出血を呈した腎細胞癌胃転移の1例
「はじめに」転移性胃腫瘍は稀であり, その中でも腎細胞癌胃転移は非常に稀である. 発見の契機としては黒色便・貧血等の消化管出血の症状を呈する症例が多い. 今回, われわれは出血を呈した腎細胞癌胃転移の1例を経験したので報告する. 「症例」患者: 70歳代, 男性. 主訴: 発熱, 食欲不振. 既往歴: 高血圧, 糖尿病. 現病歴: 1988年に左腎細胞癌に対して根治的左腎摘除術, 2007年に胃転移に対して胃部分切除術, 2009年に膵転移に対して膵全摘術, 右腎転移に対してラジオ波焼灼術を施行した. 2012年に多発肝転移・後腹膜転移に対して分子標的治療を開始した. 2015年に右副腎転移が...
Saved in:
Published in | Progress of Digestive Endoscopy Vol. 91; no. 1; pp. 154 - 155 |
---|---|
Main Authors | , , , , , , , , , , , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
一般社団法人 日本消化器内視鏡学会 関東支部
08.12.2017
日本消化器内視鏡学会関東支部会 |
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 1348-9844 2187-4999 |
DOI | 10.11641/pde.91.1_154 |
Cover
Summary: | 「はじめに」転移性胃腫瘍は稀であり, その中でも腎細胞癌胃転移は非常に稀である. 発見の契機としては黒色便・貧血等の消化管出血の症状を呈する症例が多い. 今回, われわれは出血を呈した腎細胞癌胃転移の1例を経験したので報告する. 「症例」患者: 70歳代, 男性. 主訴: 発熱, 食欲不振. 既往歴: 高血圧, 糖尿病. 現病歴: 1988年に左腎細胞癌に対して根治的左腎摘除術, 2007年に胃転移に対して胃部分切除術, 2009年に膵転移に対して膵全摘術, 右腎転移に対してラジオ波焼灼術を施行した. 2012年に多発肝転移・後腹膜転移に対して分子標的治療を開始した. 2015年に右副腎転移が出現し, その後も分子標的治療を継続し経過観察していた. 2016年8月に発熱, 食思不振を認めたため当院泌尿器科に入院となった. |
---|---|
ISSN: | 1348-9844 2187-4999 |
DOI: | 10.11641/pde.91.1_154 |