多発S状結腸憩室による狭窄部位にPTPが嵌入した1例

「症例」 患者 : 69歳, 男性. 主訴 : PTP誤飲. 現病歴 : 検診の便潜血陽性にて2014年3月に当院消化器病センター受診. 受診時, たまたま4日前にpress through package(以下, PTP)を誤飲したとの訴えがあり, 同日腹部CT検査を施行した. 画像上でS状結腸にPTPを認め, 加療目的に同日緊急入院となった. 既往歴 : 両側鼠径ヘルニア, 脂質異常症. 家族歴 : 特記事項なし. 入院時現症 : 体温36.4℃, 血圧149/96mmHg, 脈拍87回/分, SpO2 100%(room air), 意識清明, 眼瞼結膜貧血なし, 眼球結膜黄染なし, 肺...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published inProgress of Digestive Endoscopy Vol. 86; no. 1; pp. 176 - 177
Main Authors 上原, 一帆, 河野, 悟, 保刈, 岳雄, 矢野, 貴史, 迎, 美幸, 石黒, 康浩, 波多野, 瑛太, 中目, 哲平, 村田, 東, 荒木, 正雄
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 一般社団法人 日本消化器内視鏡学会 関東支部 13.06.2015
日本消化器内視鏡学会関東支部会
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN1348-9844
2187-4999
DOI10.11641/pde.86.1_176

Cover

More Information
Summary:「症例」 患者 : 69歳, 男性. 主訴 : PTP誤飲. 現病歴 : 検診の便潜血陽性にて2014年3月に当院消化器病センター受診. 受診時, たまたま4日前にpress through package(以下, PTP)を誤飲したとの訴えがあり, 同日腹部CT検査を施行した. 画像上でS状結腸にPTPを認め, 加療目的に同日緊急入院となった. 既往歴 : 両側鼠径ヘルニア, 脂質異常症. 家族歴 : 特記事項なし. 入院時現症 : 体温36.4℃, 血圧149/96mmHg, 脈拍87回/分, SpO2 100%(room air), 意識清明, 眼瞼結膜貧血なし, 眼球結膜黄染なし, 肺雑音なし, 呼吸音左右差なし, 心音整, 雑音なし, 腹部に明らかな理学所見なし, 四肢浮腫なく目立った所見を認めなかった. 入院時血検査所見 : BUN 25.5mg/dl, CRP 3.27mg/dlと軽度の炎症反応上昇を認めた.
ISSN:1348-9844
2187-4999
DOI:10.11641/pde.86.1_176