放射線誘発大腸癌と考えられた1例

「はじめに」 放射線性腸炎は大腸癌発生の高リスク群であるが1), 背景粘膜に炎症を伴うことから, 存在診断, 深達度診断ともに困難なことが多い. 今回, 卵巣癌に対する放射線治療後, その照射野内に大腸癌が発生した, 放射線誘発大腸癌と考えられる1例を経験したので報告する. 「症例」 患者:70歳代, 女性. 既往歴:39歳卵巣癌に対して, 単純子宮全摘術, 両側付属器切除術, 術後放射線療法(詳細不明). 61歳放射線性腸炎の診断と直腸粘膜内癌に対し内視鏡切除術. 69歳右肺癌に対し上葉切除術. 現病歴:直腸癌内視鏡切除後, 定期的にサーベイランスの下部消化管内視鏡検査を施行されていた. 2...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published inProgress of Digestive Endoscopy Vol. 81; no. 2; pp. 132 - 133
Main Authors 来間, 佐和子, 神澤, 輝実, 堀口, 慎一郎, 佐原, 力三郎, 小泉, 亘, 田畑, 拓久, 桑田, 剛, 江頭, 秀人, 比島, 恒和, 稲葉, 良彦, 山口, 達郎, 高橋, 慶一, 小泉, 浩一, 藤原, 崇
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 一般社団法人 日本消化器内視鏡学会 関東支部 07.12.2012
日本消化器内視鏡学会関東支部会
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN1348-9844
2187-4999
DOI10.11641/pde.81.2_132

Cover

More Information
Summary:「はじめに」 放射線性腸炎は大腸癌発生の高リスク群であるが1), 背景粘膜に炎症を伴うことから, 存在診断, 深達度診断ともに困難なことが多い. 今回, 卵巣癌に対する放射線治療後, その照射野内に大腸癌が発生した, 放射線誘発大腸癌と考えられる1例を経験したので報告する. 「症例」 患者:70歳代, 女性. 既往歴:39歳卵巣癌に対して, 単純子宮全摘術, 両側付属器切除術, 術後放射線療法(詳細不明). 61歳放射線性腸炎の診断と直腸粘膜内癌に対し内視鏡切除術. 69歳右肺癌に対し上葉切除術. 現病歴:直腸癌内視鏡切除後, 定期的にサーベイランスの下部消化管内視鏡検査を施行されていた. 2011年7月に上部直腸の粗造な粘膜変化からの生検でGroup 4を認め, 9月に再検でGroup 5の診断となり, 精査加療目的に紹介受診となった. 初診時現症:病理組織学的所見に異常を認めない. 血液検査所見:Hb 10.3g/dl, MCV 88μm3と軽度正球性貧血を認める他, 著変を認めない.
ISSN:1348-9844
2187-4999
DOI:10.11641/pde.81.2_132