口腔扁平上皮癌患者におけるImaging biomarkerとしてのFDG PET/CTの有用性

口腔癌に関する予後因子について検討が行われている。18F-Fluorodeoxyglucose Positron emission tomography (18F-FDG PET)は糖代謝による細胞活性に注目した検査であり,質的評価が可能である。18F-FDG PETはすでに病期診断に用いられている。本研究では,予後と18F-FDG PET/CTによる腫瘍代謝因子との関連性について評価しImaging biomarkerとしての有用性について明らかにすることを目的とした。 2009年1月から2015年12月までの6年間に当科で加療を行った口腔扁平上皮癌患者でPET/Computed Tomog...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in日本口腔腫瘍学会誌 Vol. 29; no. 2; pp. 23 - 35
Main Authors 森川, 貴迪, 太尾, 英子, 別所, 央城, 藥師寺, 孝, 野村, 武史, 小野寺, 晋志, 内野, 福生, 髙野, 伸夫, 柴原, 孝彦
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 一般社団法人 日本口腔腫瘍学会 15.06.2017
日本口腔腫瘍学会
Subjects
Online AccessGet full text

Cover

Loading…
More Information
Summary:口腔癌に関する予後因子について検討が行われている。18F-Fluorodeoxyglucose Positron emission tomography (18F-FDG PET)は糖代謝による細胞活性に注目した検査であり,質的評価が可能である。18F-FDG PETはすでに病期診断に用いられている。本研究では,予後と18F-FDG PET/CTによる腫瘍代謝因子との関連性について評価しImaging biomarkerとしての有用性について明らかにすることを目的とした。 2009年1月から2015年12月までの6年間に当科で加療を行った口腔扁平上皮癌患者でPET/Computed Tomography (CT) を施行した154例を対象とした。PET撮像前に治療歴のある症例は除外した。 性差は男性89例,女性65例。平均年齢62.6歳であった。原発部位は舌が最も多く,StageはⅢ・Ⅳ期の進行期が過半数であった。中央観察期間は45.6か月であった。 PET/CTによる腫瘍代謝因子では,原発腫瘍のSUVmaxは平均9.8,SUVmeanは平均5.9,代謝腫瘍体積(Metabolic tumor volume : MTV)は平均4126,総腫瘍代謝量(Total legion glycolysis : TLG)は平均28809,腫瘍代謝比(SUVmax volume ratio : SVR)は平均4.9であった。Receiver Operating Characteristic curve (ROC)解析の結果,SUVmax,SUVmean,MTV,TLG, SVRは12.0,6.7,3000,16000,4.8と設定した。Uptake patternにおいてはSphere shaped typeが128例,Ring shaped typeが26例であった。 全体の3yDFS(Disease free survival rate)は80.2%,3yOS(Overall survival rate)は87.2%であった。予後についての単変量解析では,DFSでT因子,Stage,術後再発高危険症例,SUVmax,SUVmean,MTV,TLG,Uptake patternが有意な因子であった。またOSでは,病理組織学的分化度,T因子,Stage,術後再発高危険症例,SUVmax,SUVmean,MTV,TLG,Uptake patternが有意な因子であった。さらに多変量解析では,SUVmaxならびにUptake patternはDFS,OSともに独立した有意な因子であった。 PETはImaging biomarkerとして有用であった。
ISSN:0915-5988
1884-4995
DOI:10.5843/jsot.29.23