食道癌を合併した総胆管結石に対し直視鏡にて結石除去が可能であった1例

「はじめに」 内視鏡的逆行性胆管膵管造影(ERCP)を行う際に食道癌などの狭窄のために十二指腸鏡が通過できず内視鏡的処置が困難である症例を稀に経験する. その際は経皮的な処置や開腹手術が必要になる. 今回我々は食道癌による悪性狭窄を合併した総胆管結石に対し, 直視鏡(GIF-H290)で内視鏡的乳頭括約筋切開(EST)後, 内視鏡的乳頭バルーン拡張(EPBD)を行い, バルーンにて結石除去ができたため, 若干の文献的考察を加えて報告する. 「症例」 患者: 69歳, 男性. 主訴: 腹痛, 嘔吐. 既往歴: アルツハイマー型認知症. 現病歴: 2週間前から食後に心窩部痛と嘔吐がみられ, 症状消...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published inProgress of Digestive Endoscopy Vol. 93; no. 1; pp. 151 - 153
Main Authors 高場, 雄久, 高橋, 均, 宮本, 昌彦, 東, 哲明, 大西, 勝博, 太田, 育夫
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 一般社団法人 日本消化器内視鏡学会 関東支部 14.12.2018
日本消化器内視鏡学会関東支部会
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN1348-9844
2187-4999
DOI10.11641/pde.93.1_151

Cover

More Information
Summary:「はじめに」 内視鏡的逆行性胆管膵管造影(ERCP)を行う際に食道癌などの狭窄のために十二指腸鏡が通過できず内視鏡的処置が困難である症例を稀に経験する. その際は経皮的な処置や開腹手術が必要になる. 今回我々は食道癌による悪性狭窄を合併した総胆管結石に対し, 直視鏡(GIF-H290)で内視鏡的乳頭括約筋切開(EST)後, 内視鏡的乳頭バルーン拡張(EPBD)を行い, バルーンにて結石除去ができたため, 若干の文献的考察を加えて報告する. 「症例」 患者: 69歳, 男性. 主訴: 腹痛, 嘔吐. 既往歴: アルツハイマー型認知症. 現病歴: 2週間前から食後に心窩部痛と嘔吐がみられ, 症状消失しないため, 2016年11月に来院される. 内服薬: メマンチン塩酸塩. 飲酒歴: なし. 喫煙歴: なし.
ISSN:1348-9844
2187-4999
DOI:10.11641/pde.93.1_151