考察.日耳鼻 86:951-957,1983.
– reference: 21) 清水哲平,西村哲夫,他:転移性歯肉癌の3例.癌の臨 36:719-727,1990.
– reference: 6) 片岡 聡,柴田昌美,他: 口腔転移性悪性腫瘍17例の臨床的検討.日口外誌 49:566-569,2003.
– reference: 2) Hirshberg, A., Shnaiderman-Shapiro, A., et al.: Metastatic tumours to the oral cavity - pathogenesis and analysis of 673 cases. Oral Oncol 44:743-752, 2008.
– reference: 25) 瀧田正亮,西川典良,他:癌治療における全人的治療の重要性 口腔癌の遠隔転移,転移性口腔癌及び口腔の関連する重複癌の経験例より.大阪大歯誌 45:12-17,2000.
– reference: 26) 松下和裕,池田 光,他:舌へ転移した食道癌の1例.日口外誌 47:117-120,2001.
– reference: 7) 矢内雄太,大山順子,他:顎口腔領域への転移性腫瘍についての臨床的検討.日口外誌 62:199-204,2016.
– reference: 14) Ellis, G.L., Jensen, J.L., et al.: Malignant neoplasms metastatic to gingivae. Oral Surg Oral Med Oral Pathol 44:238-245, 1977.
– reference: 19) 山隈正人,末永一郎,他:上顎歯肉へ転移をきたした食道癌の1例.癌の臨 40:903-906,1994.
– reference: 4) Irani, S.: Metastasis to the Jawbones: A review of 453 cases. J Int Soc Prev Community Dent 7:71-81, 2017.
SSID ssib058493843
ssib005059322
ssj0003314338
ssib005880028
Score 2.3017907
Snippet ...
要旨: われわれは, 口腔転移を生じた食道癌の症例報告と文献的考察を行った. 症例は68歳男性, 食道癌の診断にて他院で放射線治療を受け寛解, その後舌の違和感を主訴に当科受診された. 舌には10mm大の腫瘍を認め, 全身検索の結果, 転移性舌悪性腫瘍と診断した....
SourceID medicalonline
jstage
SourceType Publisher
StartPage 17
SubjectTerms 口腔転移性腫瘍
舌腫瘍
食道癌
Title 根治切除を行った食道癌舌転移の1例
URI https://www.jstage.jst.go.jp/article/jsot/35/1/35_17/_article/-char/ja
http://mol.medicalonline.jp/library/journal/download?GoodsID=dy8ortum/2023/003501/004&name=0017-0023j
Volume 35
hasFullText 1
inHoldings 1
isFullTextHit
isPrint
ispartofPNX 日本口腔腫瘍学会誌, 2023, Vol.35(1), pp.17-23
link http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwrV1Lb9NAELZKuSAhBAJEeakH5oQc_Nr17o116qoCgYTUSr1ZdmwfIvUhmhzgFi5UIic49VSgSNw4cEOR-Bn8gUCb_Atmdp3EQRxKhRQ5k_Xs7Lcza3vG2Z21rHvcKygJiLCFzFp2wAS3s1yktsPL1PFlmYU5rXd-8pSvbQSPNtnmwrkftVlL3U7WaL3867qSs1gVy9CutEr2Hyw7FYoFSKN98YgWxuOpbAwxB-VAJImIPIgiiBkIARjhxxKkBBVA7IPwQHoQC1AuiKYucUH5FSFXiRl_GoJK8FRI1YlZaIGaQPnKo1Mq1G0ZObELcQBRDCKqu7qESSIr00QTVFODW9UNo0QGMqgIFen2kF4hHrUCimuZTZBK41aIYDI2CGTESCT1OqY-4jihHwhUOroiinJm_KZA6d6FIGLDr7ERPEYiVDTj54RRxRoU1nUMP4MIVcO0ZiMQwYwftaH1Py9fa0dElQEQm-ma2bd08qbFLIPWV8UUeKVzUlhI0LCPWBXbJM1hQ75GgeUKP_f_l57rL21dZjNpNkJsFOaRJURgY9zK6s80kwJm7to1DyizULZydUwX_3yIoktKyTzaezudhs8akxpzScmrIZ8QU-KzxNWHMJmU05LBpI1xy3kvDF2aavv4WS1tHO0jWUsbyQSFLdPzCED6k22IyKPyffTq9ab0UwWYTMME9cEMKHqRbYypKFnGxS3zP6fJN1NzGdcvW5eqWG9ZGbRXrIV2etVyj99_O_46-LX_enzwafjq7ehDf9g7GvYOx0eH4967k4P-aL8_Gnw8-TwY9r64P7-_uWZtrMbrzTW72rfEbnucSTv185zlAS_DFP2Jkgl0bhyZF6wo0WcsS97yUkZxfguDMbyJOkJyV7oeT0WQ5RhPXLcWt3e2ixvWctFyMhFmHvNEGRQsR-cemZARwxaR-sGSxU2Pk12TnCY5pWWWrIdzGkqq29pekr8QGPh3txK6BBIz8wC_Apr9SnNVPOwDF3gfv3nWtm9ZF0i2eZF521rsPO8Wd9C172R39Tj5DcNZw1g
linkProvider Colorado Alliance of Research Libraries
openUrl ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E6%A0%B9%E6%B2%BB%E5%88%87%E9%99%A4%E3%82%92%E8%A1%8C%E3%81%A3%E3%81%9F%E9%A3%9F%E9%81%93%E7%99%8C%E8%88%8C%E8%BB%A2%E7%A7%BB%E3%81%AE1%E4%BE%8B&rft.jtitle=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%8F%A3%E8%85%94%E8%85%AB%E7%98%8D%E5%AD%A6%E4%BC%9A%E8%AA%8C&rft.au=%E9%B5%9C%E6%BE%A4%2C+%E6%88%90%E4%B8%80&rft.au=%E4%B8%8A%E9%87%8E%2C+%E7%A5%A5%E5%A4%AB&rft.au=%E6%A3%AE%E7%94%B0%2C+%E5%B1%95%E9%9B%84&rft.au=%E7%B6%B2%E9%87%8E%2C+%E3%81%8B%E3%82%88%E5%AD%90&rft.date=2023&rft.pub=%E4%B8%80%E8%88%AC%E7%A4%BE%E5%9B%A3%E6%B3%95%E4%BA%BA+%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%8F%A3%E8%85%94%E8%85%AB%E7%98%8D%E5%AD%A6%E4%BC%9A&rft.issn=0915-5988&rft.eissn=1884-4995&rft.volume=35&rft.issue=1&rft.spage=17&rft.epage=23&rft_id=info:doi/10.5843%2Fjsot.35.17&rft.externalDocID=article_jsot_35_1_35_17_article_char_ja
thumbnail_l http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=0915-5988&client=summon
thumbnail_m http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=0915-5988&client=summon
thumbnail_s http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=0915-5988&client=summon