PICA and ASA involved typeの出血性解離性椎骨動脈瘤に対し,急性期にステント支援下コイル塞栓術を行い,慢性期にOA-PICA bypass併用コイル塞栓術を行った1例
後下小脳動脈(posterior inferior cerebellar artery:PICA)と前脊髄動脈(anterior spinal artery:ASA)の双方を含むdominant sideの破裂解離性椎骨動脈瘤(ruptured vertebral artery dissecting aneurysm:rVADA)に対して,急性期にステント併用コイル塞栓術(stent-assisted coiling:SAC)を行い,再発を認めたため慢性期にOA-PICA bypass併用コイル塞栓術を行った症例を経験したので報告する.症例は50歳男性.突然の頭痛,全身痙攣にて発症.後頭蓋窩に...
Saved in:
Published in | 脳卒中の外科 Vol. 51; no. 6; pp. 513 - 519 |
---|---|
Main Authors | , , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
一般社団法人 日本脳卒中の外科学会
2023
日本脳卒中の外科学会 |
Subjects | |
Online Access | Get full text |
Cover
Loading…
Summary: | 後下小脳動脈(posterior inferior cerebellar artery:PICA)と前脊髄動脈(anterior spinal artery:ASA)の双方を含むdominant sideの破裂解離性椎骨動脈瘤(ruptured vertebral artery dissecting aneurysm:rVADA)に対して,急性期にステント併用コイル塞栓術(stent-assisted coiling:SAC)を行い,再発を認めたため慢性期にOA-PICA bypass併用コイル塞栓術を行った症例を経験したので報告する.症例は50歳男性.突然の頭痛,全身痙攣にて発症.後頭蓋窩に厚いくも膜下出血を認め(Hunt and Kosnik grade III),dominant sideの左VAに破裂解離性椎骨動脈瘤を認めた.PICA and ASA involved typeのrVADAに対して,破裂急性期にSACにてPICAとASAの血流を温存して破裂部位を中心にコイル塞栓を行った.しかしながら,術後8日目にminor bleedingを認めたため,破裂部位の追加塞栓を行った.その後は自宅退院となり(mRS 1),再出血を認めず経過していたが,術後2カ月目に偽腔の開大を認めたため,後頭動脈(occipital artery:OA)-PICA bypassを併用した解離部のコイル塞栓術を行い,最終的に根治することができた.Dominant side VAにおけるPICA and ASA involved type rVADAに対して破裂急性期のSACによるreconstructive treatmentと慢性期におけるOA-PICA bypass併用によるコイル塞栓術は有効な治療選択肢の1つとなり得る. |
---|---|
ISSN: | 0914-5508 1880-4683 |
DOI: | 10.2335/scs.51.513 |