急性胆管炎を契機に切除できた胆嚢管癌の一例
「症例」 患者: 80歳男性. 主訴: 体動困難. 既往歴: 高血圧, 高尿酸血症, 十二指腸潰瘍, 幽門側胃切除術(B-I法再建), 虚血性心疾患 冠動脈ステント留置後(バイアスピリン, プラスグレル内服中). 生活歴: 喫煙20本/日×40年(20歳~60歳), 飲酒日本酒 1合/日(飲酒時期不明). 現病歴: 真夏日の夜に発汗し倒れている所を発見され, 体動困難のため救急搬送された. 炎症反応高値, 肝胆道系酵素の上昇, 造影CTでの胆管内の胆泥, 総胆管の拡張等の所見から急性胆管炎と診断され, 治療目的に入院した. 入院時現症: 意識GCS15 (E4V5M6), 血圧117/78mm...
Saved in:
Published in | Progress of Digestive Endoscopy Vol. 94; no. 1; pp. 130 - 132 |
---|---|
Main Authors | , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
一般社団法人 日本消化器内視鏡学会 関東支部
07.06.2019
日本消化器内視鏡学会関東支部会 |
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 1348-9844 2187-4999 |
DOI | 10.11641/pde.94.1_130 |
Cover
Summary: | 「症例」 患者: 80歳男性. 主訴: 体動困難. 既往歴: 高血圧, 高尿酸血症, 十二指腸潰瘍, 幽門側胃切除術(B-I法再建), 虚血性心疾患 冠動脈ステント留置後(バイアスピリン, プラスグレル内服中). 生活歴: 喫煙20本/日×40年(20歳~60歳), 飲酒日本酒 1合/日(飲酒時期不明). 現病歴: 真夏日の夜に発汗し倒れている所を発見され, 体動困難のため救急搬送された. 炎症反応高値, 肝胆道系酵素の上昇, 造影CTでの胆管内の胆泥, 総胆管の拡張等の所見から急性胆管炎と診断され, 治療目的に入院した. 入院時現症: 意識GCS15 (E4V5M6), 血圧117/78mmHg, 脈拍85回/分, 体温35.6度, 呼吸数18回/分, SpO2 96%(RA), 眼瞼・眼球結膜に異常なく, リンパ節腫脹はなかった. |
---|---|
ISSN: | 1348-9844 2187-4999 |
DOI: | 10.11641/pde.94.1_130 |