主膵管型IPMNの経過観察中に十二指腸乳頭部癌を認めた1例

「症例」 患者: 87歳, 女性. 主訴: 心窩部痛. 既往歴: 特記すべきことなし. 家族歴: 特記すべきことなし. 常用薬: トコフェロールニコチン酸エステル, メコバラミン, L-アスパラギン酸カルシウム. 飲酒歴: 5-10g/日(エタノール換算)×60年. 喫煙歴: なし. 現病歴: 201X年11月ごろから, 数日に1回の頻度で心窩部痛, 嘔吐などが出現した. 12月末からは痛みの頻度が増加し, 皮膚および尿の黄染を認め近医を受診した. 急性胆管炎の疑いで当院を紹介受診した. 入院時現象: 身長142.8cm, 体重41kg, BMI 20.1, 体温37.1℃, 血圧120/58...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published inProgress of Digestive Endoscopy Vol. 94; no. 1; pp. 164 - 166
Main Authors 岩崎, 将, 渡辺, 浩二, 岸本, 有為, 山田, 悠人, 岡野, 直樹, 五十嵐, 良典, 伊藤, 謙, 吉本, 憲介
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 一般社団法人 日本消化器内視鏡学会 関東支部 07.06.2019
日本消化器内視鏡学会関東支部会
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN1348-9844
2187-4999
DOI10.11641/pde.94.1_164

Cover

More Information
Summary:「症例」 患者: 87歳, 女性. 主訴: 心窩部痛. 既往歴: 特記すべきことなし. 家族歴: 特記すべきことなし. 常用薬: トコフェロールニコチン酸エステル, メコバラミン, L-アスパラギン酸カルシウム. 飲酒歴: 5-10g/日(エタノール換算)×60年. 喫煙歴: なし. 現病歴: 201X年11月ごろから, 数日に1回の頻度で心窩部痛, 嘔吐などが出現した. 12月末からは痛みの頻度が増加し, 皮膚および尿の黄染を認め近医を受診した. 急性胆管炎の疑いで当院を紹介受診した. 入院時現象: 身長142.8cm, 体重41kg, BMI 20.1, 体温37.1℃, 血圧120/58mmHg, 脈拍数100回/分, 皮膚黄染有り, 眼瞼結膜貧血なし, 眼球結膜黄染あり, 腹部平坦かつ軟, 右季肋部に圧痛あり, Murphy兆候陰性, グル音減弱.
ISSN:1348-9844
2187-4999
DOI:10.11641/pde.94.1_164