ERCP後に消化管出血を来した総胆管結石の1例

「症例」 患者:64歳, 男性. 主訴:黄疸. 既往歴:特記すべきことなし. 現病歴:家族より黄疸を指摘され, 精査目的で当院を受診し, 入院となった. 入院時現症:眼球結膜皮膚に黄疸を認める. 入院時検査所見:WBC 6,700/μl, Hb 11.4g/dl, CRP 0.5mg/dl, T-Bil 22.8mg/dl, ALP 1,376IU/l, AST 51IU/l, ALT 33IU/l, γ-GTP 42IU/l, HBsAg(-), HCV-Ab(-). 入院後経過:腹部超音波検査およびCTにて総胆管拡張と総胆管結石を認めた. 総胆管結石による閉塞性黄疸と考えられ, 内視鏡的逆...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published inProgress of Digestive Endoscopy Vol. 83; no. 1; pp. 198 - 199
Main Authors 長谷川, 留魅子, 山本, 重則, 富澤, 稔, 杉山, 隆夫, 末石, 眞, 篠崎, 文信, 吉田, 孝宣
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 一般社団法人 日本消化器内視鏡学会 関東支部 14.12.2013
日本消化器内視鏡学会関東支部会
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN1348-9844
2187-4999
DOI10.11641/pde.83.1_198

Cover

Loading…
More Information
Summary:「症例」 患者:64歳, 男性. 主訴:黄疸. 既往歴:特記すべきことなし. 現病歴:家族より黄疸を指摘され, 精査目的で当院を受診し, 入院となった. 入院時現症:眼球結膜皮膚に黄疸を認める. 入院時検査所見:WBC 6,700/μl, Hb 11.4g/dl, CRP 0.5mg/dl, T-Bil 22.8mg/dl, ALP 1,376IU/l, AST 51IU/l, ALT 33IU/l, γ-GTP 42IU/l, HBsAg(-), HCV-Ab(-). 入院後経過:腹部超音波検査およびCTにて総胆管拡張と総胆管結石を認めた. 総胆管結石による閉塞性黄疸と考えられ, 内視鏡的逆行性胆膵管造影(ERCP)を施行. 上部消化管に出血はみられなかった(Fig.1-a). ERCPにて総胆管結石を認めたため内視鏡的乳頭切開術(EPT)を施行後(Fig.1-b), 内視鏡的経鼻胆管ドレナージ(ENBD)を留置した. 術後抗生剤(SBT/CPZ)のみを投与した.
ISSN:1348-9844
2187-4999
DOI:10.11641/pde.83.1_198