黒色食道が認められた急性壊死性食道炎の1例

「はじめに」急性壊死性食道炎は上部消化管内視鏡検査(EGD)で黒色食道という特徴的な内視鏡所見を呈する. 現在のところ原因は不詳であるが, 下部食道の循環不全と粘膜防御機構の破綻や胃酸の暴露が関与して発症するものと考えられている. 今回, われわれは大量飲酒後に黒色吐物の嘔吐で発症し, EGDで黒色食道を呈した急性壊死性食道炎の1例を経験したので報告する. 「症例」患者: 63歳, 男性. 主訴: 黒色吐物の嘔吐. 既往歴: 高血圧症, 高尿酸血症, 慢性C型肝炎. 内服薬: テルミサルタン, アロプリノール, ロキソプロフェンナトリウム, ゾルピデム酒石酸塩. アレルギー歴: なし. 現病歴...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published inProgress of Digestive Endoscopy Vol. 91; no. 1; pp. 126 - 127
Main Authors 佐久間, 文, 富永, 圭一, 土田, 幸平, 中野, 正和, 田中, 孝尚, 平石, 秀幸, 島田, 紘爾, 高橋, 史成, 紀, 仁
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 一般社団法人 日本消化器内視鏡学会 関東支部 08.12.2017
日本消化器内視鏡学会関東支部会
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN1348-9844
2187-4999
DOI10.11641/pde.91.1_126

Cover

More Information
Summary:「はじめに」急性壊死性食道炎は上部消化管内視鏡検査(EGD)で黒色食道という特徴的な内視鏡所見を呈する. 現在のところ原因は不詳であるが, 下部食道の循環不全と粘膜防御機構の破綻や胃酸の暴露が関与して発症するものと考えられている. 今回, われわれは大量飲酒後に黒色吐物の嘔吐で発症し, EGDで黒色食道を呈した急性壊死性食道炎の1例を経験したので報告する. 「症例」患者: 63歳, 男性. 主訴: 黒色吐物の嘔吐. 既往歴: 高血圧症, 高尿酸血症, 慢性C型肝炎. 内服薬: テルミサルタン, アロプリノール, ロキソプロフェンナトリウム, ゾルピデム酒石酸塩. アレルギー歴: なし. 現病歴: 大量飲酒した翌日に黒色吐物を嘔吐したため救急要請した. 救急隊到着時, ショックバイタルであったため, 当院へ搬送となった.
ISSN:1348-9844
2187-4999
DOI:10.11641/pde.91.1_126