内視鏡的乳頭切開術中に空気塞栓を発症した1例

「はじめに」 空気塞栓は内視鏡治療に関わる稀な偶発症であるが, 発症すると致命的な疾患である. 内視鏡的乳頭切開術中に空気塞栓を発症したが, 救命し得た症例を経験したので若干の文献的考察を加え報告する. 「症例」 患者:71歳, 男性. 主訴:腹痛, 嘔吐, 発熱. 既往歴:60歳脳出血, 高血圧症, 63歳脂質異常症. 現病歴:2010年11月腹痛, 嘔吐, 発熱のため外来受診した. 血液生化学検査で肝胆道系酵素と炎症反応の上昇を認め, 腹部CTで胆石を伴った胆嚢腫大, 総胆管結石を認め急性胆嚢炎, 胆管炎の診断で入院となった. 入院時現症:意識清明, 血圧153/84mmHg, 脈拍88回...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published inProgress of Digestive Endoscopy Vol. 82; no. 1; pp. 212 - 213
Main Authors 森山, 光彦, 松岡, 俊一, 小橋, 恵津, 中河原, 亜希子, 大山, 恭平, 小川, 眞広, 大平, 俊一郎, 窪田, 信行, 中河原, 浩史
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 一般社団法人 日本消化器内視鏡学会 関東支部 14.06.2013
日本消化器内視鏡学会関東支部会
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN1348-9844
2187-4999
DOI10.11641/pde.82.1_212

Cover

More Information
Summary:「はじめに」 空気塞栓は内視鏡治療に関わる稀な偶発症であるが, 発症すると致命的な疾患である. 内視鏡的乳頭切開術中に空気塞栓を発症したが, 救命し得た症例を経験したので若干の文献的考察を加え報告する. 「症例」 患者:71歳, 男性. 主訴:腹痛, 嘔吐, 発熱. 既往歴:60歳脳出血, 高血圧症, 63歳脂質異常症. 現病歴:2010年11月腹痛, 嘔吐, 発熱のため外来受診した. 血液生化学検査で肝胆道系酵素と炎症反応の上昇を認め, 腹部CTで胆石を伴った胆嚢腫大, 総胆管結石を認め急性胆嚢炎, 胆管炎の診断で入院となった. 入院時現症:意識清明, 血圧153/84mmHg, 脈拍88回/分, 体温37.4℃, 眼瞼結膜貧血なし, 眼球結膜黄染あり, 胸部異常なし, 腹部は平坦で軟, 心窩部圧痛あり, 下腿浮腫なし. 臨床検査成績:WBC 9,800/mm3, T-Bil 3.1mg/dl, AST 347IU/l, ALT 505IU/l, ALP 1,104IU/l, γ-GTP 310IU/l, AMY 96IU/l, CRP 0.96mg/dlと, 炎症反応と肝胆道系酵素の上昇がみられた.
ISSN:1348-9844
2187-4999
DOI:10.11641/pde.82.1_212