直腸癌術後の吻合部狭窄に内視鏡的拡張術を行なった6例

当科で行なった直腸癌手術症例で,一時的な人工肛門であるDiverting stomaを造設した9例のうち6例で直腸吻合部に狭窄を認め,内視鏡的バルーン拡張術を行った。狭窄には膜様狭窄と瘢痕狭窄があり,瘢痕狭窄の高度な症例は複数回の拡張術を必要とした。瘢痕狭窄の高度な1例で拡張時に穿孔を起こしたが,保存的に軽快した。すべての症例で狭窄は改善した。  内視鏡的拡張術は吻合部狭窄に対し有効な処置である。しかし,合併症に注意が必要と考えた。...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published inProgress of Digestive Endoscopy Vol. 74; no. 2; pp. 108 - 109
Main Authors 丹羽, 浩一郎, 冨木, 裕一, 小見山, 博光, 小島, 豊, 五藤, 倫敏, 田中, 真伸, 鶴岡, 優子, 柳沼, 行宏, 高橋, 玄, 小野, 誠吾, 秦, 政輝, 田代, 良彦, 坂本, 一博, 石山, 隼, 仙石, 博信, 杉本, 起一
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 一般社団法人 日本消化器内視鏡学会 関東支部 2009
日本消化器内視鏡学会関東支部会
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN1348-9844
2187-4999
DOI10.11641/pde.74.2_108

Cover

More Information
Summary:当科で行なった直腸癌手術症例で,一時的な人工肛門であるDiverting stomaを造設した9例のうち6例で直腸吻合部に狭窄を認め,内視鏡的バルーン拡張術を行った。狭窄には膜様狭窄と瘢痕狭窄があり,瘢痕狭窄の高度な症例は複数回の拡張術を必要とした。瘢痕狭窄の高度な1例で拡張時に穿孔を起こしたが,保存的に軽快した。すべての症例で狭窄は改善した。  内視鏡的拡張術は吻合部狭窄に対し有効な処置である。しかし,合併症に注意が必要と考えた。
ISSN:1348-9844
2187-4999
DOI:10.11641/pde.74.2_108