高齢者における神経感染症の対応
「はじめに」現在, 我が国の高齢化率(総人口に対する65歳以上の割合)は26%を越え, 2050年には35.7%と推定されている. 現在, すでに国民の4人に1人は高齢者という超高齢社会を迎えている. このような超高齢社会において, 増大する認知症やParkinson病患者に対する対応は急務ではあるが, 一方で髄膜炎・脳炎といった中枢神経系感染症においても, 高齢患者に対する対応は重要な課題と考える....
Saved in:
Published in | 神経治療学 Vol. 36; no. 2; pp. 57 - 60 |
---|---|
Main Author | |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
日本神経治療学会
2019
|
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 0916-8443 2189-7824 |
DOI | 10.15082/jsnt.36.2_57 |
Cover
Summary: | 「はじめに」現在, 我が国の高齢化率(総人口に対する65歳以上の割合)は26%を越え, 2050年には35.7%と推定されている. 現在, すでに国民の4人に1人は高齢者という超高齢社会を迎えている. このような超高齢社会において, 増大する認知症やParkinson病患者に対する対応は急務ではあるが, 一方で髄膜炎・脳炎といった中枢神経系感染症においても, 高齢患者に対する対応は重要な課題と考える. |
---|---|
ISSN: | 0916-8443 2189-7824 |
DOI: | 10.15082/jsnt.36.2_57 |