ESD後の組織学的検索にて超高分化腺癌成分を認めた胃癌の1例
「はじめに」超高分化腺癌(extremely well-differentiated adenocarcinoma : EWDA)は, 低異型度分化癌の中でも固有胃腺や腸上皮化生に類似した核異型性の乏しい上皮細胞から成る, 浸潤性に増殖する腺管形成性腫瘍と定義されている. 今回我々は, 内視鏡的粘膜下層剥離術(ESD)で治癒切除し, 組織学的検索にてEWDA成分を認めた胃癌の1例を経験したので報告する. 「症例」患者:68歳, 男性. 既往歴:くも膜下出血(脳動脈瘤クリッピング術後), 多発性脳梗塞, 水頭症. 現病歴:2015年3月, 誤嚥性肺炎が繰り返されるため, 当科に胃瘻造設の依頼とな...
Saved in:
Published in | Progress of Digestive Endoscopy Vol. 89; no. 1; pp. 100 - 101 |
---|---|
Main Authors | , , , , , , , , , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
一般社団法人 日本消化器内視鏡学会 関東支部
16.12.2016
日本消化器内視鏡学会関東支部会 |
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 1348-9844 2187-4999 |
DOI | 10.11641/pde.89.1_100 |
Cover
Summary: | 「はじめに」超高分化腺癌(extremely well-differentiated adenocarcinoma : EWDA)は, 低異型度分化癌の中でも固有胃腺や腸上皮化生に類似した核異型性の乏しい上皮細胞から成る, 浸潤性に増殖する腺管形成性腫瘍と定義されている. 今回我々は, 内視鏡的粘膜下層剥離術(ESD)で治癒切除し, 組織学的検索にてEWDA成分を認めた胃癌の1例を経験したので報告する. 「症例」患者:68歳, 男性. 既往歴:くも膜下出血(脳動脈瘤クリッピング術後), 多発性脳梗塞, 水頭症. 現病歴:2015年3月, 誤嚥性肺炎が繰り返されるため, 当科に胃瘻造設の依頼となった. 胃瘻造設目的に施行した上部消化管内視鏡検査で前庭部大彎に直径10mm大の扁平病変を認めた. 生検より高分化腺癌の診断となりESDによる切除を施行する方針となった. |
---|---|
ISSN: | 1348-9844 2187-4999 |
DOI: | 10.11641/pde.89.1_100 |